- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:52
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:57
もしかしたら後の作品にササヒラー、もしくはササヒラーを改造した怪獣が出てたかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:20
その場合、モエタランガは宇宙人じゃなくて、ヤメタランスみたいに知性があって人語を喋る怪獣だったかもな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:08
ササヒラ―ってなんか水棲生物っぽさがあるデザインだから、炎みたいな造形のモエタランガと対象的だな
この二人がタッグでマックスと戦うのも面白かったかも - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:49
頼む 2対1になるならゼノン出てくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:51
モエタランガは人語を話さない怪獣という設定になって本編のモエタランガのセリフは全部ササヒラーのセリフになってたかもしれない
ササヒラーの声は本編のモエタランガと同じく遠藤守哉さんの爽やかなイケボで本編のモエタランガ以上に声と見た目のギャップがすごいことになる - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:01
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:44:06
「ササヒラーの着ぐるみが出来る」って後々の展開における役割が地味にでかいと思う
現在ササヒラーの造形物は円谷プロに存在しない(ウルトラPのパペットがあるくらい)し
・大怪獣バトルにRBとして電撃参戦(ついでに銀河伝説にも出演)
・怪獣散歩尾道・宮島編でガッツ星人の代わりにヤメタランスと共演
・ギンガあたりで闇のエージェントとして活躍しスパークドールズ発売(ここら辺で着ぐるみが寿命)
とササヒラーの知名度は今より上だったんじゃなかろうか