ベイブレードX 総合スレ21

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:35

    ベイブレードXの漫画 アニメ ゲームから実際のおもちゃの話題から何でも語ろう
    ただしホビー・アニメ漫画公式に対する批判等はNG

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:36

    CX脆いのはわかったけど強いのかな、というか重いのかなあれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:42

    ヘルズリーパー欲しいなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:28:21
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:28:54

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLbhX4eS-8pA5eonhjlH2Uv7Zo2DCHPSq-


    アニメ全話公式チャンネルで公開中

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:29:25
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:29:56
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:42:20

    結構ベイの世代進んだけどまだBXのベイが活躍できるくらいのインフレ具合なのはだいぶインフレのさせ方が上手いなって感じる
    普通はそろそろ最新世代じゃないとインフレに取り残されるのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:54:57

    >>9

    最初が1番完全度高いってホビーあるあるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:05:40

    >>1たておつ!


    初期ベイでもドラソとヘルサイは未だに強い部類だと感じる

    というかドラソが強いのは重いから分かるんだけどヘルサイはあんな軽いのにやたら吹っ飛ばしてくるし持久あるしでなんなんだあれは

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:22:41

    組んでる状態だと結構重いんやな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:55:51

    原作版テンカはペルソナの新メンバーって感じで、アニメ版テンカはペルソナ(2名)を強い態度で導く師匠枠みたいな感じ。
    これはこれで面白いのでなんなら今後も貫いてほしさある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:30:12

    第一章ではベイなんて所詮遊びというスタンスだったはずなのに裏プロの存在やインパクトドレイクの不思議な力などメタベイみたいに勝たなきゃいけない理由が増えすぎてもう以前のペルソナには戻れないと思うとちょっとさみしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:35:13

    この章のゴールはオメガに勝ってごめんなさいしてもらうことなのかインパクトドレイクを破壊してクロムを呪縛から解き放てば解決なのかいまいちわからない。案外昔の優しいお母さんに戻って欲しいとかなのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:40:55

    >>14

    それを思えばCXはちゃんと『遊び』に回帰してる節はあるな

    CXに切り替わっていくとだんだん軟化しそうな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:20:05

    レックスってチームメイトいないのかな。プテラスイングとマンモスタスクで古代生物チームだと思ってたのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:20:39

    >>15

    結局テンカに他の目的ありそうだからまだまだ何もわかってないのよな、まあクロムはいつか決着付けるだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:49:23

    テンカってエクス目当てでペルソナに来たのにバードとばかり絡むからそのうちテンカがバードに助けられるエピソードがあるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:52:44

    アニメ最新話の
    バード「俺が負けたら終わるんだぞ⁉︎」
    テンカ「最初から負ける気ならお前いらないわ」

    この流れ好きだわ、本気で任せて負けるって思ってたら試合なんかさせようとしなかっただろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:55:50

    >>9

    ロッドだけぶっ飛んでた感じよね

    cxでた今でも強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:00:44

    もしかしてバードってものすごく人たらし?あとレイユさんの呪いはカルラへの忠誠心なのかただの恩知らずなのかどっちだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:11:57

    性能はともかく回してる時の楽しさはCXのが上だな…
    直径がデカい上に色彩もカラフルだからバトルも見応えあるし、今までちょっと不満だったベイ自体の地味さを見事に解決してる
    ただ物理的な問題でBXやUXとは戦いたくないのが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:13:11

    派手で面白いよねcx

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:35:44

    >>20

    出る前に負けるバカいるかよって猪木の名台詞だけど、今回のバードはまさにその状態だったよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:39:55

    >>22

    ペルソナに対しては意図的に接触してたから恩知らずではないと思いたい

    わざとそういう状況に持ち込んだわけじゃなくてあれこれターゲットじゃね?仕事だしやるかぁ…位のテンションだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:44

    声優からも助けてもらった恩人に呪いかけてるとツッコまれるレイユさんの恐ろしさよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:00:15

    エクスカリバー復刻の重量31gはギリギリ理性を感じた

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:21

    >>20

    言い分はわかるけど元々部外者のこいつは何様なんだよってなるんだよなぁ…

    いずれバードが向き合わないといけない問題ではあったんだけどテンカが自分のお家事情に巻き込んでおいてこの言い草はなんなんだってなるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:28

    >>29

    まあそれはわかる、なんでこいつがこんな仕切って偉そうなんだろうってなる マルチ帰ってきたしそろそろ大人しくなるとは思いたい

    漫画版が(今のところは)普通に良い奴してるからそっちみたいな性格なって欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:20:01

    >>29

    お家事情に巻き込んでおいてと言うが仮にテンカがペルソナに加入しなかったとしてもスターバトルは始まるし頂点に立つという目的上ゾディアックとは必然的に戦うことになるしで今と状況は対して変わらないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:24:40

    1期の石山を見てるとテンカもそのうち今までの報いを受ける回は来ると思う。どんな落とし所にするんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:20:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:50

    >>33

    売名キッショ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:27:42

    >>34

    すまん、そんな気なかったんだけど気に障ったみたいだし消しとくわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:42:41

    >>32

    石山はぶっちゃけメインのストーリーラインにいない端役キャラだからアニメスタッフの匙加減で色々出来たけど

    テンカはそうじゃないし原作じゃすっかり良き仲間やってるのにそんな展開なんてあんのかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:38

    >>36

    アニメと漫画だと受け入れまでのスタンスも違うから難しい……

    アニメだと好き放題言ってひたすらバードとマルチから印象悪いけど漫画だだと引き抜きくらいだったからすぐに受け入れてたからね、今のところ2人をいらない発言とか一切してないのが最大の違いかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:49

    また来たのか報いだのわけのわからないこというやつ
    スランプで迷走したのもスポンサーが出した条件を呑んでバトルしたのに反故にしたのもマルチ側の都合で
    その理由も負けるのを恐れたから
    だからマルチにキツイこと言っただけの話
    今回のバードにしても同じよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:05:52

    >>29

    少なくともそれで今全部を賭けて勝つって気概を出せないなら頂上に挑むチームにいらないってのは事実よ

    実力の問題じゃない

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:50

    テンカがマルチのこと辛辣に批判したのそこだしな
    実力以前に勝つ自信を持てないから戦いから逃げてしまう姿勢そのものを実力が下のバードより見込みないって
    勝負する以上は負けることを恐れるようじゃ力なんて出しきれないってのも一貫してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:02:40

    このランブーラインナップかなり良い気がしてきた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:29:15

    >>42

    新規ヘルズとライノ

    持久カスタマイズとして良さそうなヘルズアークとセットでしか手に入らなかった3-85

    デッキでしか手に入らなかったラダーにアタックベイに需要高めなLF

    重たくてよく使われるホエールウェーブに重たい7-60とテーパー系統みたいな新規ビットをつけたアタックベイ

    意外と需要ある9-80付きのレオンクレスト


    意外といいかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:38:21

    >>42

    これヘルズアークもあったのか 

    ラダーも珍しいしcx3つだからすぐ売り切れそうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:39:28

    ラインナップは悪くないけどレア2の存在だけが怖い

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:36:35

    アシストCがレア2限定だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:51:03

    正直現状のCXだと商品的な魅力がイマイチな感じなんよな…
    低身長低重心ベイが主流の中、軒並みデカくてメタルが当たらないCXは活躍させようにも難しすぎる…

    フリーでお互いCXで遊ぶならすげー楽しいとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:54:26

    >>47

    漫画も宣伝としてはウィザードアークが1番マシなくらいよな

    (舐めプかわざと負けられたヘルズリーパー、八百長とはいえ負けたペルセウスダーク、デビュー戦バースト負けか引き分けのドランブレイブ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:38

    ドランブレイブがトップヘビーすぎてXダッシュ時にラインからすっぽ抜ける感じがするんだけど大丈夫かね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:45

    ドラブレは重量バランスがおかしいせいでシュートパワー調整しないとラインに弾かれちゃうんだと思う
    高いベイって大抵綺麗にラインに乗るんだけどCXはなんか変な乗り方するよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:20

    >>46

    限定パーツもそうだし封入率がね…

    少なくともバーストではレア自体の封入率は変わらないまま更にレア1かレア2で分かれるって感じだったから

    まあ1/8が1/6になってるだけまだマシではあるんだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:31:09

    こいつなんだかんだで好きだわ

スレッドは4/1 18:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。