- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:51
ファンダムがG1勝てば1000万なら維持出来るよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:05
勝ち上がりがいいからファンダムがどっかGⅠ取れたら最低現状維持、というのが個人的イメージかな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:22
1000万ってそんなもんなんか、意外と現実的なラインだな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:29
別にファンダムに頼らないでも重賞馬があと1頭出れば余裕で維持できる
種付け数は減るかもしれんけどね
少なくともこの勝ち上がり率なら社台から出される心配は皆無 - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:55
勝ちあがりが良くてクラシックも勝ったドレフォンが評価されてないって話になるが血統だけでもファンダムがG1勝ったら維持だろうね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:26
物価を上げる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:17
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:19
G1勝てば維持できる
もしくは重賞馬をもう何頭か出す - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:30
今後の待遇は知らんが、社台放出枠に入ることはあり得ない程度の成績の種牡馬になんでこんな執着するのか
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:41
ファンダム春GI制覇∧別産駒夏重賞勝利、秋華賞トライアル勝利ぐらいできると多分現状維持以上にはなる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:50
>>12そっか種付け料の価格決める時期考えると大分短いんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:47
ファンダムがG1勝つかもう1~2頭重賞馬が出れば余裕と思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:43:30
そもそも減ってるしまぁ今更じゃないか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:44:15
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:47:13
高級なシルステ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:51:09
エピの弟なら大舞台でもなんだかんだやれそう
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:52:11
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:55
新種牡馬リーディング馬だしなどっかで他の馬が重賞勝って1000万はなんだかんだ継続してそう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:58:43
正直言われてるほど悲観するほどでもないしこっからの活躍次第であがるまである