- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:22
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:35
旧ルカリオ抜きにしても弱いわ
バカにされてたガブリアスのがまだ使えるんじゃねーの - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:11
闘タイプにまともなエネ加速いないのがね…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:17
かーっリオル4枚入れられたらなーっ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:36
でもルカリオにはHP150あるから…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:20
弱くてもいいから特性か小技欲しかった
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:56
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:13
タケシからヒカリでエネ飛ばせばエネ加速できるだろ!
実現性は捨て置くとして - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:20
せめてあと一個特性か技が欲しかったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:27
ドサイドンにサポートほしい・・・
したっぱやババアより入れるもんあっただろ - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:46
運営が闘アグロ以外やらせたいんやろなというのは感じる
でもエネ加速出さないと無理なんよ - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:18
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:57
まともなエネ加速あるタイプなら1進化EXでHP150の3エネで合計130ダメージだしそんな悪くない性能なんだけどエネ加速ない闘じゃ性能活かせないよな
3エネ全部闘だからジバコとかの出張エネ加速+ヒカリで強引にエネ加速することも出来ないし - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:08
弱い弱い言われてて順当に弱かった悲しいヤツ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:05
控えでバフってる非エクのが仕事できる分ずっとマシ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:20
ディアルガEXいる鋼タイプなら競合の少なさも相まってまだ使えただろうになぜ闘タイプなんだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:38
闘アグロにピン刺ししてたけど3エネ貼れたところで活躍しなかった
通常ルカリオだったら勝ってたなって試合もあったからマジで使い道ない
せめて1エネで殴れるか何かしらの特性がないと無理
この先仮に闘にエネ加速が来たとしても採用されないと思う - 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:59
今回闘ポケ採用できそうなのいなくて悲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:36
正直色違い来たから組んではみたけどどうしたもんかほんとに悩む
ぶっちゃけ非exでよくない?って言われるとなんも否定できんというか
非exのバフが経験則以上に重いのもあって猶の事じゃないかと - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:04
別に弱いってことはないけど闘アグロの長所ともいえる通常ルカリオと食い合うのがね…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:42
1進化3エネだとエネ加速ないと最速進化しても使いにくい
アグロが強い現状主流構築の闘デッキだと重い
よりにもよってルカリオだから優秀な非EXと競合する
この三重苦だから基本スペック以上にキツイのよね - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:50
せめて1エネ技あればな…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:53
仮にルカリオがexしか存在しない場合でも
他の闘exを差し置いて使うかというと…
てか闘のexってろくなのがいないのね - 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:31
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:50
でも今後コイツのイベントが来るから運営の推しのはずなんです…!
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:36
まあエルレイドが強いのもエネ軽いからだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:23
格闘にもエネ加速来ないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:42
まさかタケシヒカリを闘エネ加速にカウントしてるんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:34:52
タケシは今からでも闘進化ポケモン全員に適応とかしろ
バンギドサイとか絶対タケシ前提でデザインされてるって - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:41:50
カイリキーexは後攻で進化セットが手札に揃ってれば殴りつつエネがピッタリ貯まるから結構使いやすい
問題は軽量アグロと噛み合わないところだが - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:57:14
カイリキーはゴーリキーが中間進化の中ではかなり性能が高い
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:06:36
カイリキーEX基準だと非EXのカイリキーもわりと良い性能してるのも問題だ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:08:15
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:54:08
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:57:30
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:52:50
ルカリオexの何がダメかって、旧ルカリオと食い合うとこなんだよ
種のルカリオexとか出せないもんかね、映画初登場のときは進化前はいなかったわけだし - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:54:30
エネ加速なくても既に闘は強いからなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:54:47
カバルドンとか闘エネ出せそうな雰囲気してたのにあの性能ですよ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:03:27
エネ3は簡単な加速手段がないと重いと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:56
マジでルカリオじゃなかったら強かった
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:42
闘エネ加速できるようになったら
現状でも厳しい雷が本当に居なくなる - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:49
せめて2エネ60くらいのサブ技があればなぁ…
リオルでバトル場を2ターン持たせるのは無理ゲーだし後ろで育てるならルカリオEXである必要がねえんだよな - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:27:09
1進化exにそれを求めるのは無理だわな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:33
ガブリアスに謝れって実装前は思ってたけど実装後は相手のクリムガンガン無視しながら1発で種exをワンパンラインにぶち込めるガブリアスのが優秀だなぁって…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:41:35
ガブEXの裏で育てられんかな…どうかな…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:47
通常ルカでよくね?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:04
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:16
闘アグロから急に出てくるとめちゃくちゃタフに感じるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:47
そもそもアグロとexのかみ合いが悪いんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:49
序盤エビワラーで殴ってエビが落ちたら出てくるムーブが出来ないんだよなルカリオだから
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:57:55
このスレの流れはギラティナEXを事前情報だけで叩いてたスレを思い出すね
強制ターンエンドは弱い、自傷ダメージいらんやろ、打点が微妙に足りない、色拘束がキツ過ぎる、運営はギラティナに恨みでもあるのか?
こういうこと言ってた人たち今どうなってます?w - 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:55:09
どっちかというと時空環境のディアルガじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:59:57
ポケポケやってない紙勢なんだけどこっちでも闘のエネ加速乏しいんだ…
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:40:54
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:50:54
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:25:22
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:41:08
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:48:35
ジバコイルの出張性能が高過ぎて純粋な雷デッキで使われることが少ないからね…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:59:04
この頃のコルニってカイだったんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:46:40
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:53:28
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:54:51
それやったら運営イカれてるでしょwwタケシを無視しすぎ。
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:46
現状の闘タイプと合ってないんだよね
手張りで3エネ貯めても単体でフィニッシャーにならないし、非エクのタネで戦いつつになるとルカリオまでエネが回らん
火力もうちょい落としていいから2エネにして欲しかったな - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:12:50
闘アグロでピン採用してるけど相手が想定してないから草デッキやギラティナ&ダークライデッキ等の不利対面覆せるから結構良いよ
もちろん1エネや2エネの攻撃があれば良かったことに違いはないけど - 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:21:11
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:11
欠点は割と似通ってるで
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:04:53
タケシが汎用闘加速でもそれはそれで重量級の非EXが息出来るようになってルカリオEXじゃなくていいわ! ってなる悲しみ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:02
使うなら通常ルカリオ必要ないサワムラー使うデッキだけどそこでも環境的にエルレイドEXより優先するのは難しいよな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:30
- 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:56:45
闘アグロに通常ルカリオ2枚EX1枚で使ってるけど序盤グダった場合のフィニッシャーとして普通に優秀な気がしてきたぞ