ファンダムの上がり32.5、ガチですごかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:07

    ディスペランツァは上がり最速では無かったので、上がり最速で重賞制覇した3歳馬の中では歴代2位の爆速タイム

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:39

    ちなみにサートゥルナーリアの神戸新聞杯も上がり3ハロンはワールドプレミアと同タイム
    上がり2位のネブラディスクに0.6秒差付けてるファンの方がやばい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:08

    スローになったらクロワデュノールも倒せそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:27

    凄い新星が出てきたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:37

    問題はスロー以外の展開でどうなるのかそこが気になるところ
    皐月は逃げ馬とかいるんだっけ?いなかったらスローになるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:04

    G1級だと思うけどこういう馬が勝つG1ってなんだろ
    サトルの傾向考えると府中の長い直線は無理かもしれないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:26

    芝の新馬戦でネトケのタイム指数90以上はこの世代ではクロワデュノールとファンダムだけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:39

    同日の3歳牝限1勝クラスより遅いタイムなんだからせめてこれぐらいの上がりは出してくれなきゃな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:57

    >>5

    2コーナー出るまでスローってのは可能性あるだろうけど

    それやったら向こう正面で捲ってくるファウストラーゼンいるんで…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:24

    この子このままクラシック出れそうなん?
    皐月は流石に飛ばすだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:42

    >>5

    中距離でGⅠ級だと何も分からんけど世代戦マイルのペースは余裕をもってこなせる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:26

    >>10

    ダービーかNHKマイルでしょうね今年既に2戦してるし

    東京の舞台でサートゥルの特性が出ないといいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:53

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:13

    ドウデュースの秋天は0.5秒差付けての32.5秒だったか
    G1とG3だから比較はできないけどこのメンバーの中ではそれくらい抜けてたってことではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:29:24

    >>8

    色んな情報出るけどコイツがネックすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:02
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:31:12

    >>8

    ジャスティンミラノの共同通信杯も同じ貶し方してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:31:22

    >>16

    えっぐ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:32:41

    >>16

    こういう比較があると分かりやすいな

    やっぱり怪物だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:34:55

    >>8

    ジャスティンミラノで見たことあるレス

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:35:43

    緩いレースなら上がり勝負ができるサトル産駒の究極系やな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:52

    >>14

    あれは末脚じゃなくてスタートダッシュだしつまり抜けてた証拠でもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:04

    父のサートゥルナーリアが史上最強馬じゃないかってくらい末脚切れる馬だったからなぁ
    それであの程度の成績で終わっちゃったからどうしても産駒の末脚自慢も信用ならない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:47

    >>23

    これ

    親と同じ弱点ですよ濃厚でなぜ評価する気になるのか

    スローでキレるのは走る前から知ってるよという気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:38:11

    一瞬の豪脚がまさにサトル産駒って感じだけど、母父がジャスタウェイだからある程度持続力も補完出来てるのかな
    ただダービーの舞台だと合うのか疑問なんよな
    皐月でならかなり強いと思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:38:39

    結局他のレースはどうだったん?タイムってその時の馬場に左右されるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:38:45

    >>16

    超絶ドスローペースで直線の長い府中で走ったミラノより上がり速いのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:06

    サートゥルナーリアとジャスタウェイとかいつ末脚全振りのロマン配合好き
    ジャスタウェイの血のおかげで府中で行けるんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:00

    たぶん良くも悪くもサートゥルナーリア2世な予感がするが母方からペース対応力少しでも貰ってたらクロワをかなり脅かすだろうな
    マイルではミドル対応可なので伸びても期待したい
    ただやっぱ距離が怖いのでクラシック取るなら皐月賞出ておきたいもんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:50

    キレる脚がすぐ切れるサトル産駒散々見たから府中で買うか悩む

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:00

    3Fの上がり勝負ならファンダムも勝ち負けするだろうけど問題は25クラシック世代という事
    クロワは自分から動いてロンスパ出来る馬だしピコチャンファウストとかもいるから4F5Fの持久戦勝負のクラシックになりそうだという

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:07

    >>16

    これ系は割と無意味なデータ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:30

    >>29

    府中自体は脚溜められれば問題ないと思うけど距離がどうかかかな

    サートゥルは神戸新聞杯勝ってるとはいえ2000mがベストの馬だと思うし、ジャスタウェイも1600〜2000までの馬だったしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:00

    アンカツも今日のレース見てG1級って断言してたからな
    まあアンカツの予想が当てになるかというとそんな事もないが、アンカツがG1級と断言してG1勝たなかった馬って今までいないしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:18

    サートゥルナーリアはキレる脚はあるけど持続力が無いから直線長ければいいってわけでも無いから中々難しい話

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:44:38

    過去に君子蘭賞より遅いタイムで毎日杯を勝ったのはランスオブプラーナとファンダムのみ
    どの都合よく切り取ったデータを信頼するかはあなた次第です

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:02

    シンザン記念を圧勝したリラエンブレムが瞬発力勝負についていけずに今回惨敗したように、レースの展開次第ではこいつもあっさり負けるかもしれない

    でも瞬発力勝負になったらクロワがこいつに勝てるイメージは持てないな
    それくらいの衝撃的な脚だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:06

    >>16

    これ見るとイクイノックスが抜けて強すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:37

    >>16

    この馬達だけになるように条件絞ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:47:34

    >>2

    どうでもいいけどファンダムをファンと略すのややこしすぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:47:34

    >>39

    クロワの瞬発力がどれだけあるかなんだがあいつ太め残しの東スポで33.3出してシャイニングに勝ってるからそこそこ対応してくると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:06

    >>35

    まあカラダレジェンドはあくまで重賞の常連候補、将来性あり止まりだしな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:49

    >>16

    こういう抜き出しをデータと呼んでいいのか疑問がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:25

    >>39

    問題はクロワが瞬発力勝負に付き合う必要はないしそれができる脚質なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:32

    ダービー4着だったら正直爆笑する自信がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:10

    >>41わかる、データとかでも何番人気からなんたら枠の∼とか前走○○番手から何秒いないの上がりで∼とか2つの要素自由に組み合わせて絞るのやめてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:34

    >>47

    もし4着ならようやっとる方だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:37

    >>47

    コイツじゃなくていいけど上がり最速で差し替えされるのを生で見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:51:08
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:51:57

    >>52

    やめたげなよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:05

    アンカツは割とすぐに吹くからGI級言われても話半分に聞いた方がええ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:43

    >>52

    ま、まぁ危うさもって言ってるし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:53

    なんでこのカテはアンカツと井崎の話を真に受けるやつが一定数おるんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:54

    >>48

    この手のアカウントいくつかあるけど露ほども参考にならんと思っている

    「それっぽい抜き出しをしてバズる」が目的になってそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:59

    >>52

    絶対エビデンス取らずにテキトー言ってるなコイツと思ったら案の定だったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:10

    なんぼスローペースでも上がり32.5は出せるやつしか出せないよ、実際今日も2位に0.6秒差つけてるわけだし

    去年の秋天みたいに上がりだけのレースになったらまず負けないと思うよ

    ただ遅いとみたら自分から前目で動き出せるクロワデュノールとは相性良くなさそうで、それこそイクイノックスとドウデュースみたいな相性関係になるんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:22

    この強烈な上がり3Fを叩き出した事は凄いけど、これだけでクロワの対抗馬になるかというと正直なあって感じする

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:41

    そもそも皐月賞はファウストラーゼンが絶対よーいドンなんかさせてくれへんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:49

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:17

    ダービーよりも秋天が今年の大目標って感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:21

    >>52

    まあファンダムは危うさについての言及なしではっきりG1級って言ってるから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:33

    問題なのはクロワだけじゃなくてファウストとか含めてロンスパに持ち込みそうな馬が今年は多そうな所やな
    後は単純にファンダムは距離適性どうなのか
    騎手のインタビューで前向きなところが~みたいなこと言ってたから陣営的には不安もありそうではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:34

    全体タイム見てトップスピード過小評価するのはどうなんだろうとは思うね

    追走もある程度できるのは過去レースでわかってるし、クラシックとかはわからんけど能力はあるでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:34

    >>61

    緩んだらコイツが捲ってくるの確定だしな、上がり3F戦なんかほぼならん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:06

    >>61

    そもそも間隔的にキツめだから行くとしてもNマかダービーでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:33

    >>56

    いいね一桁とかのよくわからんアカでスレ立てする奴いるぐらいだから名のある人の言葉なんて玉に見えるんでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:59

    とりあえずクロワクロワ騒いでるやつらに現実見せられたな
    このまま3冠取ってくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:15

    >>68

    Nマかなあ

    府中で脚止まらんとええな能力は間違いないだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:17

    まぁ案外クロワ相手にもころっと勝つかもしれんぞ、そして日本ダービーで上がり最速だして差されて負ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:19

    つか毎日杯使ってる時点で皐月はあんま使う気ないでしょ
    同じ1800mならスプリングSとかでもいいわけだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:25

    凄いよ?凄いんだけどね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:29

    ダービーもそうだけど、秋天とかでみてみたさがある末脚

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:31

    スロー上がり勝負で軽視したミラノで痛い目に遭ったし一応マークしておくか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:36

    走破タイムの壁は結構馬場次第ですぐ突破されがちだけど上がり3Fの壁は高速化しても中々限られてくるよな
    重賞だとスロー展開で強い差し追い込み馬しか出せないからそもそもチャレンジャーが少ないんだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:46

    ファンダムに関しては全体時計でレコード出してるのになんでスロ専扱いなんだろ
    客観的に見たら共同通信杯勝った直後のジャスティンミラノよりは遥かにミドル・ハイペースへの適応の見込みあるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:40

    >>70

    G3獲ったばっかの馬に三冠取れって言ってる君も同じ穴の狢やんけ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:40

    >>68

    ファウストは賞金十分持ってるから故障しない限りダービーにも出てくるだろうし今年のノーザン天栄クラシックに馬出せてなかったはずだからファンダムは多少無理してでも三冠路線に出されると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:57

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:02

    >>16

    この人ここでちょいちょい見かけるけどデータの抽出の仕方が恣意的過ぎるよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:06

    久しぶりにNHKマイル→ダービーの変則二冠馬が見たいね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:42

    父サートゥルのイメージが強すぎてな
    身体能力高いけどダービーは勝てる気がしない

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:00:20

    新馬見る限り2400は長い気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:00:27

    父サートゥルを隠して母父ジャスタウェイを見ろ
    いかにも府中でキレそうじゃん

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:00

    ペースが遅いんだから全体時計出ないのなんて当たり前なのにそこに突っ込む意味はあまりわからんな

    このレースで証明したのは、スローペース時の最高級の上がりのキレでこれはまず間違いない

    ある程度ペース流れても中距離で末脚が鈍らないかとかはこれから見ていけばいいってだけの話で、今日のレースだけみて持ってる能力全てを推察しようとするのは所詮無理筋だよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:08

    >>78

    9月開幕週の中山はめっちゃ高速馬場だったんだよ、ファンダムが走る前日の7日に紫苑Sがあってミラノのレコード更新したし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:09

    皐月に来たら本命だったダービーでも買うけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:20

    >>86

    「ジャスタウェイ」はそうだけど「父ジャスタウェイ」の字面だとなんかダート走ってそうって思っちゃう!

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:01

    >>81

    それこそ去年中山でレコード出してダービーも期待されたトロヴァトーレとかいたしなあ

    まあ来週ダービー出るんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:02

    >>86

    なんかL区分キツそうな血統

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:07

    でもダービーってロンスパ合戦が最近の主流じゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:15

    >>87

    なので父サトルから推測されてるわけですね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:15

    >>86

    ジャスタも府中で勝てたのは2000mまでだし…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:24

    まあ毎日杯の勝ち方だけでGI取れるならメイショウタバルとか重賞2勝で終わったりしてないんでね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:28

    サートゥル+母父ジャスタだと3歳が全盛期のイメージあるからダービー主軸でいいんじゃないの馬券は買うぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:32

    >>93

    最近ではない

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:19

    >>96

    そもそも終わってねぇよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:22

    NHKマイルの方がわかりやすく適性ありそうというか、相手関係相性関係も悪くなさそうなんだがどうなんだろうか

    後流石に皐月は出ないと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:44

    >>16

    なんかこのデータの抜き出し方去年ドウデュースとかで散々見たけど流行ってんの?

    物差しでイクイノックス出してるあたり同一人物?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:08

    クロワデュノールが後方から競馬した時に同じように上がり32秒台出せないとも限らないけどね
    安定しないからやらないだけで
    競馬民って一定層、前に付けて最速に近い上がり出す馬を軽視する傾向にあるよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:35

    >>102

    派手じゃないからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:35

    >>100

    NHKマイルで好走して状態良ければダービーって感じで良い気がするね ディープスカイローテで

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:36

    >>101

    本来2歳と3歳を並べて語るべきではないんだけどな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:48

    ファンダムってまだwiki作られてないんだ
    重賞勝ったから早く誰か作ってほしいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:19

    >>91

    そのダービー、レース名のどこについてますか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:45

    この先走ったレース全部で一番強いレースしてたって言われてそうだよなこの馬

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:54

    >>104

    この馬既に何度も頓挫してるくらいには虚弱の馬なんだけどな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:00

    >>102

    前で早いの使えるのが1番強いんだけどね

    着差そんなに付かないのと後ろからぶっこ抜くのは派手に強く見えるからね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:06

    3Fの末脚を見れば対抗にしたくなる気持ちは分かるけどクロワは最悪自分自身が動いて強制的に5F戦仕掛けてくるタイプだからむしろ相性最悪だと思うんだがな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:45

    >>104

    そもそもこの馬の体質考えたらそんな無茶はさせないと思うぞ

    春に全賭けで潰すつもりなら分からんが

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:14

    スロ専とも思わんし能力は絶対高いけど俺はまだ静観するぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:27

    >>102

    出せるかもしれないを言い出したらキリないからじゃね

    そもそもクロワがそんな競馬やる理由もないし話題にもならん

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:27

    ぶっちゃけサトル産駒ってだけで信用できない自分がいる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:32

    >>108

    そうなったらずっと神戸新聞杯を擦らせる父二世みたいになるな

    超えるといいね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:38

    >>109

    >>112

    あーそっか、体質的な問題があるのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:09

    次直線短いとこで走るなら買うけど長いとこなら様子見かなあ
    産駒の脚が止まるの何度も見たから

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:17

    >>35

    ハート付きすぎだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:23

    >>87

    使ってるレースが1600→1600→1800ってきてるのが中距離への不安を感じてるのもいるやろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:34

    まぁどうせクロワ-ファンダムの馬単も馬連もオッズそこまで変わらなそうだし初対決ではちょろっと勝っとくかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:09:49

    仮にスロ専でも32.5出せるスロ専なんてそんなにいないんだから、むしろスローよーいどんなら敵無しくらいに思っといていいのでは

    マイルで前半35.6くらいならサクッと中団で受けて末脚使えるのもわかってるし、仮に中距離のミドルページでスタミナ持たなくてもマイル使えばいいよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:15

    対抗にするのはわかるけどクロワが瞬発力勝負に付き合ってくれる意味も理由もないからなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:32

    いずれにせよ楽しみな馬が出てきたよ
    仮にここからスランプに陥っても人気が落ちた頃にスロー濃厚のレースで買えば……みたいな馬券的な面白さもある
    こういう極端な数字を出す馬はそれだけで魅力的

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:37

    >>120

    まぁそもそも次走中距離とは限らんし

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:56

    本当にクロワに勝った時に掘り起こされそうだから何も言わないでおくぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:57

    キンカメ系+ザリオ+ロベルト系×母父ハーツ系って相性良いな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:11:25

    NHK向きって意見ガチ?
    どう見てもクソ長直線じゃ新潟2歳2のコートアリシアンみたいに末脚止まるやろ、ズームに勝てるとは思えん。ダービーのクロワなんて尚更
    ふつーに皐月の方がええわ。中山ならワンチャン

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:08

    NHK向きに全然見えんかったが

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:10

    >>128

    間隔的に皐月出ないこと前提で、NHKとダービーならっていう比較ね

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:11

    >>128

    そのズームはモーリス+鬼門の三歳春だぞ高速馬場も走ったことないし

    NZT次第だけど現状ファンダムよりよっぽど危険だと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:12

    天栄と新種牡馬の意地で皐月に出す可能性もあるけど体質怪しいコイツにそんなローテをさせるのか
    かと言っていきなりダービー行っても距離が怖い
    買いたいのはNマ出たときだけどそこ目標なら毎日杯には出さんよなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:21

    >>128

    頓挫続きでこのローテになった馬が皐月出ても色々とキツイやろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:38

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:53

    >>102

    去年一昨年のイクイノックスとドウデュース見てたらわかるけどファンもメディアも最後に一気にぶっちぎるのが見栄え的にも大好きなんだ。反対に前目でそのまま捻り潰すのは面白みもないし逆転とかが好きな日本人の性質的にも好まれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:14:40

    >>134

    そういうこと

    結論から言えばすごくもなんともない

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:04

    >>134

    そらあれだけのスローペースなんだから上がりのタイムは出るでしょ


    それにしたって32.5は速すぎって話で、ジャスティンミラノの共同通信杯みたいなもん

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:14

    >>134

    コラコラ、そういうのはバレないようにしなきゃ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:15

    >>134

    展開と馬場もあるのはそうだけど、それでもこの上がり3Fは魅力あるよなって感じじゃね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:04

    >>2

    サートゥルナーリアの通過順位は2-2-2-1に対し、ワールドプレミアは7-7-6-6(8頭立て)

    同じ上りタイムながら前目に付けて追い込み馬より早い上り32.3は異常


    どっちが凄いかなんて比べるものじゃないぞ

    どっちも凄いんだからな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:16

    2000いけるなら相手関係無視すれば皐月が一番合ってそうだけどこの体質の馬が今から皐月出て無事でいられる保証がないんだよなあ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:00

    皐月賞でるかどうかやな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:02

    展開だけで上がり32.5出せるなら今日のメンツもみんな32秒台使ってるよ

    ためてもキレない馬なんていくらでもいるし、キレる側の馬の中でも32.5は速いよりだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:04

    >>134

    すげぇなこいつ

    何もわかってない

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:29

    今までのファンダムのレースも割と周りも上がり出てたりしてるし時計そのまんま受け取っての評価はちょっと危険かもな
    とはいえ展開やら馬場やら込みでも32.5は凄いとは思うけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:33

    ミラノは上がりだけじゃなくて朝日杯1着馬と2着馬に完勝してたってのもあるんよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:14
  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:31

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:05

    前走35.1で上がり最速だったリラエンブレムがスローの展開になったら33.7までしか末脚を発揮できず惨敗したからな
    脚が速いというのはそれだけで選択肢が増える

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:13

    スローのよーいどんレースなんだから上がり出やすいのなんて100も承知に決まってるというか、むしろ前半58秒とかでこの上がり使ってたら満場一致で史上最強馬だよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:18

    >>147

    もうやめてあげなって

    自尊心満たすために事実を捏造しただけなんだから

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:56

    なんというかスローヨーイドンはクソ😡って時折論争起きるのもわかる気がしてきた 

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:57

    >>150

    だから

    >>16で全体時計が一定以上でかつ速い上がりを出してるから凄いって話になってるわけだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:09

    >>148

    対戦相手ならぶっちゃけ評価できないでしょ

    リラエンブレム以外は特に実績があるわけではないしそのリラエンブレムは走る前から今回は適性外なのわかってたし

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:12

    ウイポならNHKマイル→ダービーの東京2連戦で末脚を活かす路線にいきたいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:32

    >>148

    それこそクロワの期待が高まってるのも負かした相手が次々と勝ってるからだしなあ(クロワはタイムも実績あるけど)

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:20

    >>153

    まあ今回の全体時計は3歳牝限1勝クラスより遅いんですけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:41

    >>152

    去年の秋天JCと連続してスローヨーイドンになっただけでG1でそんな展開になるのあんま無いっちゃ無いからな、だからG2G3でそんな事されてもG1でおんなじ事できると思うなよ?って言いたくなる気持ちもわかる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:43

    今回みたいな後方からの競馬でクロワやマスカレを倒すべき相手だと想定すると物理的に届かない位置のような

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:50

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:58

    >>158

    その馬の上がりタイム見てきたら?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:59

    >>12

    府中で戦果上げてる母父の方にそこは似てほしい

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:17

    >>147

    ハープスターと同じでフジのゴリ押し馬じゃん懐かしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:55

    >>162

    見る必要なくない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:01

    >>158

    一定以上というのは嘘じゃないからセーフ

    まあ一定のラインがクソ低レベルなだけなんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:06

    >>162

    全体時計が馬場にしては遅いから元の理屈が成り立たないと言ってるだけだぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:24

    >>153

    こんな2歳レースも混ぜてるような都合のいいデータ当てにならんわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:45

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:48

    世代のトップかはまだ分からんけどレコード出した新馬戦は2から8着までのうち6頭が勝ち上がって重賞掲示板3頭、ジュニアCも2着以下が次走以降好走しているから現状世代上位であることには違いない。

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:52

    皐月で見たかったな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:12

    サートゥルナーリアの産駒じゃなければ自分も手放しでG1級だって言ってたと思う
    それくらい凄いレースをしてるよ
    でもよりによってあのサートゥルナーリアの産駒なのがね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:43

    >>172

    どうしても上がり最速で差し返されるという芸術がな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:47

    >>168

    若駒は走る時期が重要だからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:54

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:28

    >>171

    皐月なら俺もクロワじゃなくてこっちを本命視してた

    ダービーでも買うけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:33

    >>168

    イクイノックス抜きにしても元ツイの人は都合の良い切り取り方ばかりだから信用にかけると言うかむしろ下がる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:33

    3F戦になったとしても結局一頭既に馬群から抜けたクロノをさせなさそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:36

    スローよーいどん以外の中距離レースでどの程度通用するかは未知数だけど、スローのレースを全体時計で見て1勝クラスのレースと比較するのはもっと意味ないだろ

    遅いペースでの末脚が最高級であることを証明したのは間違いし、過去のレースと合わせたらペース耐性自体はそれなりにあるのもわかってるってのが現状じゃない?

    それが中距離のミドルペースでも通用すると思うかは人それぞれでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:43

    >>175

    1600で下ろして三冠は儲でも言わんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:44

    >>172

    あまりにも父の血が強く出てるレース沢山見たからな……

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:59

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:37

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:37

    >>179

    スローよーいどんじゃないと主張している勢がいるから1勝クラスの話が出てるんだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:40

    「スローは着差が付きにくい」ってよく言われるように重賞級になると実はどの馬も使える脚の限界はそう違わない
    それが今回0.6秒差も付けてるわけだからこれだけで相当凄い

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:10

    今後上がり最速芸人と化すかG1で戦える馬になるか、どっちだろうね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:19

    >>170

    ただ中距離路線向かってるのフクノブルーレイクくらいしかいないのがね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:36

    >>185

    相手が弱かったという可能性、あると思います

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:15

    >>185

    それはみんなが同じ位置から走った場合の話な

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:19

    >>188

    まあ3歳春の重賞だからその可能性はある

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:52

    三冠どうこう以前に次は無事にNマなりダービーなりに辿りついてくれよという気持ちのほうが強いわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:07

    決して貶す意図はないんだけど他の産駒なら手放しで対抗にした
    上がり最速で差し返された父とその脚を受け継いだ産駒達を見たから疑いが先に来る

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:11

    >>185

    そりゃG1なら凄いが世代戦だと周りの馬のレベルによるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:19

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:38

    応援するぞー

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:57

    別に全体タイムが偉いわけではなくて、あくまで上がり32秒台使った上でそれなりの全体時計だった馬たちの比較、って話だからな

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:12

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:19

    皐月は間隔的にまず出さんやろ
    Nマダービーもちょっとコース適性が怪しいけど世代G1どっかに出すならこのへんしかないか

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:33

    なんにせよ楽しくなってきたな

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:36

    届ボ祭り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています