ライトボウガンの強さちょうどよくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:37

    過去はこれより強かったの…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:15

    これ使っときゃええねん枠でした

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:46

    強さはこんなもんでいい 強さ"は"こんなもんで

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:50

    ムフェトとかだとライトじゃないと蹴られる事もあったぐらいには…暴れてました…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:55

    威力上げろは言わないから、使える弾増やしてください…
    属性弾撃っても速射ゲージ回復しないとかのせいで貫通弾以外息してないです…
    ライトボウガンの斬裂弾は削除されてるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:08

    直近の作品なら
    ・火力出る斬裂弾で近接に迷惑かけたWのライト(初期に修正済み)
    ・サポじゃなくても火力も出せる徹甲ライトにマルチモンス御用達のIBライト(改善済み)
    ・徹甲斬裂で大抵の近接より脳死で火力出てたライズライト(MRで改善済み)
    ・伏魔響命と遠隔ガルクのシナジーでアホみたいに火力出してたSBライト(4弾で近接との格差を改善)
    と色々ありまっせ
    チートだったブレヘビに隠れがちだけどXXのブシライトも結構強かった記憶ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:41

    ライトボウガン関係なく、
    ・散弾のクソデカ反動&何故か近付くとダメージが下がる仕様
    ・ロマン枠の滅龍弾すらヒット数削減、威力大幅減少
    ・徹甲榴弾は何しにきたの?レベルでスタン値だけじゃなくも火力低い
    とか、使える弾が少なくなる仕様が問題
    ヘビィボウガンだと属性弾は生きてるけど、属性弾以外は機関竜弾ゲージ回復のために撃ってるだけってなってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:48

    尻尾切断可能な上に火力自体がおかしい斬裂
    スタン嵌めが可能な徹甲
    とりあえず撃っとけの貫通

    で初期ライズの頃とかライト以外に人権無いレベルだったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:44

    ワールド、アイスボーン、ライズ、サンブレイクと
    全部強くて作業とまで言われたからな確か
    どれも弱体調整しても強いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:02

    強さは別に良いけど弾の種類とかレベルとか速射とか絞りすぎだろとは感じる
    ワイは散弾好きでボウガンは散弾しか使わないけどギリ使えるラインですら一挺しか無くて悲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:32

    >>10

    逆にどの一丁が残ったんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:33

    今のライトってヘビィの完全劣化版ボウガンなんだよな…
    火力と相殺とシールドと機関竜弾がないヘビィボウガンさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:11

    鍔迫り合いも相殺もないのは寂しいなライドボウガン

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:05

    確かにセクレトにライドして撃てはするが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:02

    >>9

    ガチでぶっ壊れだったのSBの貫通弾ぐらいな気がする

    修正前斬裂弾はあれだけど修正されたし、IBやライズの徹甲榴弾もライトよりヘビィの方が強かったし、属性弾はムフェトが死ぬほど相性良かっただけで、アルバトリオンとかムフェトに関しては微妙だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:43

    >>13

    ジャスト○○とかカウンターも無いぞ

    実質新要素がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:31:04

    >>11

    散弾Lv3が速射出来て4発装填できるのが護シャとエグドラだけ

    護シャはスキルがKO術とかいうゴミだから実質エグドラだけって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:04

    >>17

    ああやっぱりヌ・ホボトニチェか そんな気はしてたよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:56

    ライトがヘビィに勝ってる所あったわ
    生産武器がアーティアより強いのあるからアーティアガチャしなくていいところ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:13

    >>19

    実際はKO術にスキルスロット取られてるクソなんだけどな

    普通にアーティアで速射貫通弾撃たせて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:13

    レダウの見た目好きだから使ってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:26

    >>9

    ボウガンが射程がちょっと長いくらいの武器としての調整、というかモンスター側の遠距離AIが良くないと

    ガンナーは即死か作業の二択って塩梅だったし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:53

    鍔迫り合い無し相殺無し騎乗撃ちほぼ無しチェイスショット不要でほぼ無し
    実質新アクションは速射モードのみ
    他武器と同等のDPSを出すなら渾身捨てて難易度の高い速ステ必須
    無属性弾はアーティア無し
    だいぶ不遇だと思うだけどなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:30

    まだあったわ集中弱点攻撃を出す意味がエリア移動に対する追撃くらいしかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:27

    過去作の斬裂弾ヤバかったよな
    確か弾丸の適正距離もクソもなかったんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:11

    >>25

    斬裂弾と徹甲榴弾と拡散弾はないよ

    Wの修正後は火力めちゃくちゃ下がって完全に趣味枠

    ライズも修正後は火力めちゃくちゃ下がって趣味枠になるぐらいのナーフはそれぞれされてたけどね


    過去作だと属性弾も適正距離がなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:37

    使っている側としては正直なところ
    好きで握っているのに「アイツも効率厨かよ……」って見られることが無くなったのはいいかもしれない
    別に弱くはないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:12

    ぶっちゃけ手足もいで翼を引きちぎったような調整なのにまだかなり強いのは凄いよボウガン

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:57:29

    昔は苦手なモンスター相手に担いでいって弱点に属性速射するだけで勝てたからマジで救済武器だと思ってた

    今作も弱くは無いけどゲージ溜めないと速射出来ないのはなんかちょっと物足りなく感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています