- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:49
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:21
インモラル同人誌もあった
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:18
あの頃はキラ周りがドロドロすぎてカガリが清涼剤だった
でも割りかしはやくアスランと出会って風向き変わった印象 - 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:04
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:02
カガリモテるよな
レジスタンスの男の子からも恋愛感情持たれてたしキラとも兄妹発覚前はいい雰囲気出してた
最終的にアスランとくっついたが - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:08
1話で出会ってその後も再会イベントや抱擁イベントあるからメインヒロインと思っちゃう視聴者は結構いたと思う
その後のネタバレでオーブ出国直前の慌てるヤマト夫妻とウズミ様のシーンがめちゃくちゃ面白くなった - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:16
キラフレしか見えてなかったからそこは何とも思わなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:33
オーブの首長(カガリ父)がナチュラルとコーディネーターの融和にキラとカガリを強調して引き合いに出したり、カガリがキラに抱きついた時にキラの母親がドン引きしてるような表情してたりと伏線はあるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:54
キラ→ルーク
カガリ→レイア
アスラン→ハンソロ
とも見れる - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:33
性を意識してない友達感覚で話したり抱き付いたりするから「あの子もしかして俺のこと…」となりやすいんだろうね
キラもフレイ周りがなかったらカガリに…と思ったけどそんな積極性が出る余裕がなかったわ - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:37
こんなこと言ってて、劇中時間の4年後には砂浜で夕映えのロマンティクス
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:33
ウズミ様とヤマト夫妻の対面の時きょうだいのことも云々って言ってたから勘のいい人は気付いたんだろうか(リマスター組の疑問)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:37
あのウズミ様、オーブが攻撃された時より焦ってる顔してるのが草なんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:41
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:18
あのアスランが双子発覚前だと身を引く様子を見せてたくらい親密に見えてたんだぞ
小説じゃ亡くなったウズミの代わりに自分がカガリを愛そうと決意するくらい、ラクスとは全然別ベクトルだけど強い感情を持っている - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:34
初めて触れたガンダムがSEEDだったけど、他の作品と比べてガンダムの色が変わる仕様なの格好いいと思った
確かPS装甲みたいな名前で電力で強くなるやつ - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:33:03
C-3POはキャラ的にアーサーかな?