- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:41
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:41
とっくに終わったよ、1クールしかないとはいえあんなに中身スッカラカンでつまらないとは思わなんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:21
アクエリオンって新作やるたびにつまらなくなってない?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:59
最終回放送されてなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:56
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:39
なんだいつもの河森アンチか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:27
なんというか話が難しくてついていけてない
誰かわかりやすく教えて - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:00
アマプラで見てるからまだ最終回は見てない
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:09
絵がちょっと・・特にPS2後期のCGみたいな方
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:23
1クールなの?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:57
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:11
異世界レッドに元祖が出た時が一番盛り上がったのってどうなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:11
そりゃサプライズだからやろ
それと想星に何の関係があるんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:51
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:10
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:21
そりゃ視聴者層が違うからでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:47
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:50
そりゃネタにはなるけど、それで新作アニメ見たいとはならんし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:55:16
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:02
なんか意地でもアクエリオンを貶めたいアニメ版ゲハみたいなのが沸いてるな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:06
えぇ...
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:28
そんなもん2コメ見れば馬鹿でも分かるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:45
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:24
とうとう気狂いとか言い出しちゃったよ……
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:47
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:55
もうレスバしたいだけだな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:05
話わかりやすく教えてって聞いてんのに見当違いな返答するお前のが問題やん
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:01
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:49
それもそうだな、くだらん時間過ごしてしまったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:48
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:38
☺️
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:39
1クールだろ?最終回で昨日終わったしu-nextでも1クール表記だ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:19
粗探しに必死だね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:08
誰もアニメの内容についての話をしないのである!
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:33
アニメの粗ばっか探してるから他人も粗しか目に入らなくなってしまったんやなぁって
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:55
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:05
そりゃまともな人間ならこんなスレで話す訳ないしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:33
キャラの感情が欠落しているのはいいのだが、
設定に忠実過ぎてほぼすべての行動に共感できなくなっているのが大問題過ぎる - 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:10
設定に反してるとそれはそれで文句言うのにね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:12:39
一クールで収まり切る話ではなかったとは思う
全然足りてないから色々すっ飛ばしたりしてる感じ、やりたいストーリーは分からなくもないし前作よりはアクエリオン感はしたけどさ - 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:06
二クール欲しかったな 設定は面白そうなんだけど設定以上に膨らませられなかった印象がある キャラ良かったしもったいない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:43
ギャグ回がもっと欲しかった
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:18:25
恋心を取り戻したモモヒメ可愛かった
今のところそれしか感想がない - 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:51
手堅くまとまってたよ
なんならシリーズでは一番綺麗にまとまってた
面白さに直結してるかと言えば…まぁうん… - 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:08
ストーリーは何とか上手く纏めたって感じ
キャラクターはもっとこう……色々動かしたり説明したり変わる過程が欲しかったり - 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:55:15
全話見たはずなのにさっぱり内容がわからなかった…
ロゴスより難解だったぞ… - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:43:42
作りが昔ながらのセカイ系で、背景情報はどうにもならない物として流れるように開示され、思春期の鬱屈や無力感の描写の方がメインになってる感じ
自分は好きだったけどこの路線ならカートゥーン調よりか、最近だと小市民みたいなダウナー青春物みたいな絵の方が良かったと思う。デフォルメ調ならぼざろとかのオサレ系とか - 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:41:04
ロゴスの方は2クールあったし序盤は街で起きた異変を解決するヒーロー物+キャラ紹介だったから分かりやすかったけど
こっちは葬式から始まるわなんで戦ってるのかもよくわからんわで序盤かなり辛かった - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:39
絵柄の意味とか前世パートと今世パートの二重構造の発想自体は面白いけど絶対1クールに収まるはずもないしそのくせスロースターターが過ぎるし更にそれを量子論やらカヲル君語やらでくるめば尺がマトモになるはずもない…
最早ロボットものとしての盛り上がり部分まで割りを食って1話や最終話の合体シーンまで削ってるし、無限拳で世界を分断するなよ繋げよ