今回の強化

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:11

    怒涛の評価据え置きで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:07

    まぁ周回面でってなるとかなり良かったステンノも出番無いしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:08

    まあ周回適正に関しては全員適正上がったわけじゃないしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:32

    そりゃあどいつもこいつも劇的なビフォーアフターじゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:42

    適性変わってない理由も書かれてるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:07:33

    極端な話、周回適正を上げるならNPチャージか高倍率の獲得量アップかNPリチャージのどれかつかない限りまずないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:11

    今回のは魔改造や雑にNPとかじゃなくて普段使ってる人たちの使用感が良くなるレベルだしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:42

    結局NP増えないと運用変わらない(変えられない)からな
    元々NP足りてて火力に難ありタイプなら別だけど、スレ画はそうじゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:52

    実際周回以外ならってフォローも画像内でされてるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:15

    そりゃ攻略高難易度方面の評価を反映しないならな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:17

    ぶっ飛んだ盛り方じゃない順当な強化ならそりゃ評価は据え置きだろ
    好きで使ってる人が使いやすくなってよかったねレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:18

    劇的に評価変わるとしたら特攻付くとか、NPチャージない奴にNPチャージ追加とかでもないとね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:27

    アタッカー3人はともかくステンノ様はレイドバッファーとして割と花開いたと思うんだがなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:56

    >>14

    レイドと3T周回は別物だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:20

    >>14

    普段のイベントの周回を基準に考えるならまぁ間違ってない評価 レイドで使えるも限定的な活躍に分類されるからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:33

    テコ入れとしては申し分ないけど劇的に使用感変わった!って訳ではないからまあ妥当だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:07

    まぁFGO周回ゲーだし評価もそうなるわな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:08

    一応1wave目が即死入る単体ならステンノ入れる案も出てくるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:56

    >>19

    どうやって宝具撃つかだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:02

    「運用に大きな変化はないため」だけでいいのに念入りに「使いづらさはこれまで通り」と書かれてるの笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:22

    まあ今の所盛り上がりに欠ける強化ではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:17

    >>19

    その場合NPあって巡霊入ってる式に軍配が上がりやすいのだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:24

    >>21

    事実だからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:58

    >>23

    式は横バフやれんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:54

    妥当としか言いようがないよね
    ガッカリ強化ではないし強くはなってるが
    もう一歩踏み込んで強くなるやつが一人は欲しかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:22

    >>20

    一応吸血スキルマにしてアペ2を4レベルにしとけばNP60礼装で自力即撃ちは可能だからまあ

    他に1人でもNP20撒けるサバいるなら凸竜脈なりで足りるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:07

    アルジュナ→NPが足りない
    ケリィ→もう一声欲しい
    ステンノ→神性サポーターとしては申し分ないけど使う機会は限られる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:13

    1wが即死が入る男性の敵1体のクエストって何?ってのを置いとくとしてもその為に外部からNP53工面するのキツくないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:21

    ゲーム上仕方ないがステンノの異性限定は抜いて良かったのか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:49

    >>22

    まあ今回の面子が面子ってのもある

    強化内容は普通に嬉しいものばかりだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:56

    ステンノの即死が確実に入るのってモブ兵士くらいじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:58

    ステンノに関しては全体NPあっても良かったと思う、NP10でも良いから

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:23

    >>30

    どっかのスレで言われてたがステンノ様に見惚れる権利は異性だけのもんじゃねーんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:25

    >>30

    設定上めちゃくちゃ美人だか可愛らしいしいいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:26

    >>30

    性能半端なキャラはフレーバー要素よりゲーム的な利便性重視した方が良いと思うし仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:30

    こないだのCBC90++のエンフォーサーとかは即死通るんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:09

    強化内容はいいけどだからなんだよみたいなとこ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:52

    周年でもないし言っちゃああれだけど底辺の性能の鯖拾いあげてくれるだけ感謝よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:17

    盛り上がるのってヤケクソ火力、NPチャージ系、デメリット削除、魔改造で元のスキルの存在から別モンになるタイプかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:02

    >>40

    後はダメージ後デバフがダメージ前になったりも盛り上がるかな

    これだけで救われるサーヴァントはそこそこいるんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:36

    >>40

    宝具の特攻化もアツい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:29

    というか下みたらキリ無いのよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:46

    稀に即死通る90++敵が出てくるかもしれないステンノ様が一番使えるまであるメンツではある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:35:48

    この前だと胤舜とかぶっ飛んだ強化してたけど使う層が全然いないと盛り上がりも少なめってのもあるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:24

    >>39

    実際的外れな強化はしとらんからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:18

    >>40

    宝具前即死が宝具後即死になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:51

    今年だとカーマの宝具強化はかっ飛ばしてたな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:59

    >>44

    レイドも出番あるかもしれないから周回評価一番低いけど置かれてる状況は一番マシかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:34

    >>39

    でも絶妙に欲しい強化は貰えなかった感ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:00

    >>50

    いや内容自体は欲しいものではあった、ただその前にまずNPよこせってなるだけで


    強化の順番の問題かなどちらかというと

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:30

    項羽とアルジュナがB判定だけど同ランクにロリンチやパーシヴァルいるから意味分からないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:57

    運用が大きく変わるような強化は、ピックアップが高確率でついてくるイベントでの強化でという思惑かもしれんと思いついた
    今回は最終的には欲しかったが運用を大きく変えるほどではない強化を中心にとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:23

    >>30

    ステンノ様の美貌では女性は魅了できないとでも言うのか!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:49

    >>44

    形のない島のアリだがステンノ様の即死はあってないようなもんだぞ

    ステンノ様にそんなことして頂かなくても大丈夫だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:00

    >>51

    まあ次の強化がいつ来るのかが分からないのが問題よな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:57

    >>56

    次は3年後ですねとか普通にあるからな

    なんなら3年で来たら運がいいまである

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:58

    >>51

    今回の強化自体は悪くないけど初動のためにまずNPくれんかと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:49

    >>56

    アルジュナなんか次5回目だからなこれサ終の方が早そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:05

    なんもかんもFGOがNPチャージゲーなのが悪い
    NP100や80持ってるのに評価が異様に低いメディアリリィやジキハイみたいな方が珍しいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:13

    せっかくだから奏章4ではなるべくステンノとアルジュナを使ってみようかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:46

    FGOは強化クエでチマチマとした強化するのが・・・
    1回の強化で使い勝手がめちゃくちゃ向上するような良強化や魔改造強化なんてそうそうないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:38

    >>60

    キャラクターによってコイツはNPチャージ、コイツは殴りみたいな固定イメージ付けられるとほんと辛い

    別霊基でもNPチャージ100貰ってるような鯖がいる中で自分の推しはオリジナルも水着もNPチャージ無くて泣ける

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:32

    ☆3とか☆4ならそうそうNP強化貰えないのは分かるが☆5ならもうちょい気軽にくれ最高レアやぞと思う今日この頃

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:49

    とはいえステンノ様は初期の頃を考えたらだいぶマシになった
    あの頃と違って神性持ちの鯖は増えたし推しの人は喜んで使えるレベルだと思う
    一応NPチャージもあるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:18

    FGOってみんな強くしようと思ったらアタッカーはマジで似たような性能になるのがもうどうしようもない
    一応システム系とか横並べとかあるけどどっちも本質的にはNPと火力バフ盛って宝具撃ちまくる流れだし
    クリ殴り強いシエル先輩だってNP50や宝具についてるNP20が無ければ今より評価落ちてただろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:06

    >>66

    特攻で差別していけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:07

    >>55

    まぁ相手が男性ならカマソッソだろうと単騎で沈めるお方だからなぁ

    推してる人からしたらかなり有難い強化なのだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:45

    >>29

    昔のハントクエで有ったなー

    1waveがローマ兵1人だったのと3waveのトドメに水着北斎(神性有り)が最適だったので上姉様が周回パメンバーしてたやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:30

    なんかふと攻撃宝具なのにステンノ様より使い道が限られるサンソンって一体…ってなってしまったな
    ステンノ様の宝具はデバフだと割り切って使うのもありだなサポーターだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:49

    >>67

    差別化と言ってもFGOの特攻って天地人系特攻が大半の特攻の上位互換なんて歪なことになってるじゃん

    倍率だって他と似たようなもんだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:12:48

    >>64

    あと5%、5%なのに

    アルジュナと吸血族だけこのままなのが

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:25:53

    ステンノ様は対ライダー相手だと
    カリスマ追加バフが自分対象、希少な有利相性にアペンド特攻、3色バフ(New!)
    という素殴りゴリラ性能も強化されてて楽しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:12

