妹がずっと一重で悩んでて偶に相談されるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:31

    ぶっちゃけ二重のワイからしたらどっちも変わらんやろと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:09

    二重でもブスっているし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:32

    顔の悩みとか本人の中で折り合いつけるしかないんだから他人に相談されてもなって思うよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:07

    個性だよって慰めればいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:04

    それは二重に相談する妹が悪いわ
    二重に憧れあるならアイテープなりプチ整形すればいいしコンプレックスからくるメンタル的問題なら一重のインフルエンサーの発信でも見てメンタルの保ち方でも参考にすればいい
    でももしかしたら妹からしたら信頼できる姉に不安を話すってことが気持ちの整理になってるのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:55

    折り合いをつけるか整形するかなんだよな結局のところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:17

    姉二重で妹一重って可哀想

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:46

    アイテープは毎日やってると皮膚が伸びてだるんだるんの重い二重になるからアイテープ使って絶対二重がいい!と思ったらさっさと整形した方がいいよ
    友達が皮膚戻らずに整形で直して最初からそうすればよかった~って言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:07

    悩んでる妹の相談に乗りつつあにまんでそれをネタにスレ立て…うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:31

    アイプチ使いまくってシワつくらせたら良いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:40

    >>9

    え、あれ皮膚のびるんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:13

    伸びたりかぶれたりするからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:54

    ぶっちゃけ一重でも二重でも他の造形次第だからどっちがメリットって訳でも無いよなぁ
    逆に二重にはドライアイになりやすいっていう明確なデメリットがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:56

    昔の写真見ても一重なのかあるときから徐々にまぶたが重い感じの一重になったかによって対応かわる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:46

    二重信仰って傍から見るとすげえバカバカしいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:03

    >>15

    後者は眼瞼下垂だから中度以上なら保険適用で瞼の皮膚切って戻すから二重に戻る可能性がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:47

    >>12

    使用期間とか剥がし方とか色々あるんだろうけど友達は学校生活で常に使ってたから目に見えて伸びてた

    今ざっと調べた限りでも美容整形のHPで事例が色々出てくるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:34

    >>8

    逆に姉一重、妹二重のが辛くない?

    下の子は勉強出来なくても運動出来なくても顔が可愛くなくても末っ子補正あるけど、上の子は1つでも欠けてるとお姉ちゃんのくせに妹より劣ってるなんてってプゲラされない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:43

    >>19

    妹へのコンプレックス強すぎて心配になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:26

    >>19

    末っ子からするとお下がりばっかで姉のほうが恵まれてるっておもってるし、何かにつけ姉と比較されて成績とかに口出されるから隣の芝は青いだけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:45

    >>20

    横だけど兄姉が弟妹より何かしら劣ってると上の子のくせにって言われやすいが、逆に弟妹はそこまで優れてなくても自分のペースでのびのびやっていけば良いのよみたいなことを言われやすい

    もちろん全ての親が兄姉に対して優秀であれとは思わないだろうが、なんだかんだで上の子だからお手本になりなさい的な感じで、ある程度の優秀さや結果を求めてくることが多いから、長子はある程度全体的に優れていないと生き辛さあるよなって思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:12

    アイプチ使ってたら癖がついて二重になったからそういうもんかと思ってたけど伸びるとかあるのか……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:49

    二重になる人は元々その構造を持ってる人なんだよね
    そういう人が癖づけしたり成長して二重になることはある
    でも構造がない人がアイプチしてても二重になることはない(無慈悲

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:15

    自分は一重だしあまり気にしてない方だが、大抵の化粧指南が二重前提で進むのは時々愚痴りたくなる
    安心してくだらない話できる仲なんだから許せる範囲で聞いてあげなよ、お姉ちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:51

    一重の自分からするとすごく二重は羨ましい
    ただでさえ目が小さいし、アイシャドウだって二重のように塗ると腫れぼったくなって満足に塗れないし、ビューラーしてもまつ毛があがらない。二重テープとかアイプチすると皮膚が伸びるし、不自然になる。皮膚が伸びてくるとテープしても二重になかなかならないし
    整形したいけど、お金かかるし、永久的なものでもないからね
    二重の人からすれば大した問題じゃないのかもしれないけど、一重にコンプレックス抱えている人からすれば大きな問題よ
    自分語りごめん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:16

    >>22

    兄弟姉妹のコンプレックスにどちらか一方に極端な偏向はねえよ

    そこにあるのは主観とバイアスに満ちた被害妄想だけだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:49

    >>27

    横だけどまあそういうお家もあるよねってことだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:20

    >>8

    姉妹どっちかという話ではなく姉妹で瞼格差というか容姿格差ある時点でキツくない?

    これで兄妹、姉弟みたいなパターンは容姿格差あっても気になるっちゃ気になるかもだけど同性同士(特に姉妹)はマジで地獄だと思うよ

    ただ、スレ主が二重でスレ主妹が一重って情報だけじゃ容姿格差の有無もわからない

    一般的に二重のが可愛いだの美人だの言われがちだが、極論だけどスレ主は二重なだけでスレ主妹は一重だけど他の顔のパーツがめっちゃ整っている可能性だってあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:12:51

    え、1って姉なの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:31

    妹の相談事をあにまんで晒すのやめてやれよ
    可哀想だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:56

    姉妹は妹の方が可愛いことが多いから
    姉に嫉妬させないために私一重悩んでるって姉に言って
    姉がそれを本気にして溜飲下げてるだけかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:38

    >>30

    「妹がずっと一重で悩んでて偶に相談されるんだけど」ってスレタイあるなら少なくとも兄か姉じゃない?

    兄妹と姉妹なら普通に考えて兄妹間より姉妹間の方が美容とか見た目とかの話出る可能性が高いから兄か姉と明言してなくても姉だと考える人は多い

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:43

    美容の相談を兄にはしないかなって思って姉だと思ったが
    兄の可能性もあるのか 

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:31

    オシャレ興味ないズボラ喪女の自分でも「一重の人でも大丈夫!」みたいなの見てお、おう…ってなることあるから気にする人がいるのもわかる
    なんか励まされるほど悪いことなんか?って思う時あるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:37

    相談で解決できるような問題じゃないから相談受けても困る気持ちはわかるわ
    自分で二重整形の費用溜められるまで皮膚伸ばさないように頑張ってもらうくらいしかなくない?アイプチとか二重のりとか応急処置にすぎないしデメリットあるし。
    ただ片方だけ二重だった人間としてコンプレックスに思う気持ちはとてもよくわかるので変わらんやろっていう感想は言わないであげてほしいって気持ちもあるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:20:01

    >>32

    姉妹で妹のが可愛い説よく言われるけど自分の周りだと半々でそこまで容姿に格差ある姉妹いなかったしどっちが可愛いかどうかも好みの問題じゃね?って範囲だった記憶

    そもそも同じ両親から生まれた兄弟姉妹って本人たちは格差あるとか似てないとか思っていても傍から見たら9割ぐらいは全然似てるし見た目のレベルに差がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:21:31

    >>1

    プチ整形なら糸外したら戻せるし

    妹の悩みをあにまんなんかで晒した懺悔としてちょっとプチ整形代だしてやれよ姉貴

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:36

    >>37

    雰囲気も含めて妹の方が姉より可愛いって判断になりやすいのでは

    妹の方が愛されキャラ多い

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:23:46

    妹コンプがすごい姉の悲哀を感じるスレでなんか
    兄姉にはわからない下の兄弟には下の兄弟なりの苦労があるだろうに

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:26:34

    >>39

    個人的には顔の造形はよく見ると姉のが若干整ってるけど雰囲気とか愛嬌とか総合で見ると妹のが可愛いみたいなパターン結構見る

    あと姉はしっかりしてる姉御気質が多くて一人でもやっていける感強い人が多い

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:58

    特になんの根拠もない妄想だけど女の子が二人いたらよっぽどおてんばだったり無愛想だったりしない限り幼い子の方が可愛い子扱いされがちじゃないだろうか
    そうやって育っていくうちに妹の方が…ってコンプレックスになるのはありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:22

    そんなコンプ拗らせてぐちぐちいう人よりあなたが羨む妹の方が選ばれてもしょうがないのでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:24

    一二重だからって目が大きいほしょうないから

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:16

    昔生物科目の教師が一重二重が確定するのはだいたい70歳くらいと授業中の無駄話の時に語ってたんだがソースがわからんのでどれくらい本気にしていいかわからない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:13

    一重か二重かどちらなのかって、そこまで気にしなくちゃならんことなのか?そこだけみたらそりゃ全然別物だけど、全体の顔造形なり化粧のセンスなりを込みで考えたらあんま違い分からん気がするんだが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:47

    >>38

    整形代は妹の自腹が妹を一重に産んだ親が出すのが筋では?

    スレ主は妹が生まれつき一重なこととは何も関係ないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:31

    悩んでる人には申し訳ないけどまぶた重くない一重って涼やかな瞳で男女問わず好き
    塩顔とか言われてる系って一般ウケ?はしないけど熱烈なファンつくタイプだとおもってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:37

    >>46

    ぶっちゃけ一重か二重かよりも顔の下半分のが重要だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:16

    >>46

    アイメイクが二重前提で紹介されてたり女優や女性アイドルが二重が多数派だったり、で「二重瞼であること」自体が優位みたいな空気を見てると気になっちゃうんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:18

    二重手術ってなんぼするんやろ
    10万超えるんかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:00

    まぶた薄くて切長な一重好き 二重には出せない雰囲気あるし
    まぶた重い一重はうん

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:47

    >>26

    一重のアイシャドウは「縦割りグラデ」で検索すると良い

    これだと重たくならないしいろんな色が試せていいよ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:09

    GoogleAIさんが進めてきた美容院だと30万やったな

    気軽には出せないけど、高校生とかだと成長期終わりだし大学までにしたい子供も多いのかな


    https://www.shiromoto.to/ct/eye/method/sekkai.php#:~:text=%E5%88%87%E9%96%8B%E6%B3%95%E3%81%A7%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F,%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AA%E6%96%BD%E8%A1%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:46

    一重向けメイク!と銘打ってるくせにモデルが二重だと「…すぞ」の気分になるので妹の気持ちわかる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:52

    >>45

    それは初耳

    自分は生まれた時一重で3歳ぐらいで二重になったらしいから成長の過程で一重→二重に変わるのはよくあると思ってたけどまさかの70歳ぐらいまでとは衝撃だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:02

    >>1

    そら二重だからそう思うだけや

    「一重か二重かの差なんて目の上の皺があるかないかだけの差」とか言ってる人居るけど実際は全然違うから

    二重だと目の上の皮が折り畳まれることによって睫毛の生え際が見えるからアイライン効果が生まれて目がパッチリして見えるし

    逆に完全一重だと睫毛の上に目蓋が被さってるから睫毛の生え際が見えなくて凄く目がぼんやりして見えるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:40

    >>38

    細かい事情は知らないがもしも毎日毎日暇があれば一重で辛いとか自分にはどうすることも出来ないことを言われまくっていた感じなら匿名掲示板に愚痴の1つでも書き込みたくなる気持ちはわからないでもない

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:13

    >>22

    末っ子だから言わせてもらうが、長子のアルバム数とかに比べると三人目の自分はうっすい冊子が一冊だけしかないし、服や玩具も基本お下がりで自分の意見は通らない

    上からお前はいいよな、一番愛されてるしって言われても形として残ってるものがほぼないから実証できない

    何かしら特別な行事も三人目だからって感じで適当だし、こっちとしては特別でもあぁ、この人達(親)にとってはどうでもいいんだなって感じる

    上がお手本として我慢してるのかもしれないが上の子はできたのになんでこの子はできないのかみたいな呆れの目で見られることなんてよくあるし

    なんで自分だけが…って悩んだことあるよ

    もし自分が長子で今、下が羨ましいって思ってるなら他でも言われてるようにそれはただの被害者意識だし、同時に下も同じように思ってるってことわかってほしいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:33:39

    化粧である程度誤魔化せる目がコンプレックスなの羨ましいわ
    鼻や輪郭や横顔はもうどうにもならんからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:03

    友人が兄は綺麗な二重なのに自分は一重だからコンプレックスみたいなことを言ってたけど、その友人は一重でもスタイル良くて可愛かったからわざわざ異性の兄弟とも比較するほど悩んでいたのを考えると、一重か二重かって気になる人は気になるんだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:01:19

    まあ正直二重の人に相談しても相談された側は何言えばええんやって感じではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:02:31

    そこまで気にするなんてなんか嫌なことでもあったんかな?ってなっちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:03:04

    大きい目がいい→わかる、動物も目が大きい方が可愛い

            ほら、子犬とかアザラシとか

            目が大きいと可愛いし…


    小さい目がいや→分からんでもない


    二重がいい→ああ、ラクダとかも可愛いよな


    一重はいや→待て待て何が君をそこまで追い詰めたんや…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:06

    熱出したときとか二重になるけど自分の顔に合わないって分かる
    もう一重の顔として完成してるのよ
    妹が二重で自慢してくるがなんとも思わん

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:29

    昔は細い目の方が美人とされたのになんで…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:19

    二重だけど可愛いとは言われたことのない顔してるが、
    疲れてたり体調不良のときに片方だけ三重になったりするの
    人体って不思議だよな……
    左右で二重の幅が違うのはまぁ仕方ないんだけども

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:21

    アザラシに一重二重の概念あるか置いといて>>65の画像を見るにアザラシはパッチリデカ目の一重に見える

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:29:15

    >>19は家族や周りの人にそう言われたことがある二重の妹を持つ一重の姉なの?

    自分がまさしく一重で妹は二重の可愛い顔だが家族や友人に心ないことを言われたことないし少なくとも口に出されたことはないぞ

    人の容姿をどうこう言うのも姉妹で比較するのもは家族やまわりの人間によるし自分のコンプレックスや劣等感への向き合い方は人それぞれだ

    自分にとっては一重というだけで人から馬鹿にされる謂れはない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:11

    >>69

    その通り

    だから二重信仰がわからない

    目が小さい一重の人が「もしこの目が二重になったらもっと大きくなるかな」って思うならわかるけど

    でもそれって二重にこだわらなくても要するに目が大きくなれば良いわけだから、一重でも目が大きければ良いんでは?と思ってしまうのよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:42:57

    一重でも目がでかい人より二重で目がでかい人の方が多いからじゃない?
    あと上でも言われてるけど目がでかかろうと結局一重なのでまつ毛の根元は見えずまつ毛上がらないし二重幅にアイシャドウなど塗れないしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:23

    一重でもいいじゃんって言ってる人は素の顔面の話してていや二重のがいいよって言ってる人は化粧の話してる人が多いのが答えな気もする

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:25

    ある無しは関係ない。一重気にしない人は一生気にしないし、気にする人はずっと悩み続ける。妹が二重になりたいて打ち明けてるなら、一人で悩んだ末に言ってるはずだから気にしないでって言っても意味ない。メイクとかプチ整形で好きな風にさせた方が楽しく過ごせる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:34:54

    >>71

    一重で目が大きい人間は相当レアなんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:04:43

    >>71

    アザラシと人間は違うからアザラシを引き合いに出されても参考にならんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています