- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:43
特に無いな
書ければいい - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:42:57
基本200円以上のを買う
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:00
多色タイプは選ばない
絶対に全部使いきれないから - 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:46
洗っても後悔しない程度の安物
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:25
サラサばっか使ってる
色々比べて一番黒インクの質が良くて値段も控えめで書き心地が良かったのがサラサだったんだよね
逆にコンビニとかで売ってる安物の黒ボールペンのインクって紫っぽかったり乾燥しにくくてベタベタしてて書き味悪いんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:55
書く事が多い仕事だから書いてて指が痛くならないやつを使ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:56
ノック式
片手で芯の出し入れができるから - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:47
なんだかんだでジェットストリーム
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:06
signoシリーズがだいぶアカンことに気づいた
あれただでさえ消耗早すぎる上に
クリップ部分使うとペン先が上向くから余計に付きが悪くなるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:00
無くしてもダメージないように安いやつ使ってるかな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:04
ポジティブなこだわりじゃないんだけど油性だと馬鹿みたいに字が汚くなるから出来るだけ水性つかってる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:17
よく使うのは万年筆
万年筆は水性だから書けない所で使うための補助として油性ポールペン - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:07:46
貰いもののLAMYのボールペンをもう長年使ってる
失くしたくないから家でだけだが - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:51
juiceを知ってからずっとjuiceしか使ってない
書き味があまりにスルスルで最高 - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:51
書き始めがかすれる?やつ嫌い
やっぱサラサよ - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:49
手汗すごいからジェットストリームやサラサは無理
アルファベットならならLAMYでもプラチナでもなんでも良いけど、短い線がいっぱいある日本語書くなら無印の油性ボールペンが適度に引っ掛かりあって一番書きやすい - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:28
グリップにゴムが使われてないのを使ってる劣化するとべとべとになりそうだから
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:52
筆記時にペン先がカチャカチャ鳴るのが嫌なんでブレンを使ってる
ただインクがジェットストリームやアクロインキと比べると質が悪いのがな
インクさえ改善されたら完璧なんだが - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:08
サラサはサラサでもサラサRを使ってる
毎日使ってるとインクの薄さとか掠れるのが気になってな
サラサRの濃さとインクフローの良さがお気に入り - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:37
使わないけどドライバーとかついてる多機能ボールペンをよく使ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:52
ジェットストリームのライトタッチインクを最近買って書き味気に入って愛用してる
ただ愛用のジェットストリームプライム用の替え芯が発売されてないのがな
早くパーカータイプのライトタッチインクが欲しいぜ - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:32
サラサは滑り具合が絶妙でとめはねし易くて好き
乾くのが若干遅いからすぐに触ると若干滲むのだけ瑕 - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:09
ローソンで適当に買った無印良品のボールペンが書きやすくて何度も買ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:13:02
普段使いはジェットストリームの0.7に統一してる。
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:20:04
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:56:51
国産はB(太字)でも描線が細すぎるからパーカーのB使ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:00:30
専らサラサだなあRも使ってみたい
アルファゲルのジェットストリームも愛用してたんだけど無くしちまった サラサにもあんな感じの太めなペンが欲しい - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:00:26
どんなに立派なボールペンでも環境でインクが出なくなるから替芯から用意しておいたほうがいい
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:56:02
無くしてもすぐ買えるように手に入りやすいやつ使ってるかな
やっぱジェットストリームって神だわ - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:31
そのままアルファゲルのジェットストリームの軸とサラサとかのC300系のリフィルは互換性あるからそのまま入れ替えて使えるぞ
あとはローラーボールで検索すれば色々とペンが見つかるから好みの太さを探すといい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:08
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:48
ラバーグリップがないボールペン好き
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:02:50
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:38
既に上がってるけど、仕事ではジェットストリームの4色+シャーペンのを使ってる
もう何年もお世話になってます - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:12
ジェットストリームから離れられない
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:34
やっぱり使うならジェットストリーム安定?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:32
特に拘りとか無ければジェットストリームは安定択かな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:01
アクロインキの方が安くてインクも多いし好きなんだけど売ってる所が少ないんだよね ジェットストリームにシェア取られちゃって…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:53
よく誤字るから修正テープの上から書いてもインクが薄れないやつ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:16
シャツの胸ポケットに差したり首にぶら下げたりしてたらインクがシャツに漏れてて使おうとしたら掠れて使えなくなってた
ボールペンってのはことデリケートに扱わないといけないね - 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:56:29
ある程度重みがある方が何か使いやすい気がするから、多色+シャーペンの奴使ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:12