前々から名作と聞いていたが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:20:57

    初めて見た結果前評判の10倍面白かった
    これゲームだと色々派生するってマジ⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:01

    マジだよ
    鈴羽の尾行を阻止するDメールを送らなかったりそれぞれキャラごとにルートある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:34

    中盤でオカリンがクリスティーナにまゆしぃ見張らせる時タイムリープ出来るのにデッドライン探るために一旦見殺しにするの限界来てる感じするよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:36

    1話に死ぬほど伏線が仕込まれてるやつ
    switchでアソート買ったけどそっちでもいろいろ広がってたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:16

    今だにゲーム出てるしコラボしてるし無限に擦られ続けてるコンテンツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:24

    ゼロもいいぞ
    個人的にはシュタゲ(ゲーム版)→ゼロ(ゲーム版)→ゼロ(アニメ版)の順番だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:27

    いいよねシュタゲ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:37

    ゲームもほんとオススメだぞ
    アニメと比べるとダルの声とか違和感あるけどそこは我慢してもらって

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:56

    ゲームで満足してアニメで満足するじゃろ?
    コミカライズを追うじゃろ?
    ノベライズを追うじゃろ?
    外伝ゲームを追うじゃろ?
    外伝書籍を追うじゃろ?
    映画を追うじゃろ?
    シュタゲ0をおうじゃろ?
    気づいたらエリートを買ってるんじゃよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:45:10

    助手好き
    ツンデレキャラの中でもトップクラスだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:52:22

    アニメはギリギリ2000年代の暗さを引きずってる感じの作りなのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:56:41

    原作付きの花田脚本のキレっぷりよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています