- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:30
そんなわけないっス
始まり方は明らかに自伝だったっス - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:21
ウム…拳銃の弾避けたところから早々にフィクションなんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:26
そこに気づくとは…>>1は死んだな…♪ マネモブどもが…早く死にやがれ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:22
9割ぐらいフィクションなのん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:57
途中から明らかにサウナ要素が減っていって最終話もサウナ無しでネタ切れですねマジでね
ちょう待てやこんなネタ切れにしかならない設定でなんで描いたんや - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:01
さ…サウナって怖いんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:06
犬の輝きくらいガチだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:32
石炭をクッション代わりに落下した次の回で石炭で頭をかち割ると脅す回あたりからネタだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:18
本来はサウナ列車から本部突入で終了の短い作品だったからやん…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:45
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:20
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:50
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:54
エッセイ漫画に谷くんが墓参りしているシーンが描かれているということは大げさに言わずともその場面を先生が目撃していたということ
このあと先生が現れて再開することが示唆されているとどうして読み取れないのだ - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:18
ったく巻き戻ししコラボで復活するぐらい予想しようよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:22
結局老境に至っても漫画を書き続けられる理由が分からないんスけど
いいんスかこれで… - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:23
恐らく休載期間中に蘇ったと考えられるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:59
死んだとしても蘇って自伝を描けるようになれば老いても描けるってことやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:01
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:11:22
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:28
作者死んでたら次回作にご期待くださいなんて煽り文書くわけねーだろっ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:26
生存説が本当ならこの数日後に墓参りに来ている谷くんは…?
数日遺体があがらないぐらいで諦め早すぎだろえーっ - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:30
待てよ 穴久保家之墓と書いてあるだけで先生も入ってる証拠はないんだぜ
先生は生きていて谷くんがなんとなく穴久保家の墓参りに来ただけだと考えられるが… - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:42
最期のメッセージ普通にいい話ヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:45:16
恐らくこの後に生きていた先生が谷君の前に現れるシーンが存在すると思われるが…
あえて「次回作にご期待ください」の一言で匂わせるにとどめたのかも知れないね