    >>71

    しかもその範囲広い特攻をこれまた有利範囲広いバーサーカーが持ってるせいで他のキャラ殺してるしな

    シェヘラの王特攻ぐらいあるなら別なんだが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:16

    天地人特攻は昔みたいに鯖限定にしておくべきだったな
    それか北斎みたいな有利をつきにくい鯖にだけ渡してNP50持ち全体バサカに渡すなんてアホなことせずに

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:03:43

    >>73

    ひ弱な女神どころの騒ぎじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:36

    >>75

    これ多分最初に狂のオルジュナに誰でも特攻なんてやべえもん渡したのがだいぶ悪いんだと思う

    こいつがクラスの天井ぶっ壊したから後から出すやつもNPや広い特攻で差別化!になっちゃった感ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:24:29

    ジュナオは横バフないからまだね…
    最近の傾向として特攻と横バフ貰えたら助かる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:26:06

    >>78

    充分やばい定期

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:44

    個性出したいなら鯖ごとに愛する人特攻見たいなその鯖固有の特攻やらバフを作って行くしかないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:34:04

    けどまあオルジュナはあの頃の環境だとそのくらいじゃないと全体Bなんて見向きもされなかったし(どっちかというと壊してたのも高難易度方面だった

    そのあと周回方面での外付け強化パーツが来たのがね


    >>80

    フレーバーとしての個性が出るだけで別にキャラの使いやすさとかには寄与しないしなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:35:36

    今回何か新しいことができるようになったよりも今までできたことをさらに底上げみたいなのが多くて評価一片できないよね 

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:37:46

    例えば単体衛宮家にだけ孔明、マーリン、プーリン、スカスカ(水スカ)、光、闇コヤン、キャストリア、オベロン全部のバフ付与出来るアイリが居てもよくね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:39:04

    設計方針としてもキャラの方向性を特化させるのはいいんだけど特化させた性能を生かせる横幅のあるコンテンツが少なすぎるというのはある
    まあ同時に持ち物検査だなんだいわれる原因にもなるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:39:26

    >>56

    次のというか次やるならまとめてやらない理由ないだろというか

    まあ強化もキャラファンにとっての一大イベみたいになってる状況だとしゃーないのかもしれないが...

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:40:36

    >>84

    ザビの粛清防御貫通出た時も馬鹿ほどキレてる輩達いたからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:42:57

    >>86

    それは無効の無効の無効の~みたいな系統だからまた別だと思うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:43:58

    使用感は上がったし強化された鯖がレイドイベとかオルガマリークエストみたいな長期戦の途中waveとかで今回の強化を活かし輝ける可能性はある
    ただまあFGOの9割以上を占めるフリクエ周回で輝かないなら好きで普段使いしてるなら嬉しい強化だねってだけで結局評価は上がりようが無いというか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:48:12

    >>85

    >一大イベみたいになってる状況

    これに関しては必要な強化クエスト実装が追いついてないからかと

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:41

    >>89

    それならなおさら一度の強化で大改修するべきなんじゃ...

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:07:02

    周年とか強化イベとは別で毎週1人くらい定期強化とかしないと追いつかないんよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:42:56

    >>91

    毎週まで行かなくとも毎月お願いしたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:58

    >>64

    星5で未だにNPチャージなしちらほらいるのが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:04

    項羽もアルジュナもB評価なんだ…
    そりゃ評価据え置きになるのでは

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:51

    >>94

    それは そう

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:01

    >>94

    強化きたから、じゃあ使おうとはならんからね

    項羽は性能的にはn-3-1で最終にカード選べるなら全然やれるラインにはきたと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:37

    NPもらったアレキサンダーはちゃんと評価上がっててなるほどなあってなった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:58

    >>97

    カリスマのバフ量アップ、クリティカルアップを味方にまける上に元から3T全体Qバフとやりたいことがわかりやすいのも強い

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:15

    アレキは元々低レア横並べアタッカーとして使われてたからな
    今回の強化でカリスマの効果アップしてNP貰って使い勝手上がったから評価もそら上がるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:01:34

    今回の強化で良かったのはアレキとステンノ様だな
    分かりやすく強いのは正義

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:02

    >>94

    ちなみにいうとカルナも評価据え置きだぞ

    使用感変わらないからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:57

    横バフ強化が増えてきたのはありがたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています