- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:13:11
コーエーテクモ…聞いたことがあります
激えろな女達をたくさん出していると… - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:48
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:13
待てよあくまで地獄で一時的に協力してるだけなんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:02
恐らくニンジャガ4の新主人公くんも下手したら発売前に地獄行きになると思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:05
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:24:04
正確には昔VR SENSEっていうアーケード向けの筐体を出してたんすけど
女帝「ゲーセンでエロバレーなんて流石に品が無さすぎて許可を出せるわけねーだろ(ゴッゴッ)」
女帝の知り合い「いやでもこれ売れるんじゃないですか?」
女帝「じゃあ許してやろうかあ」
が正式なエピソードだったはずっすね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:31
比喩でもなんでもなく地獄に落とすのはルールで禁止スよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:02
コーエーテクモはルール無用だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:53
あわわお前は歴史物の乙女ゲーの設定資料集に史実と比較したクソ長年表を載せる会社
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:59
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:28
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:48
似たようなことをライザの時にも聞いたような気がするのォですねえ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:56
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:50
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:01
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:32:33
ニンジャガ4ももしかしていい感じに成功できるんじゃないすか
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:42:10
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:56:48
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:59:08
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:04:23
バレーなしエロバレーはワシはめちゃくちゃ満足してるっスね
アトリエも買ってあるから激エロ女多くて楽しみなのん - 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:08:20
最適化も来たし不満全くないのが俺なんだよね
時間制限あるアトリエしかやったことなかった(トトリメルルアーシャエスロジ)けど無い方が煩わしさ感じないしなっ - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:10:48
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:09
錬金システムはユミア独自レベルだからアトリエシリーズとして見ると疑問って意見は分かるんだけどね
しゃあけど叩くほどやないわ - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:36
古参は老人だから仕方ないのん
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:43
とにかくコーエーは新人のデビュー日をゲーム界最強生物マリオにぶつける危険な企業なんだ
オプーナ…… - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:33:28
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:33:48
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:35:36
オプーナはネタ扱いされてるけどゲームとしてはそこそこ遊べる方ってネタじゃなかったんですか?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:25
斬撃波を飛ばす超危険居合達人“福沢諭吉”はいつ地獄に堕ちるのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:41:17
無所属1人につき5%バフがある辺り色々な作品を地獄に落とすつもりなんだよね、怖くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:46:48
待てよ張角様も無所属だからチーム組めるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:36
ニンジャガは色々とあったせいでめちゃくちゃ煮詰まったファンが多そうなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:13
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:23:57
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:14
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:09
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:18
サムライレムナントが面白かったからなんでもいいですよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:26
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:29:38
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:31
恐らく次のアビスコラボはニンジャガだと思われる
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:34
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:35:44
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:13
もしかして無双アビスに遙かなる時空の中で3がコラボ武将で入るんじゃないんスか?
ちょっと楽しみになってきたんだァ… - 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:38:19
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:48
それは半分欺瞞だ… 最近は実業の方もまぁ悪くないんだぁ 俺は"波に乗れば優等生の"任天堂だ
そして俺は"利益だけならネトゲ界の任天堂の"ネクソンだ "玩具で世界2位の"バンナム ゲーム以外の事業が好調呼ばわりは…この"最近ゲーム部門の方針を変えた"スクエニが許さないよ
ゲーム会社によって利益や売り上げの傾向や特色バラバラで調べてみると面白いのん
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:48:17
個人的にはゲーム云々よりアトリエ=ふともも扱いされる方が複雑な気分になるっスね
ま、新規さんが入って来てくれるのは良いことだし表立って言わないんだけどね…そんな無粋なことは…
確かに錬金術がちょっとシンプル過ぎるのは同意だけど探索の自由度が高いユミアも楽しいのん - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:07
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:47
太ももバブルはそろそろ破裂すると考えられる
次の主人公はケツデカガリガリのロリかロリ爆乳がいいですね🍞 - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:25
乙女ゲー新作あるならそこからのコラボもありそうっすね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:01
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:29:44
各期で見た時に全然新作出してない時は投資のが多いってだけスね通年で見た時は投資がメチャクチャ調子良くてゲームがメチャクチャ調子悪くてもゲームのが多いっス
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:00
お言葉ですが古参でも楽しんでる人はたくさんいますよ ワシもめっちゃ楽しんでるし
ぶっちゃけ普通に楽しんでる古参はいちいち変なこと言わないから目立たないし文句いうやつが目立つだけなんだ
古参がみんな老害ということにされて驚いているのは俺なんだよね そりゃ多少気になることもあるけど文句言うほどじゃないんだ - 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:39
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:53
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:56:03
まぁちょっと切れてるみたいになって悪かったッス それこそこういうところが古参の悪いところなんだよね(自省)
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:01:04
犬はrise of the roninのDLCを出せよ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:43
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:01
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:58
いやーSwitchOnlineにも信長の野望と三国志きたのぉ
ですねぇ - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:14
原点回帰だと夜に賢者の石作るためにイケメン侍らせてそこらへんうろついてるって印象なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:50
今ワイルズやってるから次やろうと思ってるんスけどどんな感じか教えてくれよ
ちなみにアトリエは初代リメイクと黄昏全部とソフィーリディスーライザ1はやったからそれらと比べて戦闘やストーリーやキャラの感じが結構変わってるのかが気になってるらしいよ - 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:45:47
コエテク繋がりでVVPの話もしていいタイプ?
シリーズ初プレイなんスけど虚無ゲーを超えた虚無ゲーで戸惑ってるのは俺なんだよね
この会社のゲーム当たり外れ激しすぎやろがあーっ! - 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:51:23
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:13
ルルア辺りからはRPGゲーに錬金術要素貼っつけたようなもんなんだよね
目玉の調合もライザからつまんねーよ - 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:53
だからイリスもマナケミアも暗黒時代だったんだ満足か?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:18
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:31
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:57:43
思い入れの強いファンが多いゲームを作るのがコーエーはうまいのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:45
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:57
ニンジャガに関しては3が全てわるいんじゃねぇかと思ってんだ
実質ニンジャガ2が龍剣伝リメイクみたいなもんなのに3で無理に寄せたせいでやっぱり板垣じゃないとダメダメェってなった奴が多かったと思われる
Σの時点で規制とかで叩かれてたしな - 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:58
ワシは無双オロチ3にネメア出さなかった恨みを忘れてへんっ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:58
俺はまだ2つ目の地方のチコだ
やってる限り、戦う対象を切り替える暇もなくてスキルとアイテムを連打して敵が赤くなったら攻撃の合図だから回避を繰り返すって感じスね
錬金アイテムは味方に当たる仕様も無いんだぁ
あと回避カウンターはスキルツリーで解放されるからそれやると戦闘が面白くなるらしいよ
あと錬金アイテムは調合素材とはまた別のレベルアップ要素があるから強いの作りたいならストーリーはさっさと進めるべきッスね忌憚の無い意見す
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:39:37
しかし…その板垣もデビルズサードがおおっ…うん…で一方でチーニンは仁王を当ててたのです…
ニンジャガ3はぶっちゃけク.ソゲー気味だとは思うけどチーニン愚弄されすぎで板垣神格化されすぎだと思ってんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:25:26
歴史が長いを超えた長い
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:37
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:29
コーエーよ鋼鉄の咆哮を出せ...
このゲームに囚われているユーザーは多い 恐らくバカ売れするはずだ...! - 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:18
シミュレーションにするかアクションシューティングにするか、まずはそこからっスね…
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:51:25
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:56:58
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:00:11
無双アビスってそんな質の高いゲームなんスか?
粗製乱造のやっつけ制作っぽくて避けてるのが俺なんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:10
ワシはアーランドからのニワカだから古参の意見はわからないけどシリーズごとにシステムもバトルも世界観も変わりまくる作品だしオープンワールドの楽しさをしっかりやれてるから見事やな…としかならないんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:20
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:50
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:44
まあ身も蓋もないことを言うと金かけないのがコンセプトだからそういう感じはあるっス
やっつけ制作というよりはその中でどう力入れるかって感じだとは思うっスがどう見えるだ - 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:50
低予算で経験値少なめの少数スタッフでこれだけ売れてるのだからアビスは売上以上にこういうやり方もできるんだ的な経験値としての効果が高そうなんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:01
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:50
しかし…無双と言ってんのにそっち先かよとなる理由もわかるのです
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:19
アトリエの人ら来るまでこいつだけ2dだったのかわいそ…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:19
ちなみに馬超と多分馬岱は無双の人気投票みるに割りと人気あるらしいよ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:38
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:09:37
ぶっちゃけオロチとスターズ経由した自分としてもプラフタ ステルク ソフィーかなと思ってたからこんなに新キャラになるとは思わなかったのです
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:58
零シリーズは最新ハード各種でリメイク出したりしてまだ新シリーズ出そう感あるよね零シリーズはね
見てみい影牢シリーズを 家庭用新作が微妙でネトゲもサ終してファンの期待が荼毘に伏したよ - 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:54
ABYSS!早くウィリアム 秀の字 逸名者を出せ…仁王やってる人も多いんだきっとみんな喜ぶはず あっローニンの皆さんは全員入れたらギッチギチになるでやんす
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:00
えっここにいるぞはともかく馬超は最初からいるんじゃないスか?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:54
適当に調合してても品質999の中和剤が作れるしそこからインゴットと布を作りまくればストーリーがチンカスになるんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:28
- 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:14
だから最近はキャラごとの器用レベルとかあるんだろっそれはそれとして配合してれば簡単になるという内容は意図されてると思うでヤンス
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:53
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:04:37
- 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:21:17
なにっ!
- 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:29:45
- 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:35:17
- 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:31:15
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:48:24