宇宙から飛来した謎の粒子の力で動くパワードスーツスレを立てたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:15

    前にパワードスーツスレを立てたスレ主です
    やっぱり諦めきれなかったので設定スレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:01

    地球に謎の粒子というか粒子でできた結晶の隕石が降り注いで
    そこの粒子を使ってパワードスーツを展開できるようになった近未来を考えている

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:10

    どうせ放置するんだろう
    騙されんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:36

    オウケーイ方向性示して
    まず何を決める?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:04

    前スレで決まった組織


    学園都市テレスト:才能ある子供達をスポーツとしてパワードスーツの使い方をならしていくぞ!そして将来的に軍事力として起用しよう!

    テロリスト『メテオライト』:パワードスーツで好き勝手するぞ!

    ハートフル教:パワードスーツは我々が独占すべき力だ!

    マーズ・チルドレン:大人の支配から卒業して俺等だけで火星に理想の国作っぞ!


    >>4今度はちゃんとするから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:11

    >>5

    謎の粒子の概要と名前かな

    前スレで薬とかナノマシンを飲み込むことでパワードスーツに適応するとかあったから、これを謎の粒子にして適応させるとか考えている

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:33

    ちゃんとするって言ったからには本スレ立てるまで行って欲しいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:02

    >>8

    続くかわからんけどなぶへへ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:20

    パワードスーツの名前を知りたいわ
    教えてちょうだい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:30

    粒子の名前はグリムニル粒子とかどうよ?仮面を被る者としてスーツを纏う感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:01

    >>9

    これでもう信用失くしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:35

    >>10

    決めてないな……人によって姿を変えるから『ヴァリエント』とか?

    >>11

    いいわねそれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:01

    >>12

    その人スレ主じゃないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:06

    >>6のあとに>>8ってお前……

  • 16◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:29:07

    >>12

    俺違う……トリップをつけとこう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:29

    学園はもう飽和してるだろ
    防衛軍とか治安維持組織にしたほうがよさそう

  • 18◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:31:35

    グリムニル粒子にスーツの方の名前も揃えた方がいいかなあ

    >>17

    そうするか……でも学園の方がやりやすいのよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:44

    やりやすいってお前何もやらんやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:33:52

    パワードスーツの名前はそのまんまグングニルとかも投げとく

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:51

    >>19

    まぁまぁこれからやろうとしてるらしいから…

  • 22◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:35:56

    >>19

    うーむ、信頼がない

    >>20

    グリムニル粒子からなるグングニル……

    人と武器って点はありかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:58

    >>18

    大人ならアダルト(許される範囲)な関係を築けたり酒やタバコを嗜めるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:00

    学園モノなら主人公は0か100でしか評価できない能力?武装?持たせるのが鉄板だね
    ISの零落白夜みたいなヤツ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:05

    定番だけど少年少女にしか使えないのは粒子が降り注いだ後に産まれた子にしか適正ないからとか戦車や戦闘機じゃなくパワードスーツなのは粒子が人間の脳波や神経に反応するから人型に近いほど動かしやすいとかかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:28

    >>22

    グリームニルはオーディンの別名でグングニルはその槍なのよね

    だから神から取るならそこかなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:13

    若い世代の方が出力が高いが年長者は技量があるみたいな?

  • 28◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:40:34

    >>25

    粒子を摂取させて適合値を調べる形式にしてるから摂取させる時期てきに子供しかいないってのはそうね

    パワードスーツの形の理由はそれが丸そう

    >>24

    主人公枠をNPCで作るか否か問題になってきそう

    >>27

    旧世代として大人も参戦させるか否か

  • 29◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:44:42

    宇宙から飛来した謎の粒子、グリムニル粒子
    それを兵器に転用するべく生まれたパワードスーツがグングニル
    グングニルを扱えるのは幼少期にグリムニル粒子を摂取することで適応した新世代の18歳以下の子どもたちだけ
    こんなとこか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:44:56

    キャラとか設定とか考えるのは簡単で楽しいけどエミュスレ立てて管理人してシナリオとか考えてーとなるとメッチャ大変だからな
    応援はするけど無理すんなよ

  • 31◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:45:51

    >>30

    細かいところはみんなと相談しながら詰めていくつもりだから大丈夫……だと思う

  • 32◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:46:43

    グングニルの起動音声としてよさそうなのなんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:47:59

    >>32

    レッツ、ラグナロク! ダサい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:15

    シェアワールド向けの題材だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:49:11

    >>32

    天地創造ってワードと絡めるとか?

  • 36◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:49:29

    >>34

    俺もそう思ってきてはいる

    エミュでダメだった時はシェアワに切り替えるとかは?

  • 37◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:50:23

    >>35

    クリエイト!グングニル!

    ……パッとしないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:51:55

    >>37

    ユニバース?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:51:57

    >>35

    エヌマ・エリシュ!

    ダメだ どっかの金ピカのイメージが強すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:52:48

    >>36

    とかは?って聞かれても困る

    そうしたけりゃそうすればいいんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:54:48

    無詠唱展開

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:53

    >>36

    多分エミュスレがダメになった状況では人居ないだろうしどっちかに絞った方が良いと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:19

    グングニルなら北欧神話関係だろ
    始まりを意味するルーン文字のベオークとかどうだろ

  • 44◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:56:50

    人によって異なるとかBLEACHみたいに

    〇〇(動詞命令形)、〇〇(パワードスーツの名前)みたいな展開方法にするとか?

    >>42

    それもそうか

    ならエミュスレにしよう

  • 45◆fmJRnC5rvE25/03/29(土) 23:58:02

    >>43

    ルーン文字なら誕生を意味するベルカナの方が合いそうではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:00:41

    ルーン文字とか絡めるならエミュスレの難易度高まりそうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:01:23

    神話用語取り入れてる時点で敷居クッソ高くなってるわい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:02:47

    そもそもどういう世界観で我々はどういうキャラをエミュすればいいんだよ

  • 49◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:04:05

    >>48

    近未来の学園都市で上記のいろんな組織に属する生徒としてエミュしてもらえれば……

  • 50◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:16:40

    パスコードは『ベルカナ、(パワードスーツの名前)』かな
    無詠唱でも展開できるようにするか……迷う

  • 51◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:24:20

    他に決めるべきことってある?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:53

    ネタ切れ早すぎだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:26:02

    オラ知ってるだ
    スレ主が決めること思いつかなくなったら失踪する予兆なんだ

  • 54◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:28:42

    反応するじゃん……反応ないから見捨てられたのかと……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:29:57

    くどくど相談とかしてないで立ててしまえよもう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:03

    ああもう深夜だからおねむとかではないのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:31:05

    だってスレ主誰かがアイデア出すのにウンウンうなずくだけじゃん
    方向性示しもしないし何決めるかの議題も出さないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:31:10

    ちょうど謎粒子で動くロボスレがあるから若干ネタ被りなんじゃないか?
    エミュする上でパワードスーツもロボもそんなに違いない気がするんだよね

  • 59◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:31:17

    >>55

    建てるとしたら明日かな

    建てたら来る?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:31:25

    とりあえずエミュスレでやるならフォーマッタ欲しいかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:05

    >>59

    世界観がなーんも決まってないのでムズいっすね

  • 62◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:32:34

    >>58

    あるんだ……知らなかった……

    >>57

    それは……すまん

    >>60

    フォーマットってどんなの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:59

    >>59

    逆に聞くけど今決まってる情報でエミュやれって言われてできる?

  • 64◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:34:20

    >>61

    >>63

    無理か……

    何決めればいいかわからん……

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:34:57

    >>62

    キャラシのテンプレと基本的な命名法則とかを考えてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:35:36

    >>64

    他の人らもそうやで

    何決めりゃいいんだよ

    何すりゃいいんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:10

    >>64

    過去のSF系やロボ系スレ漁ってみて、どう設定を決めながらスレが進行ていったか見てみればいいんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:37:09

    >>64

    パワードスーツのことろくに決まってないし

    学園も他の勢力も大枠だけしかわかってない

    掘り下げるところなんていくらでもあるだろうに

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:39:39

    せめてスレ主の中にどんなエミュスレにしたいとか何をしたいとかイメージないの?
    ただスレ立てればほっといてもみんながどうにかしてくれるだろうって思っただけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:39:51

    前スレ見たけどスレ主のやりたいことが限定的で
    世界観としてどういう方向で行きたいのかがはっきりしてないんだよ
    パワードスーツ持った学生やってください!以上!って状況でしょ今

  • 71◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:44:03

    【名前】
    【年齢】
    【性別】
    【身長】
    【所属】
    【適合値】
    【人物概要】
    【グングニル名】
    (AからEまで)
    ・破壊力
    ・防御力
    ・機動力
    ・精密動作性
    ・射程距離
    ・成長性
    【外見】
    【グングニル概要】

    キャラシはこんなとこか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:29

    真面目にシェアワールド向きの題材に思えるな
    凝ったキャラ作れるしエミュのしやすさでキャラを狭めることも無い

  • 73◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:45:57

    >>69

    宇宙から来た強大な敵に計略とか交えながらみんなで立ち向かってほしいです

    じゃあ敵を生やしたいけどそれだと難しそうなので人にしてます

    >>72

    うーん……明日までに決めるか……

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:45:58

    そのパラメータ思いっきりジョジョだが
    特殊能力ものにしたいの?

  • 75◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:46:38

    >>74

    成長性はカスタム性とかに変えた方がいい?

    特殊能力モノではないつもり

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:48:53

    誰かに言われたからあっちにしようかなあこっちにしようかなあみたいにフラフラするんじゃなくてさあ!
    これにします決定ってきっぱり決めろ!

  • 77◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:50:50

    >>76

    申し訳ない……

  • 78◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:51:40

    【名前】
    【年齢】
    【性別】
    【身長】
    【所属】
    【適合値】
    【人物概要】
    【グングニル名】
    (1から5まで)
    ・破壊力
    ・防御力
    ・機動力
    ・精密動作性
    ・射程距離
    ・カスタム性
    【外見】
    【グングニル概要】

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:56:47

    今の段階でキャラシ渡されてもな…
    好き勝手設定決めていいんなら行くが

  • 80◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 00:59:39

    よし、やっぱり宇宙から飛来する敵がほしい
    ルーン文字で怪物を意味するþurisazからとってスリザスにしよう
    グリムニル粒子を細胞にして動く生命体

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:30

    >>79

    まあ作っとくのは悪い事では無いし叩き台としてはありよ


    もう眠くて頭回らん寝る

  • 82◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 01:03:53

    基本的に虫型で身体を切ったりダメージを浴びせてもグリムニル粒子の力で再生する
    心臓となる核を潰す、グリムニル粒子を使い切らせることで倒せる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:30:04

    パワードスーツを着る前のぴっちりスーツの名前も決めないとな
    グングニルだしオーディンに近い名前にしたい

  • 84◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 09:07:15

    ちょっと考えた結果、やっぱりエミュスレで学園都市を舞台にしたい


    >>83

    スレイプニルスーツとか?着てるとグングニルの使用がやりやすくなるとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:18

    強力なものを動かすためのもの
    という括りなら『ヤールングレイプル』も良いぞ

  • 86◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 10:37:58

    グリムニル、グングニルときてグレイプルだとこんがらがりそうなんで今回はスレイプニルにさせていただく

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:15:15

    エミュでもあらすじは作っておきなさい
    世界観が厨二系かホビー系かで全然違うし
    個人的には厨二はエッセンス程度に留めるくらいがちょうどいい

  • 88◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 11:27:02
  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:30:13

    このレスは削除されています

  • 90◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 11:30:44

    >>87

    宇宙から飛来した謎の敵性生命体スリザスによって人類は危機に瀕していた

    しかし同じく飛来したグリムニル粒子によって作られたパワードスーツ『グングニル』によって人類とスリザスは拮抗状態までたどり着いた

    スリザスに対抗するべく、人類は学園都市を作り、そこで日夜グングニルを操る少年少女を育成していくのだった。


    こんなとこかな

  • 91◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 12:20:30

    スリザスに対抗できたってことは少なくとも旧世代グングニルはありそうだなこれ
    大人も一応参戦はできるけど型落ちを操作することになりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:28

    最初から年齢制限とか学園都市とかつけなきゃいいのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:24

    名前なんて北欧神話に無理矢理絡ませる必要ないよ

  • 94◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 12:38:28

    >>93

    学園都市の名前とかは別の名前にした

    >>92

    でも型落ちの旧世代で戦う大人ってロマンあるじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:44:56

    >>94

    だったら学園都市要素いらない

    普通に大人も戦える舞台にしておけばいい

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:45:24

    大人を介入させない理屈つける必要あるな

  • 97◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 12:48:20

    >>96

    旧世代型だと出力が何倍も下だから子供に任せた方が合理的だからとか?

    >>95

    じゃあ大人でええやんが働くからなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:48:29

    そのための年齢制限設定なのにスレ主自信が有耶無耶にしようとしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:49:30

    >>97

    そうさせないための年齢制限ではなかったの?

  • 100◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 12:58:58

    >>98

    >>99

    なら旧世代型は無くて、戦車みたいな普通の兵器でなんとかスリザスのグリムニル粒子を使い切らせていたことにしよう

    これなら大人は使えないし、子どもたちを兵器に利用する理由になるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:56

    大人戦車隊やってパワードスーツほっぽらかしパターン増えそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:08

    シェアワスレにするにしてもエミュスレにするにしても大人が増えてくパターン

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:06:51

    あるいは大人世代での運用は適正クリアだけにしてたら問題が起こった!暴走とかなんかそんな感じ
    で、後発たちは適正+AI制御がデフォ
    学習に時間をかける方式にして数を絞るといいかも
    これなら大人との対立もかける
    そもそも現実の戦車も戦闘機も数はかぎられてる

    あとは大人の年齢は20後半までにしておいたほうがいいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:00

    わざわざ最初に年齢制限って枷をつけときながら
    自分で無理やりその裏をかこうとするから
    おかしなことになるのな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:20

    何だかもうこの時点であっちにフラフラこっちにフラフラでだいぶ信用度低いスレ主なんですけど…

  • 106◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:08:49

    そんなに大人をやりたいのか……ならまあ学園都市から防衛都市にするかあ
    それと相談なんだけど、防衛都市って船にして移動させたほうが面白いかな
    スリザスが現れたら向かう感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:20

    何をやりたいのかはっきりさせてそこからやった方が良いと思うぜ
    エミュスレやりたいんでしょ?

  • 108◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:11:12

    >>107

    やりたいのはエミュスレやんね

    強大な敵にガシンガシン機械の駆動音を響かせて戦う姿がみたいやんね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:17

    大人もOKにするなら最初から年齢制限するな
    学生で年齢制限やりたいなら大人が参加できる裏道作るな
    それだけのことなのによ

  • 110◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:12:53

    >>109

    なんかどうしても理由作りたくなっちゃうのよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:19

    大人も子供も戦わせるならファフナーやマブラヴ並に過酷な世界観にしとけば違和感がなくなるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:20

    決めたことを砂かけてやっぱやーめたやっぱりこうしまーすばかりするから信用されないねん

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:36

    結局大人も参加OKなの
    学生だけでやるの
    どっちなのさ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:33

    参加自体は年齢制限でいいでしょ
    大人がどうなってんのか理由ほしいだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:34

    大人はもう年齢制限に引っかかってまともに敵を倒せません
    後方支援に徹してますでいいのに大人も敵倒せるような裏道を作ろうとして突っ込み喰らってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:43

    いちいちガキを戦わせようとするんじゃねぇ
    かつてのACライクといい今の鈍行といいまともに稼働したロボものは全て大人が戦ってるんだぞ

  • 117◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:22:48

    >>115

    初期案にグリムニル粒子に適応した子供だけがグングニルを使えるってあるから確かにそれで回した方がいいよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:21

    >>116

    そこは問題じゃないんよ

    無視できる部分だし

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:39:24

    このレスは削除されています

  • 120◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:49:35

    18時に建てようと考えています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:06

    真面目に気にしすぎじゃないか?所詮は掲示板だぜ
    気にし過ぎたらなんも決められんし他の他の人もなんも出来んぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:51:43

    結局何が決定で何が没なのか全くわからなかったな

  • 123◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:53:51

    >>122

    大人は裏方で子供だけで戦うってことが決まった

    それで学園都市を船として浮かべるのは賛成か反対か聞きたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:20

    不要

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:55:17

    浮かべんでよし

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:55:27

    無くて良いんでね

  • 127◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 13:57:29

    よっしゃ地面に落ちろ!

  • 128◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 14:11:10

    世界観これでわかりそう?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:30

    時間こんだけかけて
    子供だけが戦う
    学園は浮いてない
    これだけしか決まってないってマジ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:15:12

    とりあえず学園都市の設立目的かいてちょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:16:16

    せめて何が決定なのかまとめろやぁ!

  • 132◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 14:25:16

    >>131

    決定したのは>>88ぐらいかな

    >>130

    >>88にある通りグリムニル粒子の研究やらスリザスの討伐やら治安維持やら

  • 133◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 14:34:25

    世界観ってつまり何決めればええんや

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:38:50

    パワードスーツじゃなくてパイスーにしよう(提案)
    なぜか巨乳JCだけしか着ることができないパワードオ○パイスーツと宇宙から飛来した謎の粒子が交わるとき物語は始まる、的なですね!

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:41:23

    >>134

    提案が遅すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:42:46

    >>134

    なんでJCだけなんですかね……

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:43:03

    >>133

    時代背景とか?未来の空飛ぶ車に電話出来るメガネとかが普通なのかそれともスマホ全盛期とかか

  • 138◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 14:45:20

    >>137

    コナンの遠距離スコープができるメガネとか空中に浮遊する画面とかやりたい

    空飛ぶ車もあるレトロフューチャーな世界がいい

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:55:07

    >>138

    だったら>>88にも反映して欲しいかな

    お願い

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:55

    >>134

    それで別スレ立てたらいいのでは

  • 141◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 15:01:45
  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:31

    尚更そういう未来SFシェアワールドの方が合ってるような

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:51

    メテオライトって名前ちょっとダサいな
    神の贈り物〜でセオドアかテオドロスあたりがいいな

  • 144◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 17:58:33

    >>143

    メテオライトかっこよくない?ないか……ほならセオドアに変えるか

  • 145◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 17:59:39

    もう立てちゃうけど他に変えたい名前とかある?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:00:02

    全体的に固有名詞のダサさはどうしようもない

  • 147◆fmJRnC5rvE25/03/30(日) 18:05:47
スレッドは4/2 18:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。