デストロイって一番衝撃受けたMSかも

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:32

    梅ヨドに展示してあるHG見て衝撃受けて
    種自由のラスボスかと思ってたのに運命で出てきて衝撃受けて
    そんで今デストロイくんが5機も出てきて衝撃受けてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:14:55

    さすがに強さインフレするだろこれは

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:17

    SEEDフリーダムでも二機は出てくるあたり
    どんだけ量産してんだよこれというお気持ちになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:01:12

    武装と変形機構にバリアシステムを含めて既存技術を発展&拡大して実装しているので
    実は開発生産コストはそこまで高くないと思われるのだ
    デストロイの実質的試作機も既存する機体と技術で作っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:05:58

    大抵の作品はMAって一点モノの決戦兵器なんで連合のMAの扱いには既ガンダムファンでも驚くよね

    俺はこんなのがうじゃうじゃいる所で戦いたくない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:09:30

    他にディビニダドくらいじゃねえか?こんなたくさん巨大MSMAが同種でたの
    殺意では流石にディビニダドがやばそうだけどあっちは木星帝国総統が全てを賭けてやってんのにこっちちょっとした秘密兵器感覚でホイホイ出てきやがる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:10

    運命終盤だとオヤツ感覚で落とされてたから麻痺してたけど自由冒頭で並の機体やパイロットにとっては絶望的な相手なんだと思い知らされた

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:12:28

    コイツより小さいザムザザーですら一般兵は太刀打ちできないし…
    アグネスは倒せたんだろうかデストロイは

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:13:04

    >>6

    しかもザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッドとかの大型MAも同時並行でドカスカ作ってるからな

    どんだけ作る気なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:13:59

    しかもバッテリー機で条約違反じゃないという
    でかいからでかいの詰める

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:46

    種死の連合はZのティターンズみたいなもんだからブルコスの支援の元トンチキMAがたくさん出てくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:50

    >>7

    ていうか運命時代だと撃破してるのシンレイルナくらいじゃねぇかな……

    逆にデストロイには分かってるだけで都市3つ落とされて艦隊が数十隻とモビルスーツいっぱい……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:53

    というかシンいなかったらデストロイ撃墜できるパイロットが
    ザフトにいないんじゃレベルなのか?
    イザーク、ディアッカがグフで対デストロイ仕様にすりゃいける?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:40

    人的資源に難題抱えてるプラントザフトにとって一般兵を蹂躙するこいつは最悪の相手

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:18:22

    普通は総数46門のビーム砲(MS形態時)+大型ミサイルの弾幕を掻い潜るなんて出来ないんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:11

    映画冒頭だけでこいつに何十機撃墜されたんだってくらい被害でてるよな
    しかもコンパス来るまで勝ち目全く見えないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:52

    >>15

    よくフォースインパルスで撃墜寸前まで接近戦できたなぁシン

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:41

    腕飛ばさずに手からのビームで弾幕形成してた方が厄介そう
    映画では腕飛ばしたせいで倒されたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:22:22

    まあシンもすげぇけど倒そうと思ったら近づくしかないよね
    遠距離だとザフトの量産機でどないしろっちゅうねん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:01

    >>15

    ズタボロのデストロイの攻撃>フリーダムのフルバースト

    とかいうの滅茶苦茶な火力

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:56

    エース機じゃないと太刀打ちできないの反則すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:27

    >>3

    ズタボロで修理不可能だったとはいえ残党風情が…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:08

    連合側はMSの性能がどうあがいてもナチュラル全体の平均が動かせるって上限で頭打ちって都合もある
    それこそ絶滅戦争が続いてたら連合はMSじゃなくてMAに回帰してたかも?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:31

    >>8

    ザムザザーもイザークとディアッカぐらいになるとあっさり倒してくるから連合目線だと理不尽

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:58

    >>25

    フリーダムの火線全部弾かれるんだから砲撃戦だとどうやっても勝ち目無いよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:38:33

    接近戦なら簡単に倒せるんじゃなくてそれしか有効じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:03:00

    でも上にもあるようにエグい弾幕を展開しているから接近するのはトップエース級じゃないと無理という

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:06:40

    >>25

    これフォビドゥンと同じ原理かと思ったらレールガンも曲がってるのな

    どうやって曲げてんだ?そもそもデストロイにそんな装備付いてたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:30:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:38:52

    対コーディ考えるとウィンダム作りまくるよりデストロイ作った方がいいなこれ…

    アニメでは主人公たちエースの活躍で倒されるからコスパ悪そうに見えるだけで、エースさえいなけりゃデストロイだけで封殺できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:08:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:21:32

    >>32

    他の連合製MAみたいに複座にすれば運用できそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:32:09

    >>15

    円盤側面のビーム砲が結構射角取れてるの笑うしかねえ

    最大火力の大型キャノンもMS状態で撃ててるしMAモードのがいらなくね?ってなったわ映画

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:02:27

    最後に撃墜されるとしてもコイツが出てきた時点で街が壊滅するのは確定っていう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:04:49

    >>33

    デストロイって内蔵火器が馬鹿みたいな量あるからコックピットのスペースがギリギリでこれ以上大きくできなさそうに思える

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:06:22

    >>33

    複座式で一般ナチュラルにも操れるデストロイSpec-Ⅱか



    1機辺り何人くらい必要なんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:14:11

    >>33

    こいつの操縦には何故か高レベルの空間認識能力が求められるので単純に複座にしただけじゃ多分扱えない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:16:52

    >>29

    流石にコレは単なる演出。デストロイも設定上よりデカくなってバクゥ踏み潰しているしノリで出来ちゃいましただよ

    まともにするとレールガン浴びせまくるフリーダムと被弾しまくるデストロイで割り込めなくなるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:21:07

    >>38

    ペルグランデ「というわけで複数人の脳みそをくっつけてみました」

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:24:29

    サイズだけで語るなら軍艦作るより小さいから安上がりな気はする

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:24:29

    >>38

    ドラグーン搭載してるもんなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:38:21

    >>17

    自由に意識を割いているのもあるからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:55:39

    >>41

    でもこいつ巨体の割には動ける程度の機動力だしほぼこいつのためだけに輸送艦(しかもこいつ自体の搭載数は1機のみ)作る羽目になるからなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:21

    >>44

    でも、火力も防御力も戦艦以上だし、機動力だって戦艦が勝っているかというと、AAとかごく一部だけじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:03

    >>39

    TPS装甲つきだからレールガン当たったとて…

    で済むのもこわい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:51

    飛び込めばどうとかいうレベルじゃないよこれ!
    弾幕シューティングゲームやってんじゃねーんだぞ行けるわけあるか!!

    GIF(Animated) / 4.23MB / 11200ms

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:45

    ガンダムってさ、基本的に軍隊物だけどチームプレイしてたり作戦による不利な状況をどうにかするって事少ないよな……割とごり押し上等だよね
    レイヴンとかをぶつければいいのかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:08:03

    >>26

    連ザ2で本当に砲撃機だと勝てない仕様になってて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:08:42

    >>48

    ちょっと違うんだ

    基本的にロボット物なのをミリタリー風に味付けしてるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:26

    >>47

    まだマザーウィルよりも有情な弾幕に見える……

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:14

    >>39

    陽電子リフレクターだろ?

    確か3つ発生装置があるから、両腕と胴体にあるんだと思うけど

    で、この攻撃に対して、胴体ので防いでいるんじゃないの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:20:26

    >>52

    ディプラスターって、間違いなくこれ対策で作ってたよね……実際に効果あるのかはわからんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:42

    >>53

    ディスラプターはジェネシスレクイエムみたいな大量破壊兵器対策だと思う

    キラやシンなら簡単に倒せるデストロイ相手に手間かけてPD開発はしないと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:06

    >>54

    すまん、陽電子リフレクターの方なんだ。

    考えてみれば、割と種って矛盾だと盾側有利だったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:39

    >>47

    改めてみるとスーパースキュラの連射性能頭おかしくね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:18

    >>38

    なのでナチュラルの脳を4連結ぐらいして処理性能を上げたドラグーン展開出来るMAが必要なんですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:35:40

    >>57

    わざわざそんなことしなくてもドラグーン系統オミットしてクソデカザムザザー運用でよくない…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:37:23

    >>51

    マザーウィルなんて全長2km以上あるクソデカ兵器じゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:44:40

    >>57

    デストロイみたいな巨大MAがたくさん産み出されるのもそもそもコーディネイター憎しで非人道的なことも平気でやるような連中が上にいるからだよな

    利益じゃなく感情で戦争してるからあいてを抹殺する前提の機体が多い

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:52:25

    直接的な元ネタのギルガザムネですら本編では3機だけなのを考えるとマジで多いなコイツら

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:24

    ガンダムで人型かつ大型の機体がラスボスだった作品て多分ないよね
    デストロイもサイコもクインマンサもラスボスじゃなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:34

    そういえば、ディプラスターって結局の所陽電子リフレクターに対しては有利なんかね?
    直接的には矛盾してないけどさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:52

    >>38

    流石にドラグーン外そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:01

    >>62

    クィンマンサはラスボスのイメージだなあ

    キュベはGNフラッグと一緒でエンディングの一部のイベント戦

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:06

    >>28

    実はシールドブーメランが特攻武器なんだよね

    キラやシンは普通に接近してぶった切ってる・・・ドウシテ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:59:30

    >>66

    だってブーメラン撃墜される可能性も有るし……

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:55:29

    >>66

    シールドブーメランに任せてる間逃げ回ってるわけにもいかんやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています