ガンダムの木星

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:56

    シャリアやシロッコがここの輸送船団出身だったり木星帝国があったりGNドライヴが作られた場所だったり、ガンダム世界における人類の生存圏の一番外側だけあって色々フィーチャーされやすい場所
    スレ画は木星生まれのガンダム(ガンダムじゃない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:05

    いや…まぁ、そうなんですが…
    (でも俺の中ではこっそりガンダムってつけて呼ぶんだ…俺の、中で、だけは)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:42

    ここで取れたヘリウム3が人類の発展とコロニー開発に寄与したので人類にとって海に次ぐ命の源

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:55

    木星帝国の技術の根本はサナリィ木星支部だし……スレ画はF97の血統でもあり総統機だったコルニグスとF99ちゃんの相の子だし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:07

    金星や水星は過酷な環境ながら人が住んでる(ウルズハントの方の金星はリゾート地っぽいから快適かも)描写があって、太陽近くもエイハブリアクターの製造現場があるとかアストレイで劾が太陽近くの軍事施設を破壊する話があるとか聞いたけど、逆に内ではなく外側は木星から先の星に住んでるみたいな話は殆どないんだよね、まぁ遠すぎるし当たり前か
    Vガンダム外伝とか劇場版00のエピローグみたいに外宇宙へGO!って話なら結構あるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:22

    SEEDだと宇宙鯨が

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:06

    木星の次て土星だけど、土星には何があるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:03:13

    もう地球より豊かに暮らせるようになった···

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:18

    こんなとこまできっちり蝶々飛ばすのひどくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:17

    >>8

    あれだけ地球産のクロスボーンガンダムに辛酸を嘗めさせられた木星が最大値はともかく平均値だと技術力で地球を上回ってるっぽいのは感慨深い

    でもそれでも地球圏を攻め滅ぼすなんてできる力はないし侵略することも占領を維持する力もないからバランスはとれてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:17

    6億キロもあるしめちゃくちゃ遠いんだよね木星
    オリジナルGNドライヴ一基作るのに数十年かかるけど距離めちゃくちゃ遠いのも理由だったり

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:05

    >>11

    実際ミノフスキードライブやトランザムみたいな高速で飛べるものがないとやってられない距離と思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:38:19

    アステロイドベルトも超えなきゃならないから更にめんどくささがつきまとうのに航路は直線以外あり得ないから賊にとっちゃ狙い放題なわけで
    輸送船を失うということがどれだけ辛いか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:12

    >>7

    雑に言うと「木星と大差ない」

    水素とヘリウムがメインのいわゆるガス惑星だからねこいつら


    さらに外側の天王星・海王星まで行くと今度は水とメタンでできた氷惑星になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:17

    00は木星の開発やってるけど、居住用の大規模スペースコロニーの建設も金星や火星のテラフォーミングもすっ飛ばして外宇宙に進出した珍しい作品だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:52

    >>15

    ぶっちゃけ宇宙世紀みたいに人口爆発で宇宙移民の必要性があるとかじゃないなら無理して宇宙に住まなくていいもの

    基本地球に住み資源確保とかは宇宙に任せるとかでも十分

    一応外伝の資料等でいずれ人類は宇宙に進出しなければならないとか言われたり作中でもコロニー建造やコロニーへの移住はやってるけど他の作品ほど切羽詰まって急いでやらなきゃってわけでもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:33:15

    >>14

    土星の衛星タイタンにはメタンの海があるけど、ヘリウム3を利用してる文明に今更需要あるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています