ナイン坊

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:20

    (戦う回数多す)ぎぃ〜〜〜っ
    初代ACで2機
    ACMOAでは4機とセラフ1機
    合計7機と戦うんだよね 多くない?
    まぁおかげで宿敵感が出て燃えたから文句は言わんけどな ブヘヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:28

    スレ画を殺したいんだァ
    約束通りACに乗せてもらおうかァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:03

    2AAでも戦うんだよね、怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:51

    許せなかった…ツンデレオペレーターの正体が親の仇のクソAIだったなんて…‼︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:54

    何故ここにいるの…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:00

    >>4

    ラナ・ニールセンさん!ワシは心からあんたが好きです

    ちょっと裏切っちゃったけど女神には変わりないんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:20

    あれっワシは?
    ワシはナインボールと違うんかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:45

    A.C.E:R…聞いています、裏ミッションでスレ画が使える事が一番の評価点だと…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:37

    >>2

    出ましたね地下世界最強クラスのレイヴン MOA主人公さん

    勝手にプログテック社の依頼を受けてマネージャーが怒り狂ってますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:13

    最強の機体がAI制御なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:14

    >>1

    もしかしてPSplusで配信された初代AC三部作を遊んだタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:40

    セラフだと後ろに下がってロケット撃つだけで倒せるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:04
  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:32

    消えろクソゴミ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:47

    >>9

    一回許してくれるのは慈悲を感じますね、マジでね

    どこぞの自分から射線に入ってキレるメスブタや一回無断出撃したら勝手に契約切るメスブタや意味わからん理由で敵対してくるメスブタよりAIの方が話が分かるってどういうことだよえーーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:27

    >>15

    誰が誰なのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:18

    >>16

    自分から射線に入ってくるメスブタはファナティック(AC3)…

    あとは自信無イから無理です

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:26

    >>9

    プログテック社…実質キサラギの精神的ルーツと聞いています

    ナインボールに狙われたのに主人公に協力するわエラン開発主任はハスラーワンの真実を手に入れるわで"もう一つのイレギュラー"の衣を纏っていると

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:19

    そしてこの私が追加DLCで何故かBGMが9のアレンジになる正統継承者である

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:28

    >>16

    勝手に射線に入ってくるメスブタ…クソ、3のファナティックで狭いフィールドで共闘するのにちょっとFFしたら敵対してくるクセに自分の誤射は逆ギレしてくるんや


    無断出撃で契約切るメスブタ…クソ、FAのセレンで主人公がちょっと虐殺に加担したぐらいで一方的に契約を切られるんや


    意味分からん理由で敵対してくるメスブタ…クソ、VDのマグノリアでなんか知らんけど主人公に喧嘩売ってくるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:11

    >>13

    私は喜んでいます 過去作が新たなレイヴンに届いてることを ACファンが増えることを

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:44

    マギーは意味分からんのが味だから仕方ないを越えた仕方ない
    始めたから頭おかしいキャラだから行動がおかしいとも思っていない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:49

    あわわお前はモンスターファーム2で再生できるやつ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:50

    >>20

    セレンさんは滅茶苦茶真っ当な理由ヤンケシバクヤンケ


    始末つけてくれるしなっ(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:39

    >>20

    やっぱ主人公の意思を尊重してくれるウォルターが一番やでっ な?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:05

    >>19

    おいおい9のアレンジは死神まぬけツインズやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:18

    本拠地に呼んでおいて抹殺に失敗したからってそれ以上近寄るなとかぶ、無様…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:48

    >>24

    待てよ、あくまでラナ・ニールセンとの比較なんだぜ

    散々人殺しまくっておいてイチペケで手を切るのと粛清対象のイレギュラー疑いが勝手な行動とっても一回は許してくれるのでは寛大さが違いすぎるんだよね、怖くない?


    むしろニールセン姉貴はAIなのに何で一度見逃してくれるんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:04

    これはネタなのかガチなのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:45

    >>25

    お前の親父は依頼不履行クソ男!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:25

    >>20

    明らかに1億殺した首輪付きが悪いだろうがよえーーーっ


    マギーは黒い鳥とVD主人公に脳を焼かれたから仕方ない本当に仕方ない

    オトンに憧れファイターとして戦い続けるもののどこかで再起不能になり育成側に回ったけどバカ強くなった龍星を見てもう一度戦いたいと感じたキー坊 と考えると分かりやすいんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:33

    >>28

    強いだけのバカでも制御化にあれば規格外にはならないからねっ首輪をつけておけば安心なのさっ

    あっ、こいつまた独断行動取ったマジ殺す

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:03:49

    >>30

    ストライダーは任務開始前に壊れてたんだ 満足か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:27

    数字の9がACにおいて最強として定着したのってfAの白栗が初なんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:01

    >>33

    コーラルを見つけて人生を買い戻す件ですね🍞

    拾ってくれた恩とか扱いが優しいとか色々差し引きできるとはいえ普通に虚偽任務なんだ、騙して悪いがなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:10

    再起動してでもイレギュラーをぶち殺そうとする執念には好感が持てる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:26

    >>35

    ウム…コーラル見つけたんだから本来なら報酬を貰う権利は既に発生しているんだぁ


    しゃあけどそんな事言ってる場合やないわっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:28

    謀殺されそうになった、エラン・キュービス
    復讐者、MoA主
    そして通りすがりの自主性ラジコン、初代主だ
    イレギュラー3人でネストを破壊するぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:13

    >>38

    あれっPP主人公は?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:09

    >>39

    いやそいつは別の場所でファタズマ壊してただけですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:14

    >>20

    >>22

    マギーは丁寧に心情描写してたしVDアーカイブでも滅茶苦茶補足解説してただろうがよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:33

    >>37

    ウォルター捕まってるんだからそもそも支払いできないですよね

    CEL戦後に二人とも捕まらなければお金もらって終わりじゃないすか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:57

    この前の配信で初代系初めてやってみたけど思ったより難しく無いと思ったのが俺なんだよね
    faとか6の方がキツかったのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:38:11

    セラフのデザインは麻薬ですね
    長い異形じみた手足と細い腰がセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:42

    >>22

    頭おかしい要素なんてあったっすか?

    ACにしては例外的に心情が全部判明してる分納得できるタイプだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:00

    >>44

    腰が細すぎを越えた細すぎ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:23

    >>35

    >>37

    確かに「コーラルを見つけた金で」という部分は虚偽かも知れないけどね、そのためにルビコンで稼がせた分の金で人生が買い戻せる分は揃ってるんだ 火ルート後の録音からしても最後まで送り出してくれてるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:07

    >>44

    クリア記念にコトブキヤのプラモをそろそろ買おうと思ってるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:52

    ネストよう イレギュラーをぶっ殺したいんなら量産されてるナインボールを同時に操って"多勢に無勢だ いっけぇ"すればいいのに
    ぶっちゃけセラフ1機よりも通常❾複数機の方が脅威に感じルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:44:03

    初代は一応ラスボスなのに縦に長くて狭い所を登ったり降りたりする間に通り過ぎたり自滅したりするから印象に残りづらくないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:44:42

    >>45

    せっかく戦場から生きて帰れたのに戦場にコンプレックスを抱いて敵の誘惑に乗って体を電子化(?)したあげく主人公に襲いかかってくる者の論理は俺には理解不能


    実際なんで主人公に喧嘩売ってきたかって理由付けあったっスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:36

    >>49

    セラフ…一周目は倒すのが楽だと聞いています

    軌道が読みやすいからロケットで簡単に荼毘に付すと

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:47:37

    >>49

    同時に動かせる機体に限界があるんじゃねぇかと思ってんだ

    アイザックシティを統括するのも容量を使うんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:36

    >>51

    黒い鳥、マグノリアの生涯、エピローグ マギーの物語を見ろ…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:16

    >>52

    なんか死ぬほど苦戦した自分をバカにされてるみたいでムカついてきますね

    あの弾幕と変形機動は脅威だと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:35

    セラフとファンタズマは馬鹿正直にカラサワとか持っていったけど勝てなかったから脳死ロケットで倒したのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:56

    セラフ…聞いています倍速化してからが本番だと
    いやこれ本番かな?
    苦行のレベルじゃないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:13

    ◇この人類を革新に導きそうな両肩のバインダーは⋯!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:42

    6以前の作品を語る時には色々と注意しろよ、何せ10年以上前だから記憶が昔結構やってた傭兵も記憶があやふやになってる可能性があるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:12

    冷静に考えたらなんの説明もなく最強キャラが2人出てくるってめちゃくちゃすぎるだろがよ えーっ
    これ当時初代AC遊んでたマネモブはMOAで真相が明かされるまでこの猿展開のことどう思ってたのん⋯?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:16

    >>58

    使う粒子も似てるんだよね 面白くない?

    まぁ生命への害悪度は段違いなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:31

    ACVの没ステージ…既視感があると聞いています

    ???? Unknown Facility in Armored Core V


  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:38

    ザ・フェイク・イリュージョンズとマスターオブアリーナの小説持ってる人いたら内容を教えてくれよ
    ACの小説はどれも入手難易度高すぎなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:46

    あ…あの自分ブキヤのナインボールセラフ組みたいんスよ
    他のV・Iに比べて難しいのか教えてもらっていいスか?
    変形機構があるから組み立て途中の破損が怖いのが…俺なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:03:05

    噛み合わせ良くない、パーツ数膨大、構造が複雑、パーツその数500億、そして俺(噛み合わせが悪い)だ
    はっきり言って難関キットだぞ

    パーツ数ならV.I.シリーズ経験してたら乗り切れるけど噛み合わせが悪いのがかなり苦痛っスね
    個人的に白栗に勝るとも劣らないっス

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:08:01

    >>63

    さあね…ただ定期的にAmazonの中古市場を巡回していれば安く売っているタイミングが存在することは確かだ

    ちなみにMoAはヒロインが時代を感じる蛆虫系のキャラ造形らしいよ

    正直作品的には古い質感だけどめちゃくちゃ面白いからネタバレ抜きでぜひ読んでほしいですね…ガチでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:47

    >>3

    ブレードの威力が高すぎルと申します

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:09

    >>65

    えっホワイトグリントって良キットを超えた良キットって聞いてたんですけど難しいんですか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:57

    レイヴンズ・ネストはなぜ自分の本体がある場所に呼び出したのか教えてくれよ
    MOAでもナインボール生産工場に呼び出してるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:42:57

    >>68

    白栗筆頭にfaのキットはコトブキヤの技術がそこそこ熟練した辺りで出たキットなので普通に簡単っスね

    それ以前の4系以前は噛み合わせが悪いと思うっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:13

    >>64

    古いキットなんでとにかく噛み合わせがきついんで無理せずヤスリかけるかピン斜め切りしたり受け側に切れ込み入れるのをオススメしとくのん 

    特に頭部の触覚は無理にはめようとするとワシみたいあっ一発で折れたッすることになるからな

    それ以外はパーツ多い以外はV.Iシリーズ作れたなら問題ないと思うっス

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:26:23

    >>69

    主人公2人とも強すぎて戦場で自然に排除できないと判断したけどネストが地下世界を管理してるのを知られるわけにもいかないから本拠地の戦力と切り札で秘密裏に排除するつもりだったと考えられる

    初代の方は完全にだまして悪いが系ミッションだしな ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:40

    9=神

    ナインボールの恐ろしさがめちゃくちゃ伝わってくる名曲を超えた名曲なんや

    Armored Core Master of Arena BGM - 9


  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:30

    >>73

    アレンジもウマイで!

    デデデストローイですナインボー やはり私がにらんだ通りあなたは強いアリーナの王者だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:04:30

    >>44

    レイヴンをぶちのめす奴の見た目が鴉っぽいなんて⋯刺激的でファンタスティックだろ

    頭部デザイン・でっかい背部フライトユニット・尻尾

    これらが鳥を連想させるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:03

    >>62

    おそらく行き止まりの下でセラフオマージュのEXUSIA戦をやる予定だったと思われる

    EXUSIA自体がセラフオマージュの塊なんだよね

    オラーッなんで没になったんやフロムーっ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:09

    >>47

    それはそれなのん


    過程である程度は稼がせてもらったけど一番最初の契約内容のコーラルで一攫千金は大嘘なんだ


    恩はあるけど信用も無いんだ

    でもコーラルの危険性も理解出来るからどっちも見限らせてルビコンから逃げさせろって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:53

    >>47

    いくら稼げればよかったのか実際いくら稼げたのか完全に不明じゃねーかよえーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:00

    >>44

    因みにコレプラモ化の際のリファイン版らしいよ

    まあMoA・AAの腕の長さや尖ってない各所の元デザインでもクソカッコいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:47

    >>29

    ガチのネタだよ チートしないと2位にならないけど2位にしたらガチでそうなるんだった気がするのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:55:20

    >>40

    嘘か真か ファンタズマ計画は実はクローム・ムラクモ協働プロジェクトで真意は管理者の転覆だったから管理者のコントロールによりツブされたという科学者もいる

    初代MOAはヒャハハ管理者メチャクチャアホやでぇだけどPPは管理者こわっこえーよなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:00:22

    スレ画のお陰でACにおける9は特別な数字になってるんだよね
    AC6でもランク9の戦友が大活躍なんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:32

    >>83

    主任のハングドマン=⑨

    ラスボスEXUSIA(第6位能天使)を逆さ吊りにしてるんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:57

    >>82

    3年だか後っていう設定的に初代と齟齬があるからパラレル説があるよねパパ

    初代と違って主人公ヤバッヤバいーよって感づいてすぐ「(強す)ぎぃ~~~~っ(最初に不干渉って言ってもうたけど)どうする?(世界壊れるよりマシやから)まあええやろ 依頼操作開始だーー GOーーっ」した有能管理者なのかもしれないねっ(グビッグビッ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:49:22

    >>84

    ヴェンジェンスの機体ID…9

    ゾディアックのリーダー…9に届かない8

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:06

    >>62

    VDで条件満たすと見れたV本編後のタワー探索編の最終マップだったりしたんスかね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:24

    >>43

    PS系は初代のチュートリアルが弱き者…を退場ッさせるだけで本編始まると変な縛りしない限りそこまで難しくはないのん… 敵ACも実質火力が高いMTだしな(ヌッ) (AA以降はこの感覚無理です アリーナ仕様の性能になりましたから)

    最優先でパルスライフル買えば弾薬費問題解決してやねぇ… 買い替えが捗るのも旨いで!だからソレに気づければ後は流れっスね

    それでも弾切れ起こすならWC-01QLってレーザーキャノンが超優秀だからサブウェポンで付けろ 鬼龍のように解決するんだよね 楽くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:59

    ネストさん 企業に"可変機の技術"を教えて下さい
    俺は↓のように"可変機構"が搭載されたACに乗って空を飛び回りたいのです

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:30:42

    ノーマルセラフは倒せたけど倍速セラフは倒せないって人はどれくらいいるんすかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:35:31

    >>89

    可変機ということはACの強みである換装機構と相性が悪いということ

    お前はMTに乗っていなさい

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:00:16

    >>91

    ひょっとして別世界観でもコアシステム構想自体は同じなACで実際試作したシュナイダーは馬鹿を超えたスピード馬鹿だったタイプ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:42

    昨日MoAでタンクにエネマシとカルテットキャノンでしばきあげたらあっしたんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:22:21

    >>89

    待てよ 通常ナインボールの技術も教えて欲しいんだぜ

    使わせろ 魔改造パルスライフルを使わせろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:29

    話に出ないAC2AAに悲しき現在

    マネモブ、未踏査領域で待ってるよ⋯

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:21:40

    どうして真面目に働いていたのにイレギュラー認定されるんだ
    み 見ろ…俺はただ依頼を粛々とこなしていただけなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:00

    管理者AIの癖にレイヴンを飼い殺し出来ないとかマジ?
    管理者としての自覚が足らんとちゃう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:30:03

    >>62

    主任とハスラー・ワン…

    キャロル・ドーリーとラナ・ニールセン…

    アイザックとアイザックシティ…

    EXUSIAとナインボール・セラフ…

    ファンタズマ・ビーイングとファンタズマ…

    デザインドと強化人間…

    財団とレイヴンズ・ネスト…


    禁断の共通点いっぱい打ち

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:46:46

    >>98

    V系はですねぇ…割とシリーズ総纏めしてた感がプンプンしてたんですよ…


    だからずっと新作無い間もう終わりだァ!(レスリング書き文字)って感覚が広がってたんだよね 悲しくない?

    まぁ社内に入った異常愛者のあの男が雌伏の時を過ごして10年越しの新作で老兵たちに至福の時をバラまいたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:47:21

    >>96

    やりすぎなんだよ えーっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:52:47

    ナインボールよりも縦穴を登らされる方がキツすぎルと申します
    4脚だったから地獄を見たんだよね

スレッドは4/1 16:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。