- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:09:18
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:19
サムネでなんか植物かと思ってウキウキでスレを開いたのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:11:00
何って 見ての通り最強の戦士メトロイドやん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:25
鳥人族最強の戦士を下して名実共に最強になりかけてるのはルールで禁止ッスよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:49
なんか…中身キモくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:11:16
メトロイドの主人公...聞いています
メトロイドだと - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:46
おっ ワシの娘やん 元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:02
はーっクソ親父よ死 ね!
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:18:44
マオキン族…聞いています
マキオン族誤読されると - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:18:55
生来のサムス・アランは何%残っているか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:07
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:18
紹介しようどらえもんの主人公野比のび太だ
AKIRAの主人公金田(ショウタロウ)だ
天才バカボンの主人公バカボンのパパだ
ゼルダの伝説の主人公リンクだ
ダレン・シャン「う、嘘やろ…主人公がタイトル名じゃないとかこんなことが許されていいのか」 - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:40
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:45:06
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:47:24
鳥人族の遺伝子とXの遺伝子とメトロイドの遺伝子が共存した虹色生物でやんス
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:48:53
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:52:09
テセウスの船ヤンケ そのうち名称だけサムス・アランで体組織全部化け物とメカにされてそうヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:41
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:52
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:49
嘘か真かスレ画の状態とボボパンすると一瞬で干からびて死ぬと考えるソウハ族もいる
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:23
ムフッ SA-Xとボボパンしようね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:34
しゃあけどただ食ってるだけならボスに化けたXを吸収して装備とかの機能が回復しないと思うんだよね
メトロイドのDNAで作られたワクチンでX耐性を得たおかげで冒頭でスーツに侵食してサムスを取り込もうとしたXの遺伝子が混ざったんじゃないかと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:58
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:35
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:33
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:37
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:22:15
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:23:13
ものすごい力で壁にぶつかる…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:48:07
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:51:59
ちなみに元のメトロイドには不可能な機械に対するエネルギー吸収も可能らしいよ
つまり、生物、機械問わずにサムスに掴まれたら死なんだよね、怖くない? - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:33
怪物を超えた怪物(誇張表現無し)
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:40
噓か真か知らないがSA-Xの方がまだ遺伝子すっきりしているという識者もいる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:44
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:12:09
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:14:29
しかし…スーパーが20X7年なのに対してプライム4は20X9年なのです…
まっスーパーのその設定が生きてるかどうか分からないしどっちにしてもゼロミが20X5年、フェデレーションフォースが20X6年と初代と2の間がギチギチ過ぎるからそろそろ時間経過しても良いんじゃねえかとは思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:16:26
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:24:40
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:31:30
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:37:29
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:38:32
サムスおばさん…神
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:40:21
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:44:19
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:52:04
はい!捕獲機能が付いた探索ロボットですよニコニコ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:56:08
シップ特注ぽいのに毎回乗り換えてるの謎なんだよね
金の使い道ないのか? - 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:03:03
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:08:41
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:09:12
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:10:23
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:13:13
スーツに合わせてオシャレに決めてるのに毎回微妙に変形したり大幅に変形したりするスーツさんサイドに問題がある
バッグプレゼントされたらそれに合った靴買っちゃうから玄関が靴まみれになるメスブタムーブなんだ
ムフフ…かわいいのん
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:14:51
スターシップはたまに連邦からご褒美で貰ったりしてるし家に帰ったらいっぱいあるのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:24:57
もしかしてタイトルの“メトロイドドレッド”ってメトロイドの力を覚醒させたサムスのことじゃないんスか?
ハイパービームを無尽蔵にビバババ出来るし、触れただけでエネルギーを吸い取られて即死なんだよね 怖くない? - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:28:21
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:58
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:41:13
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:46:44
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:28
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:52
あにまんでエロスレ建ったら彼女相手は無理ですガチで無理ですと陰鬱すべりしたんだよね、ひどくない?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:38:37
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:43:07
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:44:47
はっきり言ってドレッドのラストで制御できるようになったってだけで人間の姿をしただけのメトロイドだからお前死ぬよ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:17
しかし…紫でゴム毬のように跳ねるのです
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:53:35
好きなんだけど後付けを超えた後付けを超えた後付けを超えた後付けの設定がどんどん増えていくのが気になる それが僕です
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:38
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:28
サムスに擬態したSA-Xの方が生命体としてマトモってネタじゃなかったんですか
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:59:15
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:11
待てよメトロイドプライム系列のボスはフルスペックのサムスより強いサムスと戦ったんだぜ?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:00
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:06:46
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:15
フェイザダークサムスとか常時ハイパーモードとかいう最強状態でやっと渡り合えるんだよね、強くない?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:50
1〜3でフェイゾン要素が1番薄い2すらミニ太陽やブラックホールや両方の性質をぶつけて作ったソニックブームやら使える様になるんだよね規模がわけわからなくない?
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:50
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:26
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:04
正直、愚弄されがちな銀河連邦やスペースパイレーツも組織力や技術力はヤバいと思ってんだ
サムスは確かに滅茶苦茶強いがあくまでも個の強さだからね - 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:59
何でって…"あの"鳥人族最強の男だからやん
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:10
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:09
不思議ですね 昔はサムスと幾度も衝突する因縁の強敵みたいな面をしていたリドリーさんが今ではただの鳥類に見える
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:09
天界漫才でサムスはメトロイドじゃないってネタがあったのにドレッドで本当にサムスがメトロイドになっちゃったんだ。刺激的でファンタスティックだろ?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:38
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:22
メチャクチャ強いのにゲームの都合でファミコンのソフト並にデータが簡単に飛んで弱体化するサムスさんを誇りに思う
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:34
なあオトン…これ本当にサムス・アラン名乗ってても良い生物なんかな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:31:20
消えた設定が墓から蘇るっ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:02
メトロイド世界…聞いています
超危険原生生物が多すぎると ゴリラに文明を滅ぼされた宇宙人達が居ると - 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:46
うああああああ メトロイドとよばれる主人公のロボットが地下要塞を練り歩いている 敵は銃で倒す(販促本書き文字)
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:49
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:57
ちょう待てや フラッシュシフトに溜めなしシャインスパーク、パワーボムも使えるんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:57
は…話が違うであります
メトロイドのラスボスはどいつもこいつも図体ばかりデカくて鈍足なタダのカカシばかりだった筈であります - 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:05
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:26
やっぱクソっすねフュージョンスーツは
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:17
もしかしてベビーメトロイドの影響って結構デカいんじゃないっスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:26
食虫植物に見えたんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:15:54
- 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:33:25
- 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:38:36
- 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:45:34
- 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:48:04
- 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:51:11
- 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:14:25
- 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:04:53
何なら更に暴走して自分の身体まで食い尽くしそうな勢いなんだよね、怖くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:02
それはなんか唐突にやってきた霧みたいな敵に滅ぼされかけたアレンビック族の事を…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:35
まぁまぁ多少のパワーアップは気にしないで ちょっと壁に強めに当たれば全能力喪失しますから
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:05:09
何度見ても能力喪失の仕方が雑すぎて笑える…それが初代プライムです
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:27:21
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:32:56
ビヨンドでは新惑星に転移とか書いてあるからおそらく転移の衝撃とかなんやかんやで能力を喪失するか
超能力がないとどうにもならないインフレ環境なので身につけるまでは惑星最弱の生物になるとかだと考えられる
しかも意外とゲームのラストで超能力喪失と同時になぜかスーツがバリアに戻る…!