漫画のコマを貼ると誰かが解説してくれるスレ13

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:45

    未解決のコマ2

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:04

    未解決のコマ3

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:30

    未解決のコマ4

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:53

    未解決のコマ5

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:16

    未解決のコマ6

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:39

    未解決のコマ7

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:02

    未解決のコマ8

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:03

    未解決のコマ9

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:57

    未解決のコマ10

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:17
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:06

    既にでてたかもしれないけどお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:43

    お願いします

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:56

    ジョジョのコラ画像?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:54

    >>14

    それは完全にコラです

    こっちが原作

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:20

    >>13

    アイドルマスターシンデレラガールズの二次創作


    金髪の子は黒埼ちとせって名前のお嬢様で自称吸血鬼の末裔

    黒髪の子は白雪千夜って名前でちとせのメイド


    アイマスのキャラなのでもちろん二人ともアイドルをやってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:52

    >>3

    >>4

    おそらくだけどこの2つはこれ単体で完結してる作品だと思う


    ↓が>>3


    ↓が>>4

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:43:48

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:30

    どういうシーンなんだろ 言ってることは尤もだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:17

    このメイドさん男の娘なんだろうけど、このコマの前後が気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:53:28

    お願いします

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:08

    >>12

    過去スレ4の25で既出(解答レスは27)

    ttps://bbs.animanch.com/board/4207950/27


    野営中のジャイロたちに、「ドクトカゲにやられたから治療のために火をくれ」と声をかけてきたレース参加者

    断るジャイロに対し、男はじゃあ自分でやると言い出し、麻酔代わりにセルフ首絞め&ナイフで患部を抉り出そうとした

    唐突なグロシーン(=ジャイロの言う「変なもの」)を見せられたジャイロが半ギレで火を貸す、というシーンだそうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:17
  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:23
  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:19

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:08
    #爆龍覇ヒビキ 爆龍覇ヒビキ - マルのイラスト - pixiv環境をめちゃくちゃにしたりしなかったりしろwww.pixiv.net

    デュエマの二次創作絵であの界隈では悪名高いヘブフォヒビキのコンボをネタにした絵


    デュエマ分からない人には説明しづらいけど最速2ターンで戦いの趨勢が決まって3ターン目にはゲームが終わる程度にはヤバかった

    当然このコンボができた後で必須なカードたちがいくつか禁止カードの仲間入りになってる


    絵の中心で剣を持ってるのがコンボ名にもなってるヒビキって名前のキャラ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:38

    >>27

    >>22

    安価付け忘れた…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:38

    >>1

    大市民ネタらしい

    知らんけど


    >>5

    【ニート極道1-18】牧村がついに童◯卒業!?<プライべ―ト編2>

    『ニート極道 牧村ユタカ』のなかの一コマ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:20:40

    多分ライオスに向けての発言だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:03:19

    >>30

    ライオス一行が黒魔術でファリンを蘇生したと知ったときの反応

    ダンジョン飯の世界だと黒魔術は重罪で無期懲役レベルなのでライオスがどんな人間かと思ったら思った以上にヤバイことしてて驚いている様子

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:29:54

    お願いします

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:43:48

    >>32

    村田雄介のヘタッピ漫画研究所R

    冨樫先生の飲み会に参加する回だったかな

    どういう風に話を考えたりネーム作るのか聞いてた感じだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:44:55

    >>32

    ちなみにこの漫画読んでる黒髪が今のジャンプ編集長だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:58:36

    >>15

    >>14

    ジョジョ第一部だね

    ディオ(金髪の方)は名家ジョースター家に入り込み本来の跡継ぎであるジョナサンから全てを奪うべく画策していた。画像のはそういった策略の1シーンで、ジョナサンよりもディオのテーブルマナーが勝っているとジョナサンの父ジョージが指摘する場面

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:58

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:24:01

    お願いします

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:07:56

    >>37

    貼れてるかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:11:05
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:16:04

    過去に解説されてたならゴメンだけどこいつを

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:19:15

    >>元ネタは漫画『プロレススーパースター列伝』のハルク・ホーガン(メイン画像左)編。


    >>対立していたスタン・ハンセン(メイン画像右)と激闘の末、和解。2人で後楽園(当時)近辺で遊び回り、ビアガーデンのビールを飲んでいる場面のセリフを改変したもの。


    麦茶だこれワーッハッハッハッハ!! 言ってないセリフだこれ!dic.pixiv.net
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:41

    これ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:45

    >>42

    「進撃の巨人」で仲間の一人が実は王女様だってことが判明して仲間の中から影武者を用意することになる

    仲間で一番女顔だった男キャラが女装して影武者になって引っかかった敵を尋問しようとしたらそいつは女装少年に目覚めてたってギャグシーン


    ちなみに過去スレ⑧の>>151にもそのコマを含めたページの質問がある

    漫画のコマを貼ると誰かが解説してくれるスレ8|あにまん掲示板立てさせて頂きました画像は全スレ最後に出た未解決のお題bbs.animanch.com
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:57:25

    読者の性癖がイカれるってどんな作品なのか気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:24:38
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:48:09
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:43:59

    これ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:45:34

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:34:18

    これ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:25:21

    シンプルにこれ何?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:38:03

    C・Hってなんすか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:58:24

    >>51

    ブラックジャックの「腫瘍狩り」の回


    ブラックジャックを「患者の弱味につけこむ悪質な医者」と見下してる医者がC・Hという名前の手術をせずに癌を治せる機械を発明する

    でもそれには欠陥があってある患者の手術をすることに

    滅茶苦茶難しい手術なのでブラックジャックに依頼する他ないけどまだ保身に走ろうとしてて正論ぶつけられてるのが画像


    この後この医者はC・Hの欠陥を公表することにしてブラックジャックは手術を1500円で引き受けた

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:19

    >>50

    連載時に読んだ覚えがある

    銀魂の、新八の部屋に「To LOVEる -とらぶる-」の単行本をどうやって隠すかってエピソードだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:51:50

    >>49

    極主夫道 9巻

    この人は現役のヤ⚪︎ザ。

    夏の暑さでヘロヘロなんだけど舐められるわけにはいかないとスーツ着てるが内心暑くてしょうがない。

    せめて喫茶店で涼もうとするが満席で入れず1回目のダウン。自販機で飲み物買おうとするが全て売り切れで2回目のダウンがこのコマ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:45:48

    漫画のメソッド本?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:46

    >>55

    天望良一の「ヒット作のツメアカください!」(ジャンプ+)

    連載持った経験はあれど、ホームレス一歩手前と自虐するマンガ家・天望(卵の殻かぶったひよこみたいなやつ)が

    ジャンプ連載作家に方法論を聞いてみるというインタビュールポマンガ

    当該ページは第16回、現在「ウィッチウォッチ」連載中の篠原健太先生の3回目(掲載は2018年6月)


    作業中には感覚やぐちゃぐちゃな頭で必死にやってる説明できそうもない繊細なことを

    誰かに聞かれたから、一部だけどうにかこうにか言語化できたものが方法論だと捉えている、という篠原先生の言葉

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:32

    鬼滅の刃なのは分かる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:53:19

    >>20

    どみなり屋ってサークルの同人誌「げんしなの」

    リリカルなのはのキャラでげんしけんやってるパロみたいな感じっぽい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:34

    >>57

    セリフをよく読みましょう

    これは コラージュ画像 です


    元のシーンは第1話

    殺戮を唯一生き延びるも人食いの鬼になってしまった禰󠄀豆子が、兄の炭治郎を食欲から衝動的に襲ってしまい、

    お互いに必死で食べないように/食べられないように抑え込んでいるシーン

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:10:22

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:45:51

    »50
    銀魂で少しHなマンガを姉のお妙さんから隠そうと新八が銀時と一緒に考えている時に普通の部屋に隠すのではなく少しHなマンガがあってもおかしくない部屋なら見つかることはないとやった結果が画像の状態。
    当然新八はツッコんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:19:40

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:54

    この妖艶なお姉さんは誰

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:05:31

    >>63

    原神の女性主人公の蛍

    非常食ってのは多分↓のこと

    https://dic.pixiv.net/a/非常食%28原神%29

    おそらくこのコマはコミックアンソロジーに載ってる話だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:42:29

    チェンソーマンのどのシーン?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:39:46

    どっかで見たレス画像

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:48:26

    >>21

    状況としては自分のご主人様に男だってバレて家にも帰れず放蕩し

    トイレでお金払って股間見せるとかやってた覚え

    そしてピュアな子供にキレられた上、御主人様は敵のメイド(ご主人の父)に

    主人公に関する記憶を消されるという踏んだり蹴ったりな状態

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:58

    コラ?ってかどういう状況?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:11

    >>68

    そりゃコラ以外の何物でもないだろ…


    画像の右側はジャンプで連載中のウィッチウォッチの1シーン

    作者の初連載作品SKET DANCEのキャラの鬼塚一愛が大人になった姿で

    コンプラがどうこうとか寝言ほざいてないで悪いことしてるアホは殴ったら良いねん!

    というシンプルな教育論を実践してる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:53:25

    保守せねば

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:09
  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:51:01

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:52:26

    >>10

    どっからどう見てもキルミーベイベーじゃねぇの?

    >>71

    かぐや様は告らせたいの藤原千花のセリフ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:11

    お願いします

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:50:05

    >>73

    (ここまでスレに目を通しておきながら、これで解説したつもりになっている残念な頭に呆然としている)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:22:41

    >>75

    そう思うなら代わりに解説してやりなさい


    >>71

    かぐや様は告らせたいの藤原千花のセリフ

    藤原は普段誰に対しても敬語を使うキャラなんだがこの時は後輩の男子にデリカシーに欠ける発言を連発された結果普段とは全然違う口調で切れてしまったというギャグ


    10は知らんので誰か頼んだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:19:31

    >>10がキルミーベイベーなのはこのコマが出た時点で指摘があったんよ

    ただ問題は何巻のどういう状況のコマなのかが分からないこと


    自分も持ってる単行本を漁ってみたけど自分がポンコツなのか単行本未収録なのか全然見つからなくて困ってる

    2014年の6月の時点では存在したっぽくて絵とか背景の感じ的に最序盤ではないから3巻~7巻辺りの期間だとは思うんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:35:28

    お願いします

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:53:06

    >>78

    からくりサーカス最終巻、本編黒幕かつ人類を苦しめたラスボスが「心の底から反省して主人公を救って死亡する」シーン

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:24:13

    >>78

    からくりサーカスという物語の集大成なシーンなのでここに書くには余白が足りない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:37:19
  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:08

    >>77

    そのコマ前に台詞がコラされてるって言ってた人が居たからコラかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:27:39

    >>74

    おそらく寄生獣かなと

    詳しい内容は分からなかったです

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:45

    >>77

    試しに3巻~7巻まで買ってたけどパッと見る限りそれらしきシーンはなかった(´・ω・`)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:09:10

    お願いします

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:15:26

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:17:00

    >>85

    『ブラックラグーン』より「Bloodsport Fairytale」(「双子編」)の最後

    東欧某国出身の殺し屋にして殺人鬼である双子の子供が、舞台である東南アジア某国の街ロアナプラで大暴れした後

    その片割れを逃がす依頼を(脅迫されて)受けたラグーン商会だが、着いた先で彼女はロシアンマフィアの放った刺客により射殺される

    船の中で彼女と話すうち少し絆されたロック(画像左のワイシャツの男性)が子供を殺したことや更生の可能性について嘆くも、

    同僚のベニー(右側のアロハの男性)が

    「誰かが少し優しければそんな未来もあったかもしれないが、そんなことはなかった」

    (更生の可能性も生き延びられる理由もないほどあの子供たちは歪み切ってしまっていた)と無常を諭すというシーン

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:59

    >>83

    「寄生獣」ではない

    ちゃんと分からない場合は

    適当に書かない方がいいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:31

    >>74

    遠藤浩輝の格闘技漫画「オールラウンダー廻」8巻より


    喋ってるのは兄、眼鏡かけてるのが弟

    兄は将来を期待された柔道選手だったが相手の脊椎を損傷させる事故を起こして柔道を辞め、今は運送会社で働いている


    弟も兄の件でモメて柔道部を退部している


    東日本大震災の支援しながら「正しい事をしなきゃダメだ」と言う兄に対して「正しいって一体何だよ?」とか弟が反発気味でその流れでこの会話


    ここでの会話+熱血系の後輩女子がしつこく勧誘したおかげもあって弟は柔術を習い始める

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:22:03

    はい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:38

    >>90

    100カノ

    当時19人ヒロインがいたがその中でも選りすぐりのやべえ5人が大きな壺の中に詰まる話。蠱毒ってやつ。

    画像は一味屈指の危険人物、花園羽々里が他のヒロインを壺の中に引き摺り込もうとしている。この未亡人可愛い女の子が大好きなので。


    ちなみに引き摺り込まれそうになっている土呂瀞騎士華は、普段はしっかり物のお姉さんだが本当は甘やかされたい願望が強くすぐ赤ちゃん化する羽々里に負けず劣らず癖が強い人。

    壺の中でバブったがトイレに行きたくなり羽々里に押し上げてもらい外に出て我に帰る。己の醜態にショックを受けてその場から走り去るが冷静になり羽々里の救出に戻ってきたところ上記のコマになる。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:21

    >>71

    画像は「かぐや様は告らせたい」より藤原千花

    ダイエットのために電動自転車でサイクリングして、その後ラーメンを食べる(エピソードの本筋はこのラーメン屋だが割愛)

    石上というキャラにこの事について話すと石上はスマホでカロリー計算して「消費カロリーより摂取カロリーの方が高い(意訳)」と言う

    それに対する反応がこのセリフ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:16

    どの場面だったか覚えていない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:26

    >>93

    ジョジョ六部、プッチ神父が世界の時間を加速させるスタンド使いに成長し絶体絶命の状況下で、娘の徐倫との結婚を赦して下さいと乞い願ってきたナルシソ・アナスイに困惑する空条承太郎。端から見れば死 亡フラグ全開ではあるが名告白なシーンも当事者からすればこんなものである…


    アナスイからすれば、浮気するような彼女と間男を分解しても理解出来なかった「熱」を黄金の精神で教えてくれた徐倫の為に命を捧げる理由を求めていた側面もあり、加速する時間の中にただ一人同期して襲ってくるプッチ神父に対し自分を省みない覚悟の一手を打って出た

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:14:24

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:45

    ほしゅ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:31

    マイナーCPの話題で見た事あるんだけど実際はどんなシーンなの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:59:46

    >>97

    元ネタは「キン肉マン」

    このキャラクターは運命の5王子の一人、キン肉マンマリポーサ


    これは2025年現在も続いているいわゆる時間超人編の一幕

    神の一人である刻の神が世界を終わらせようとしていることが発覚

    レバノンに現れた時間超人がその先兵であることが明らかになったところに運命の5王子であるキン肉マンマリポーサとキン肉マンゼブラが到着、時間超人のエル・カイト&ドミネイターのタッグとタッグマッチになろうとしたところに突如この前シリーズでキン肉マンゼブラと死闘を繰り広げたマリキータマンが乱入して来る

    オメガの民であるマリキータマンは母星の復興をしていたのだが残虐の神から現状を聞きオメガの民として加勢に来たのだった

    それを聞きマリポーサは「自分ではなくマリキータマンがゼブラとタッグを組んだ方がいい、マリキータマンの方がゼブラのタッグの適任者だ」といったがゼブラは「そんなわけあるか」と一蹴しようとした

    それをマリポーサはこのコマで一喝したというシーン

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:09

    これなに?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:53

    >>66

    多分銃夢LO

    登場人物の1人カエルラ・サングウィスの過去話に出てきた夫ヴィクター・バイロン

    カエルラとヴィクターは共に吸血鬼(ウイルスにより変異した人間)で小惑星衝突で日が差さず常冬のポストアポカリプス世界になった地球をエンジョイしていた

    が、生き残った人類に対するスタンスの違いから敵対し殺し合うこととなった

    ので悲しいと言っているシーンのどっかだったと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:08

    >>99

    あやかしトライアングル 19話

    主人公の祭里が死んで号泣してるヒロインのすず

    (まあ実際には死んでないんだが)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:04:44

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:47:25

    お願いします

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:52

    ゴジュウジャーのスレで見るやつ
    多分キン肉マンだと思うが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:03:14
  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:18
  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:47

    >>105

    キン肉マンのネプチューンマン

    タッグトーナメントでラーメンマンとバッファローマン(味方側でもトップクラスの実力二人)を倒して決勝進出を決めたときの勝ち名乗り

    キン肉マンのキャラは基本読者応募のキャラデザを採用していてネプチューンマンの元キャラの名前がイチバンマスクなのでナンバーワンが口癖になっている

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:54

    >>107

    もっと言ってしまえば当時大人気だったプロレスラー、ハルク・ホーガンをモチーフにされており、ホーガンの決め台詞が「イチバーン!」だったことも由来として大きい

    今でもアメリカの一部地域では「ICHIBAN」が通じるとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:34:37

    昼飯の流儀のやつで

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:02

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:52:57

    たぶん小学館系の漫画?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:00:21

    >>111

    コロコロコミックで連載中の「にじさんじ」の一話

    タイトルはまんまVTuberグループのにじさんじから

    にじさんじ 第1話 ベラボウ | 週刊コロコロコミックにじさんじ 第1話 ベラボウのまんがwww.corocoro.jp

    ロリコンなキャラが「漫画になるなら可愛い女の子が沢山いるちゃおに載りたかった」と仲間に相談してるシーン

    ちなみにこのキャラは1話で「ロリコン」と「顎が長い」の二つのネタにされてるけどどちらもほぼ公式設定

    (キャラができた時点では無かった設定だけど中の人が自称してる)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:20

    >>77

    ファンブック&アンソロジーのほうのとかではなく?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:17:30

    >>109

    言う通り元ネタは「野原ひろし昼メシの流儀」


    これは第1話である「カツ丼の流儀」


    みさえと朝喧嘩して朝飯を食いそびれて空腹だったひろしは昼飯にがっつりカツ丼を食べようと思い、蕎麦屋に入る

    そこでカツ丼ミニそばセットを注文し、やってきたカツ丼のにおいを堪能しているシーン

    ひろしはカツ丼にご満悦だったのだが…


    https://manga-shinchan.com/hiroshi-hirumeshi/episode/001-hiroshi-hirumeshi?utm_content=binb


    無料公開されてるので読んでみることをすすめる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:45

    どういうシーン?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:14

    >>115

    まとめでも幾度となく擦られる「のあ先輩はともだち。」(4月10日発売のヤンジャン掲載分)より

    理人(画像下の男性)がいつになくテンション低い望愛(画像の大きい女性、もうすぐ28歳)に誕生日祝いの相談をすると嫌がられた

    よくよく聞くと、「28歳はアラサーど真ん中で、30歳をどうしても意識してしまうからなりたくない」とのたまい、

    さらに深堀りすると「会社の先輩たちが、“30越えるとガクッと来るよ”と何度も語るからなりたくないという気持ちがどんどん増している」らしい


    今週号だからより詳しいことは直にヤンジャンなり、まとめの感想記事なり読んどくれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:26

    すまん、ボーボボということは分かるんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:07

    保守

スレッドは4/14 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。