- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:08:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:09:14
なら歩け
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:09:47
主が何処住みかによる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:10
高松宮記念があるじゃない
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:48
TシャツとパンフとペンライトとバッグとリストバンドとCDでそれくらい行くから
その程度で足りないのは予算見積もりが甘い - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:12:18
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:13:08
大阪か
ちょっと待ってろ - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:13:40
真面目に推しグッズ含めるなら予算5万は用意したほうがいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:31
肉体的疲労を考慮しないなら夜行バスかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:47
LCC使えば一万円ちょっとで関東まで行けるでしょ
問題は成田からSSAが相当遠いことだけど - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:14
別に今回はさいたま新都心駅に宿取らなくても東京山手線内のカプセルホテルとかでなんとかなるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:18:18
新大阪から東京でわりとさくっとつく
往復25000ぐらいか - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:19:21
学生か?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:42
若いなら夜行バスでどうにかなるんじゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:23
名古屋から横浜まで自転車ニキ?を思い出してしまった
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:59
検索した
窮屈だか安いのはやっぱ高速バス
バスなら10000円以内
次は鈍行
鈍行でひったすらさいたま新都心まで行け
朝一だがこれが次に安い
だるいなら新幹線を使って東京で乗り換えろ - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:26:34
東京に友達がいるなら泊めてもらうとか
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:03
1,000円、2,000円の差だと在来線での空港までの交通費を考慮するとさほど安くないことあるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:28:09
一応宿は確保済みなんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:35
値段なら夜行バスが一番じゃない?
住んでる場所によるが飛行機は結局空港まで行くのが金かかったりする - 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:31:26
day1とday2って結構話が変わりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:50
どこにとった?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:34:39
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:15
今日、G1レースがあるではないか、行け
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:43:35
金欠の俺の分まで楽しめよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:47:30
宿の詳細までは言わないほうが…