もしも不二が立海に転校していたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:08

    関東青学戦ではどんなオーダーで戦うことになったのか、そして全国で出番はあるのか、柳生と幸村はどうなるのかとか色々気になることあるから新テニ終わったらBLEACHの作者さんみたいにファンサイト開いてその辺解説してほしいなって
    不二が転校しちゃった青学だとやっぱ手塚は残ってくれるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:41

    分岐した不二同時の座談会番外編も見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:27

    立海のジャージ着た不二と青学のジャージ着た不二の試合も見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:58

    転校後の不二と戦うのはインパクト的にシングルスで手塚or越前確定だと思うけど関東立海のシングルス動かしようが無いよな...
    乾との因縁的に柳出さないのはおかしいし大ボスの真田が出ないのはもっとおかしいし切原なんかライバル筆頭として1巻から名前出てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:28

    キャラ多すぎて泣く泣く出番削ったやつ多いだろうし暴露大会は欲しい
    欲を言うなら新テニ完結後また更に新編スタートさせてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:51

    柳生はゴルフ部のままで真田とクラスメイトの立海生徒その1みたいになっちゃったのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:43:15

    幸村も治療に専念するために退院しなかったかもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:16

    >>4

    不二が出るなら辞退します ジャッカルが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:30

    >>4

    不二は立海に転校してリョーマと決着を着ける筈だったって聞いた時に赤也はなんだったの!?って思ったよ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:07

    不二を活躍させるため+若干のキャラ被りを感じるから幸村のラスボス属性を真田に譲渡して幸村の出番を無くし関東大会では不二VS越前をやる
    全国大会では腕治した手塚VS不二、真田VS越前をやる
    とかになるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:36

    とりあえず立海のジャージは不二には似合わない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:49

    記憶喪失展開が無くなるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:58:39

    >>8

    くるか 丸井不二ダブルス

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:42:57

    糸目が2人いるのは事故だし暗黒微笑系が2人いるのも事故だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:02:20

    真田赤也柳は都大会時点で出てきてるので消えるとしたら3人以外の誰か 
    キャラ被り的な意味で消えそうなのは幸村
    この場合不二vs越前、手塚vs真田を関東で消費して全国決勝の相手は四天宝寺か名古屋星徳になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:46:12

    幸村は監督になってるかも
    「先生に優勝旗を届けるんだ〜!!」って立海は優勝を目指してる系になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:04:48

    不二が転校ってなると赤也のライバルは越前と仲が良い桃城になりそうやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:40:32

    不二ってどのタイミングで転校する予定だったんだろう
    幸村のポジションずらすならかなり早期じゃないといけないんだよな関東大会前には真田が副部長だと判明しちゃうんで

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:43:12

    >>18

    ルドルフ戦後のリョーマとの濡れ場で癖出してるから都大会後じゃないかな?

    関東から立海メンバーに仲間入りって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:31

    真田幸村は立海ツートップとしてセットで名付けられてる(ペアプリ5巻)ので不二が居ても幸村部長真田副部長は恐らく変わらない
    ずっと幸村が入院したままとか下手したら永眠済とかはあるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:22

    転校ルートだと千歳抜き四天が全国ラスボスはあるかもしれない
    準決の立海vs四天はS3不二を白石がD2プラチナを銀謙也がS2真田を金太郎が倒す
    決勝の青学vs四天で手塚vs白石の完璧オールラウンダー対決と越前vs金太郎のスーパールーキー対決で盛り上げる方向で

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:41

    幸村は元々戦士になる予定はなかったらしいとどこかで聞いたことがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:20

    不二が転校した世界線だと赤也の霊圧消えがち
    シングルス1枠空くから地味に青学もオーダーに困るな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:12

    全国でかませ犬になる不二も見てみたいっちゃ見ていたいし、四天宝寺戦で吹き飛ばされるタカさんを片手でキャッチする不二も見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:53

    >>24

    流石に不二は腕力足りないんじゃ……って思いつつ友情パワーでオーラだしてタカさんをキャッチする不二も確かに見てみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:16:22

    >>25

    回転かけて吹き飛ばされたタカさんを蜉蝣包みで打ち返すんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:47:16

    >>20

    本編開始前に幸村には荼毘に付したけど真田たちはまだ無敗の誓いを守ってるとかは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:53:05

    >>22

    多分選手の誤字だろうけど侍とか阿修羅ってワードが出てくるテニヌだと戦士って表現が原作にあった気がしてくるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:53

    血まみれになって飛んできたタカさんを片手でキャッチして自分の青学時代のユニフォームを貸してこれに着替えて死んでこいっていう立海不二は見たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:32

    >>28

    原作だとバンビが太陽の戦士って呼ばれてたね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:43

    幸村柳生無し不二転入立海だとエース枠は真田、S2は不二らS3は赤也でダブルスは柳仁王とプラチナペアになるのかね?
    柳と仁王のダブルスってなんかマジで嫌やな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:58:21

    >>29

    青学のジャージってレギュラーだけが着れる特別な奴じゃなかったっけ?

    パクって転校してる不二先輩ちょっとおもろい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:57

    >>29

    展開としては燃えるのに不二サイズの青学ジャージをギッチギチに無理矢理着てるタカさん想像すると笑えてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:34

    >>17

    悪魔化する海堂かも

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:01:51

    >>14

    元から柳がいるのにウッカリ柳生を立海に入れちゃったってミスを裏話で語ってたしそのくらい無問題かも

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:46:43

    >>34

    海堂は乾先輩とのダブルスだろうし赤也がシングルスで来るなら桃じゃないか?

    不二を転校させられるくらいに人気忖度無しの世界線ならTAKESHIの名を持つ桃が優遇される気がするわ

    まぁいつもの全国大会みたいに腐人気優先するなら海堂が出張ってくるだろうけど

    桃が赤也と互角に戦うも次回城之内死すで敗北→越前覚醒が綺麗な気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:57:14

    関東大会決勝で立海と戦うとしたら
    S1真田VS手塚
    S2不二VS越前
    S3柳VS乾
    D1プラチナVS黄金
    D2仁王赤也VS桃城海堂みたいな感じになるのかね
    D2は仁王が早々にイリュージョンを解禁して日吉か神尾伊武辺りになって2年生スマブラを開催するとか
    仁王自身は裏で詐欺して悪さするだけで実質赤也1人で桃海堂をブチ回すとか
    赤也が2年の中でもガチで圧倒的って場面が描かれて桃と海堂が初めて手を組んでなんとか互角になる、みたいな
    デービーバックファイトのゾロとサンジみたいな展開になりそう
    んで最後は仁王の詐欺でさらっと負けそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:59:16

    >>5

    新テニ後の続編は流石に厳しそうだし正直需要も怪しいから有料ファンサイトで暴露大会が現実ラインかねー

    まぁ許斐先生のことだから課金クラスの暴露をファンブックに載せちゃいそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:02:36

    >>13

    不二転校路線での腐人気ぶっちぎりNo.1もダブルスになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:40:18

    ブン太と不二のダブルスは結構相性いいかもな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:41

    当時の立海は幸村の病気のおかげで良くも悪くも強固に結団してたんで、幸村と何の因縁もない不二を放り込んだらどういう雰囲気になるのかは気になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:44:12

    リョーマと闘えるS2の座を得るために入部初日に真田以外を全員倒してしまう回想が流れそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:52:20

    それで何人も退部したっていう同人誌をアンソロで見たような記憶がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:55:56

    >>41

    毛利みたいに闘病してる幸村見て(幸村はあんなに頑張ってるのに僕は…)ってメンタルに確変入るか適度な距離を保ち続けるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:27:37

    不二が抜けた青学がそこまで人気校になれなくなる未来が見える

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:00:13

    関東ではリョーマと闘って全国では手塚と闘うのか…
    それとも全国ではラスボス校のかませ犬と化すのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:38:22

    フジが転校すれば仁王のイリュージョン路線が無くなって強さ議論が平和になりそうやね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:13:13

    >>13

    超攻撃型前衛とカウンター型とか相手したくねえ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:07

    不二立海路線はそれはそれで見てみたいけどそうすると人気商売的に新テニが難しくなって高校生が生まれずにテニプリが終わってた説もあるって考えると微妙な感じになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:32

    >>49

    Genius10の中から7人くらいが全国編のラスボスとして登場しそう

    徳川は読み切りからプロとして登場してたし、全国で出す予定だったキャラは何人か居そうよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:17:02

    >>50

    お頭デューク大曲辺りは見た目変えないと今のままでの中学生実装は無理だろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:34:25

    >>41

    真田とな1回決闘テニスをすることになりそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:47

    今の真田と不二が戦ったらどっちが勝つと思う?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:41

    >>53

    真田かな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:41

    >>53

    真田の得意技って基本的に回転でどうこうさせるタイプじゃないから不二の返し球が刺さりづらい

    ただ真田の黒龍は不二の光風に止められやすいってのもある

    こうやって持ち技だけ見ていくと意外と互角な感じだが不二の秘奥義である狐火球は真田の大声による音圧でアウトにされる可能性もあるし、バウンド後に客席に吸い込まれる星花火も雷の光速移動で拾われる

    あとスタミナとかフィジカル面でも真田に軍配が上がるし、最終的に勝うのは真田になりそうかな

    天衣無縫とは戦えてないけど光速移動できて気合でボール曲げてくるのは普通に強いよ真田

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています