- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:24
キャラとプレイヤーは別人として認識してるし
Gルートの黒幕が誰でもない操作をしているプレイヤーだと思ってる - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:32
イカれてはいたけど悪い奴ではないんじゃないかという感じ
純粋というか - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:48
まあ何度もGルートしてると異常者扱い(その通りだが…)してくるので虐殺自体はコイツの意志ってだけではないのよね 多分
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:18:26
考察するにはあまりにも情報が足りない
・人間にいい感情を抱いていなかったこと
・人間を皆殺しにしようとしたこと
くらいしかわからない - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:25:28
ナレーター説とか色々あるけど
Pルートの時はFriskの優しさに感化されて友人だったアズをSAVEしてって頼んでたら良いなと幻視 - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:37
善人説だとナイフ見つけた時の「やっと見つけた」が引っかかる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:44
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:33
Pルートナレーター説はキャラが人格としていないと誰がアズリエル戦で最初の人間の記憶を見せた?になるからな
LOVEが上がれば残忍になるって話の通りプレイヤーがEXPを注ぎ込めばGの残虐なキャラになるし、不殺を貫けば最後に少しだけ手を貸してくれる味方になるってイメージ - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:22
海外の翻訳だと園芸用のナイフらしいからアズゴアの趣味のものを欲しがった説がある
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:32
歪んではいるけど根っからの極悪人ってわけではないとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:54
プレイヤーが干渉できないのをいい事に一方的に勝利宣言する極悪人やぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:18
手段として誰かを殺すことを選べる子どもではあるけど殺すことを目的にはしてないというイメージ
さらに言えばそういう手段を取れるのが子ども故の浅はかさから来るものかもしれないしどの程度悪意があるのかは計れない - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:37
最初のキャラの計画通りなら人間がいなくなった後の世界はモンスター達が好きに使えるし、犠牲になるのもキャラ1人だから少なくとも存命の時はモンスター達にまで害意向けてる存在じゃないと思う
ていうかGルートで赤文字出すようになったキャラってキャラの記憶と人格がある化物みたいなもんだし…… - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:39
殺戮を繰り返すとCharaの人格が表層に浮き出てくる、とも考えられる
根拠として
・鏡を見た時の反応がN、Pだと「あなただ!」、Gだと「これはじぶん…Charaだ」
・Flowyの反応がN、Pだと主人公をCharaだと認識しないが、Gだと君ってCharaなんだろ?って言う
・モンスターたちから人間として認識されなくなる(Sansから「このままニンゲンのふりしてもらえると助かる」と言われるなど) - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:58
善人悪人で2極化できるものでも無いんじゃない?
人間嫌いだし滅びねぇかな~と思ってたのは事実だろうけど、だからって地下に落ちてからの生活とかアズとの情無しって訳でも無いんじゃないかなと
GはもうLV上がりまくって全部ぶっ潰してやるぜモードになってるだけかもしれんし、Pは上でも合ったようにフリスクの優しさを間近で見てて感化されたでも良いし - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:49:51
キャラは目的のために虐殺するけどプレイヤーは特になにか目的がある訳でもなくただただ好奇心で虐殺するって感じ?
どっちも極悪なのは変わりないけど度合いが違う - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:44:18
人間とモンスターって種の違いはあるけど、アズリエル/フラウィーという一度死んで復活した例が、精神面で同一存在だと言えない(でも完全には否定できない)しなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:02:04
親友のアズリエルを助けるために記憶を見せてくれたと考えてる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:16:33
2回Gルートするとプレイヤーに対して引くから性根は腐ってない
ただし周りのことはあまり良く思っていない
くらいだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:36:58
ドン引きしてる説と、あとは主人公を乗っ取ってPエンドを遂行させて地上に出ることで人間を皆殺しにしようとしてる説もあるから一概にそう言えない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:01:39
フラウィーと同じでタヒんで感情が薄くなってるとか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:19
ニンゲンに何かしらされて地下世界にダイブ(ワンチャン自殺目的かも)→モンスターと出会い過ごす中でモンスターの優しさに触れる→ニンゲンがモンスターを地下世界に閉じ込めたことを知りニンゲンへ憎しみを抱きモンスターを解放するために動く
みたいな感じな気がしてる - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:06
でもこんなルートに行けるよう作ったトビーにも責任はあるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:57
生前からしてキンポウゲ食わせてゲラゲラ笑ってたから元々悪寄りっぽいんだけども
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:23:35
「ソウルレス状態」が全部悪いんや
ソウルレス状態はアズリエルがフラウィになるくらいヤバい人格デバフなんや - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:28:10
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:04
インディーゲームはプレイヤーに説教するの多いけどエンドあるんだからやるに決まってるだろっていう流れが多い気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:06
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:10
本名でやったからFルートでなんか俺親友まで引かれて割と辛いんだけどってなっちゃったよ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:34:43
いわゆる余白を設けてある類の表現だよねChara周り
人によって何とでも取れる - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:58:37
キャラの意思だろうけど、動機はモンスターたちを殺したいっていうより、プレイヤーに対する、
「でもお前がしたかったのはこれだろう =)」
って意向返しの気がする
この後キャラが何するかは、プレイヤーにはもうわからない事だし
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:24
でも私はアートブックで見せてたアズリエルと一緒に笑ってるキャラの笑顔を見て絶対悪とは思えないよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:24
いい人かもしれないけどループしたりセーブする最中に殺しに誘導したり不殺に誘導したりあれこれ楽しんでたと思うよG二回目でドン引きするというのは逆に言えば一回目はよくやってくれたね案件ということでもあるし
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:21
そもそも人間を憎んでたっていうなら、プレイヤーを憎んでてもおかしくないんだけど
プレイヤーはパートナーって呼ぶし、一緒に次の世界に行こうって言うんだよな
何を考えてるのかわからない
あとプレイヤーもキャラも人間のはずなのに、サンズは人間のふりしててくれって言う
人でなしってことか? - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:12
フラウィーと同じで価値観がプレイヤー寄りの人ということだと思うよ好奇心のために殺したり救ったりしたが自分でもドン引き行為したやつには引く
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:00
Pルートで止めれば「人間は嫌いでもアズリエルの事は大好きだった奴」だしP→Gルートに行くような奴だったら「そっから掌返して世界滅ぼすぐうの音も出ない悪人」みたいな感じでプレイヤーが世界に接する態度の擬人化みたいな奴だと思ってる
俺のCharaは「それはそれとして何もかもぶっ壊してェ!!!」で実行した奴 - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:26
どのルートでも「ドリーマー一家への情はあった」と思いたい
だってGルートでも
アズリエルと一緒に写ってると思われる写真の入ったロケットで防御力最大まで上がって
ママの作ったバタスコパイで全回復して
どれだけゲームオーバーになっても死に際に聞いたパパの言葉を思い出してるんだよ?
めっちゃドリーマー一家の影響強いやん…… - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:39
本編開始時点でアズリエルの裏切りに対する強い怒りがあって、怒りが融和するのがTPルート、怒りのバロメーターが不可逆に振り切れるのがGルートだと思っている
セーブ耐性持ちな以上一度不可逆になったらいくらPルートを辿っても怒りを捨てられない - 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:36
Gルートのくせにこいつ殺.せないのがなぁ
Gルート何週かしたらこいつ殺.害してソウル奪い返してこそだと思うんだが - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:05:22
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:49:21
auだとキャラ殴れるやつもちょくちょく見かけるな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:00:04
ただの妄想ではあるけど事故や事件で家族を亡くしていわゆる無敵の人みたいな状態だったのかなって思った
子供1人じゃどうしようもないから山に行って自◯しようとしたけど失敗→拾われて家族として暮らすうちに復讐の手段があることが分かって「モンスター達の為」って大義名分も獲得しちゃった - 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:27:37
キャラってケツイでループしたことあるのかな
あるならひょっとしたらフラウィーと一緒で
例)1回目:良い奴、2回目:良い奴プレイ…n回目:悪い奴プレイ
最後のn回目の1個だけをアズリエルやプレイヤーは見ている可能性もある - 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:54
故郷のニンゲンに復讐して〜ってのはあっただろうね
死亡してアズリエルに故郷に連れてってもらうあたりは計画的やったっぽいし
でもGルートの最後のはLOVEが極限まで高まった影響だろうなと思う
元はいい奴でもないし極悪人でも無い普通の人間なんだろう - 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:58:00
男か女かで議論されがち
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:00
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:08:53
まあ虐殺するルート選んどいて作中で非難されたくないってのも変な話ではあるな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:52:55
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:59:02
まあでもプレイヤーが自分の意思でやったことに対するお叱りだから、まだ筋は通ってる
ホラーゲームだとプレイヤーがコントローラー握る前の、動かしようのない過去のせいで、お前のせいだって責め立てられる事あるし - 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:00:14
エッチな二次創作が多いよね他二人と比べても
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:10:20
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:17:13
割とプレイヤーに合わせてくれてるイメージだったわ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:14:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:20:10
Gルートの黒幕というか、この子が落ちてきて全てが始まったというか
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:29:30
トビー・フォックスがプレイヤーに説教して気持ちよくなるためのアバターだから良いも悪いもないよ