幼女戦記の

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:28

    物語の元凶貼る

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:31

    まあ主人公にも落ち度はあるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:19:41

    主人公にも落ち度はあるけどどうしようもない無能っているからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:19:59

    ちゃんとやっててリストラされたってならわかるけど
    遅刻しまくってて改善命令出しても改善してねぇんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:43

    >>4

    清々しいほどの逆恨みだしな

    逆になんであのエリートそうな会社に入れたんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:57

    問題行動やらかしてる奴いるから首切れと言われ
    別室行ってその話持ち出してそれで仕舞いにしようとしたら逆恨みで突飛ばしだっけか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:26:36

    >>2

    あったっけ?完全に逆恨みじゃなかったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:46

    >>7

    言い方が滅茶苦茶きつかった必要もない煽りもしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:07

    >>8

    じゃあ遅刻やめなよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:35:04

    >>9

    相手にどれだけの落ち度があったとしてもパワハラしていい理由にはなりません

    実際無駄に煽ったせいで会社への逆恨みが個人に向いたわけだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:35:37

    >>5

    メンタルやられてこうなってしまったという可能性もなくはない

    そう仮定すると逆恨みで突き飛ばしなんて不自然に極端な行動力とかも納得できるかも…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:39:39

    罵倒語でも交えたならともかくあれがパワハラはねーわ
    煽りどころか余計な台詞一切喋ってなくて百歩譲っても慇懃無礼だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:37

    >>5

    コネかもしれない、経歴とか偽ったり面接だけはしっかりしてたタイプか、会社がかなりブラックだったか

    ホワイトでも単純に向いてない仕事だったからメンタルやられたからか、どちらにしろ同情の余地はない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:19

    遅刻ってしたら社会人はかなり信用失うのに、よく何回もしてるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:51

    まぁ足組んだりちょっと態度が悪かった部分はある

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:43:34

    >>11

    産業医の診療拒否っとるから今更病んでたんですとか抜かすのもなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:03

    醸し出す雰囲気や語調が……パワハラと指摘される危険を回避しつつ侮蔑的に圧をかけてる感はあったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:45:41

    会社の決定を粛々と伝えているだけでパワハラとかしてなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:46:49

    仮に百歩譲って本人がパワハラ受けたって思って成立できたとしてもまず理不尽な理由じゃないから周りには認めてもらえんってパターンだろ
    注意して遅刻繰り返してそれを詰められたからパワハラ!で逆恨み殺しなんだから擁護できる部分はない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:48:02

    会社の業績都合に伴う人事配置の変更ならびにその研修に不満があるからといってサボってクビになるの自己責任としかいえねぇし
    クビと自主退職のどっちが良いって最後通牒貰ってもなんで自分なんですかって言えるの図太すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:49:08

    アニメだと突き飛ばした時のドスコイフォームからして俊敏に逃走なんて出来そうもないし
    直後に取り押さえられて……て感じなんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:50:52

    なんなら上の指示とはいえ転生後に比べれば
    女神の如く優しいくらいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:30

    ぶっちゃけ普通の人間はまずクビになるほど遅刻繰り返さないし仮にそうなったとしても逆恨みする前に「まあこんだけしてればな…」って自戒するんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:59

    >>21

    アニメ版だと転生先にこいつそっくりの兵士いたから死刑か自殺かして同じように転生したみたいなネタ話にはされてたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:52:04

    >>18

    コミカライズ版だと書類をファサってして煽ってるので

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:52:24

    >>12

    >>18

    実際ここでも「余計なこと言うと拗れるから言わないでおこう。それはそれとして慇懃無礼にはなるぞ」ってやってるしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:12

    >>25

    それを煽りと捉えるほど相手恨めるのはもう才能なんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:52

    >>25

    それ書籍版での態度がパワハラになるって証明にはならないのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:54:52

    もしかして逆恨み部下が現実世界に転生して書き込んでたりします?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:29

    >>10

    アレでパワハラとか社会経験無いのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:54

    スレ画はアニメ版なんだからアニメ版準拠で考察するべきでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:56:26

    >>21

    突き飛ばすまで感情100%で行動してるからそうやろな

    時間置けばそれなりに反省点(突き飛ばしてから逃げる算段諸々)見いだしつつ罰を受けるまであいつが悪いで開き直ってるだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:56:54

    コミカライズだともうちょい言い方とかあいつをその程度にしかできなかった教育係や採用担当も悪いみたいにちょっと思い直してたよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:01

    「成績不振な社員居るなぁ…まあ外回りでなんとかさせるか……これもダメかぁ、しかも受診拒否かぁ、しかも業務態度の改善なしかぁ……でもこいつのためにも懲戒免職より自主退職勧めるかぁ…」

    会社だいぶホワイトでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:02

    アニメ版だろうが漫画版だろうが原作だろうが結局完全な逆恨みなのか変わりないんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:58:15

    >>31

    そもそも会社に対して礼儀の無い行動しておいて自分には礼儀正しくしろってアホの発想なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:58:23

    長年会社に貢献してきた老社員相手とかなら100歩譲って事務的過ぎない?ってなるかもしれないけど遅刻欠勤の常習犯で産業医の診察も拒否となるとちょっと擁護できないかな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:59:05

    >>35

    逆恨みなのはそう

    それが会社ではなく主人公に向いたのは主人公の落ち度ってだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:59:30

    マジレスするとスレ画がまず会社に対して不義理な行動してるんだからそりゃ多少態度悪くされても仕方ないぞ
    しかも一時の感情で人殺せるようなヤバイ人物だって自分から証明してるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:20

    >>38

    この程度で落ち度になるなら会社勤め向いてねえよお前

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:24

    落ち度はないけど逆恨みする理由は作っちゃったねってとこ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:36

    真面目に職務をこなすと落ち度になる世界の住人かな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:26

    遅刻や無断欠勤がどの程度かは不明だけど、普通は3~4回もやったら自然退職を勧められるよ
    この会社の就業規則や雇用契約書がどれくらいの期間で定めてるかは不明だけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:38

    要するに「僕は無能だけど僕の才能を活かせない会社が悪いしそんな僕を不快にさせる態度を取ったこいつは死ぬべきなんだ!」で電車事故起こさせたんだろ?
    主人公の落ち度以前の問題だわ、なんなら丁寧に言われ続けてもこいつやらかすだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:40

    …もしかしてスレ画みたいな勤務態度の人が擁護してたりする?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:50

    >>42

    職務を果たす相手が人間だと理解できてなかったってのは作中でデクになったあとに言ってるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:20

    >>34

    会社の思考悪意的に取るならまともに管理職できてない社員おるからクビにさせたいし

    配置転換で営業でも行かせて辞めてもらうか数値出せなかったで評価引き下げで給料落としたろとかかもしれん


    がそこから研修ブッチのウルトラCかましたり解雇告げた奴キルするのは想定してなかったやろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:33

    自分が理性的(打算的?)な人間だから首切り役の危険度を見誤ったってのはあったかもしれないかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:49

    つーか態度的に再三優しく言っても改めなかったから厳しい態度取られただけじゃねえの

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:03:32

    落ち度があったとしても殺されるほどの落ち度ではねえって話なんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:59

    ちょっとでも相手に適さない態度取ったら殺されても「殺された方にも落ち度がある」って言われる魔境で過ごしてる方々がいると聞いて

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:05:56

    それはデグとして人生生きた上での成長というかある意味改心であって……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:08

    書類ファッサァしただけで殺される落ち度ができる社会とか怖すぎるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:36

    主人公にそんな落ち度ないと思うし、強いて言えば立場が悪かった? お前クビですって言わなきゃいけない立場。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:56

    相手がどうしようもなく衝動的なカスであることを見抜けなかった落ち度

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:21

    >>40

    突き落とされたのは会社ではなく主人公なので…

    何をどう言っても対応間違えて恨みを買ってしまった対応が悪いましてや問題児なのは知ってたのだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:06

    >>54

    立場というかひたすらに運が悪い。転生後も運の悪さは如何なく発揮してるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:13

    「いつかやるだろうと思ってました」と「いつかやられるだろうと思ってました」の合わせ技だった感じある

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:14

    >>55

    結果殺されてるから生存の意味では確かに落ち度だ

    狂人エンカウントの問題で振る舞いのせいとまで言い切りたくないが


    絶対あの部下他の誰にどんな言い方で退職促されてもソイツ殺してるタイプだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:09:28

    >>56

    あれで衝動的に突き落とす馬鹿なんて引いた時点でババだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:25

    おいおいスレ画みたいなやべえ奴がマジでいるのか、怖えーな
    遅刻や無断欠勤常習しながらPIP2回も出して貰った上で改善されず、管理職だからで
    現場の仕事の理解をするために研修しなよーとゲロ甘対応してるのにブッチしてる時点で論外よ
    解雇通知されても文句言えないのに自己都合にしてくれてるんだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:35

    こいつアニメだと娘いる上に住宅ローン組んでて会社の業務改善命令ブッチ&無断欠勤やってんのレベル高いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:11:14

    >>56

    何って……書類をファサッとしただけだが……?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:11:23

    辞めさせようとしてた自分とこの落第社員が公衆の面前で優秀な駒突き落として殺したとかあのあと会社の上の方頭抱えてただろうなー

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:13

    >>46

    逆恨みで人を殺すような屑を人間として想定する方が無理あるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:37

    これでキレるなら普通に伝えるだけでもキレるやろ
    電話やメール越しなら画面破壊してそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:45

    >>59

    上司これ情報集めて多重債務の話入手とやらかす読みの背後確認よしやっとけ言ってる辺り人を見る目あったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:13:11

    >>38

    どう考えても逆恨みする奴がおかしいだけやろ何考えてんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:13:17

    >>56

    あのですね、普通「遅刻繰り返す無能」だとしても相手が真っ当な首切り宣告しただけで形振り構わず電車に突き落としてくるようなバカだと誰も思わないんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:00

    こいつこれで結婚して子供までいるんだよな
    めちゃくちゃバッシングされたんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:13

    マニュアルにある通りの行動したら相手がそれで爆発して殺しに来るタイプのイレギュラーでしたとか予測しろってのが無茶だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:23

    >>64

    最初は不当なリストラがどうこうで会社が悪者にされるけど徐々にクソカス勤務態度がバレて手のひら返しされてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:56

    アニメ版だとわかりやすいっていうか明言してるけどやはり理性より短絡的な感情を優先するのかってあるから

    スレ画がアレなのはちゃんと理解していたなのにしかるべき対応が出来なかっただから突き落とされた

    スレ画の逆恨みなのはみんな理解した上で主人公に落ち度もあったでしょって話

    >>69

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:56

    あまり突っ込むと後ろから押されるかもしれんから気を付けたほうが良いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:15:09

    むしろ俺がこの無能だったら手間取らせたことやら色々申し訳なくて恥ずかしくて謝っちゃうね。
    いやそもそもこんな遅刻しないようにするが

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:15:13

    むしろこれでよく結婚まで行ったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:05

    >>73

    無いよ落ち度なんて

    こんなアホを想定するとか銀魂のかもしれない運営レベルだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:10

    ここで「そんなやつのクビ通告に回された主人公不憫だな」じゃなくて「殺される主人公に落ち度がある」って考えられるのはスレ画になれる才能があるぞ、良かったな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:17

    デグさんの落ち度は上司の背後に気をつけろをちゃんとやらなかったくらいやなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:23

    思い返せばこの頃からクソカス運勢は始まってたんだなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:48

    >>78

    ねぇソレ誇らしい事かなぁ……?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:14

    >>79

    半分笑い話のあれがマジで起こるとは上司もまじかよってなるわな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:50

    >>73

    だからアニメにしろ書籍にしろコミカライズにしろ「まあこんなやつにあの態度はな」ってのは読者だから言える事後孔明なんですよ

    エリートが勤めてるような会社にクビ通知したら逆恨みしてくるまでは良くてもそれで公衆の面前で殺しに来るバカが居るとは誰も思わねえよって話

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:18:07

    >>80

    スレ画に関しては忠告貰ってたしそもそも人間だと思ってなかったって思い返してるから回避はできたかもしれないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:18:12

    >>10

    クビになるレベルで遅刻しまくっててあの態度ならパワハラどころか優しいくらいだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:18:14

    中々起きない事が起こって明日は槍の雨が降るなぁって冗談言ったら本当に降ってきたレベルだわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:18:27

    >>81

    必死に主人公に落ち度があるアピールしてる人にとっては誇らしいことだと思うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:06

    相手を人間だと思ったことが間違いだったとか普通の生活してて思わされることじゃねえ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:22

    >>87

    割と冗談抜きで境界性なんちゃらを疑うレベルだよこんなの

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:45

    スレ画に関してはここまで化け物だと、退職周りの話しなくても犯罪起こして自滅したかもな
    その場合だと会社にも人材以外の被害が出る可能性があっただろうけども
    デグさんにも落ち度ある!と書いてるてる奴はムカっ!しても深呼吸忘れるなよ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:51

    >>85

    普通問答無用で懲戒免職で良いレベルだからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:06

    主人公に落ち度があるとしたら神を信じなかったことくらいだよなぁ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:13

    むしろ「ここまでやれば理性ある人間ならわかるよな?」って最後通知でもあるんだよなスレ画のシーン

    他でもない本人が「俺は獣です!」って行動に出たけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:28

    >>82

    仕事柄恨みでそういう話も伝え聞くからどっかで誰かなるかもなって与太話程度には認識してやろうけど身内から出ましたはコーヒー吹き出してそう

    夕方やからビールかもしれんが

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:42

    >>92

    存在Xさんオッスオッス

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:20:53

    流石に人事決定を伝えただけの前世さんには伝え方や内容まで含めて一切落ち度はないよ
    これに落ち度あるっていうのは単なる被害者叩きだから気を付けた方がいい
    そして前世さんの落ち度っていうならその後だろ・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:21:48

    主人公は完全に被害者なんだが、なぜかあまり同情する気にはならないという

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:21:58

    >>96

    ここだけなら神に反逆してる元神父と神みたいな絵面に見えるの面白い

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:22:43

    会社の指示通りにこなしたら爆弾にぶち当たって殺されましたは普通に同情できるぞ…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:24:03

    >>97

    お前が働いてる時に会社もしくは現場のルールに従って動いてたけどたまたま居合わせた何かがそのルール通りに動くと殺しに来るモンスターでお前は殺されました


    周りの人「同情できねえなぁ」



    これ受け入れられる人かな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:24:40

    強いて言うなら退職をこっちから促すよりも仕事無いけど何か出来ることはあるのか?言わせてからの自主退職かもうヤバいのは分かってるから損切り前提の懲戒解雇にするべきだった

    つまり本来ならば相手の感情的を見て親身になった上で退職を促す、逆に機械的に進めきって損切り前提の懲戒解雇を合理的要員と会社の得になり得るいう理由で中途半端に言ってしまったのが恨みの方向が本人に向いた理由かもしれない
    まあ当然殺すまでいかないから落ち度という程ではないが

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:24:49

    死後以降はともかく生前は普通に同情できる境遇なんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:26:16

    むしろ懲戒解雇にすると余計に宣告した相手に殺意向けそうだから自主退職で穏便に、ってやろうとしたんじゃないの?
    相手がどんなやり方しようが爆発するやつだったってだけの話で

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:26:24

    >>97

    エリートかつお硬い奴で恨みかいやすい仕事やってたらそれで殺されましたやからあーまぁードンマイくらいしか思わんなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:27:00

    >>99

    >>100

    たぶん内面の描写がことさら冷淡に誇張されてるように感じるからかな

    少なくともこのキャラクターには大して同情そそられないなあと

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:27:24

    もう釣り宣言でもしたいのかって思うくらい思考が人間のそれじゃない人居て怖いな

    むしろ異端であることを誇ってそうだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:32

    >>105

    そりゃ「指示も聞かなきゃ利益も出さないし無駄に時間食うだけの社員の相手」とか冷淡に接されるだろ

    むしろ誰だよそんな相手に心の底から暖かみのある態度取れるやつ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:57

    >>105

    冷淡じゃなくて馬鹿相手が色んな意味で無駄でしか無いが仕事だからやってるだせだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:59

    本人が申告していなかったが精神疾患抱えているのかもしれない
    精神病患者に殺される医者は多い注意して臨もうぐらいしか対策がない

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:47

    まず冷たい態度取られたくないならせめて態度だけでもそうされるように改めろって話だからなこれ
    自分からそうされること全部蹴っておいて「俺に冷たく接した!殺す!」とか被害者に同情しか出来ないわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:49

    >>106

    おいおいあんま言い過ぎると背中押されるぞ、気を付けろよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:59

    スレ画みたいな他責思考の奴は実際現実にも居るからな
    注意してる奴の言ってる事が100正論なのにその言ってる内容無視してなんで俺があんな風に怒られないといけないんだもっと丁寧に言えばいいだろ的な逆ギレしてるやつ
    何故怒られたのかを一切無視して怒られた事だけに腹を立てるから始末に負えないんだわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:30:42

    >>111

    ひえ~、顔も知らんあにまん民に突き飛ばされること警戒しないといけない社会は怖すぎるやろ



    いや本当に怖すぎるからやめろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:31:59

    事実は小説より奇なりってマジなんだなって

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:33:10

    >>31

    今視直してみたがアニメ版もちょっとセリフ違うくらいでパワハラとかなかったぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:33:16

    というかスレ画下手すると優しくしたらしたで「上から目線で見やがって!」みたいな思考で恨んでくる可能性あるよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:35:02

    >>112

    >>114

    俺は今現在それでパワハラの調査されてるよ

    意味わかんねーよ言う事聞かない注意に従わない仕事が遅いその上機材にエラー吐かせるとかどうすれば良かったんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:37:17

    あんま覚えてないんだけど
    前世さんってこの時点だと
    存在xから人間全体についてはともかく
    本人に対しては好感度ちょい➖くらいよね?
    そのあとレスバしたからああなったけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:37:20

    >>103

    自主退職を勧めたのがトドメだった可能性もある

    逆に懲戒解雇ですねーここまで行っちゃうと人事より上なので何もアドバイス出来ないですーと矛先を逸らす

    そもそも何も言わずに会社から通知が来てますねー懲戒解雇ですねーの方が良かったのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:39:19

    >>117

    とりあえず殺されないように周囲の警戒をしろ…かな…

    スレ見てたらマジでサムネみたいな思考の人いるらしいし

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:39:42

    スレ画みたいな奴に対しての正しい対処法は変に言葉とか無しに本人が自分から辞めたくなるくらいキツイ仕事をやらせて本人周りの環境も段々悪くしてジワジワイジメて心を折る事だったんじゃないかなとは思う
    勿論このやり方も相当上手くやらないと仕掛けた側が問題になるし本人に勘づかれたら一気に線路に真っ逆様コースなんだけどさ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:40:07

    >>117

    別に調査して白なら相手が悪かったねで済むし自分に少し落ち度があればその度合い次第ではちょっと注意するくらいで済むぞ

    これで減給やら降格したら察しろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:40:12

    >>115

    ついでにその後も視てるんだが、前世さんなんであんなに超常現象起こした上位存在相手あんな強気で煽ってるの?そっちはちょっと擁護出来ないぞ

    そしてアニメ版存在Xとの会話演出かっこいいな

    そして眼鏡っこXかわいいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:40:22

    >>121

    外回り行かせた結果「あんなんさせるな!」って逆ギレしてきてるから詰んでるな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:41:18

    >>123

    そもそも「死ぬ前の幻覚か」くらいの感覚だったんじゃないか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:41:43

    >>118

    存在Xにとって歓迎できない現代人の典型だけど同時に対話が成立するだけの理性があるみたいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:42:56

    小説の設定ではパワハラではなく逆恨みという描写でしかないよ
    場面のとらえ方はそれぞれあるだろうけど設定の話をするときに個人の視点を持ち込まないでくれないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:49:39

    落ち度があったかどうかと言うと優しいくらい
    それはそれとして人事関連の通告は恨みを買いやすいし逆恨みはわりと起こる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:50:17

    もしかしたらWeb版は違うのか?と思って確認したがこっちも主人公にパワハラとかの落ち度ねぇな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:04

    >>123

    レスバしてたら気持ちよく論破してマウント取れそうだったから

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:50

    Web版の方がヒステリックだしつき飛ばしそうなんだよな
    他媒体だとそこまでやるのに思いとどまるだろって理由がある

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:54:16

    >>129

    見返したらこれ系列会社に出向してリストラしてたのか

    主人公と同レベルの元エリートって訳じゃなかったのね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:19

    >>8

    もしかして前世さんの心の声を実際にどすこいに伝えたと勘違いしてない?

    どすこいは存在Xと違って心の声は届いてないぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:57:28

    >>129

    一応アニメとか漫画である程度補完されてるからほとんど無いって言えるけど

    地味に主人公視点という別の意味で信用出来ないフィルターが通っているんだよなコレ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:20

    漫画版だと冷徹にリストラを告げる冷たい上司って印象になるからね
    言われてる方が悪いことしてるの分からないから
    自分を歪んでるという男が足元に縋って泣いてる姿を無能と称してにらみつけてたら悪く見えることもあるだろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:46

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:00:23

    原作だと会社の業績悪化のリストラで漫画だと詳細不明で小説版だと本人の責任だっけ?アニメはどうなん?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:02:40

    >>137

    漫画版でも後々に本人の素行不良があったと回想で出てきた

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:03:32

    出向で首切りの為に来た前世くんは背中を押されてもしゃーないくらい恨みを買うのはそうなんだよな
    その辺をマイルドにして押す方をクズにしたのは良い判断だと思うけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:16

    最初の原案から変えてるからリストラで殺人するクズってちょっと突拍子あるよなって感じになってるんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:07:45

    原作なら落ち度のあるなしで言えばないけど恨まれる理由はあるって感じだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:58

    逆恨みにしないといけない理由もないけどリストラ関係の社会問題は面倒だからな
    さっぱり悪い役を殺す方に押し付けた方が出来事を整理できていいのかもな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:14:19

    >>38

    誰がやっても逆恨み突き飛ばし食らってんじゃね。

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:18:33

    もっと体幹を鍛えたゴリマッチョなら押されても微動だにせず問題なかったかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:57

    >>55

    見抜けても話をしないわけにはいかないから恐らく回避不能、

    メールで済ませられれば回避できたかもなって感じじゃね?

    後はちゃんと襲撃を予想して警戒を怠らないとか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:38:25

    なろうの追放物でよくある感じだな相手をここまで馬鹿にしないと主人公が悪いってなるから追放した側のの知能レベル落とす感じ
    もう何年前の作品だっけ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:41:23

    逆に結婚してて娘もいるアニメ版?こそわけわかんねぇ判断になってるんだよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:41:31

    実際「自主退職を勧める」って行為としてはどうなの?
    問題児ならそれこそスパッと首切ればいいだろうのになんで追い詰めるような真似を?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:41:47

    >>146

    別に殊更知能を落としてるわけじゃないたろ

    人間の下限なんてそんなもんだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:31

    >>148

    精いっぱい出来る限りの配慮であり優しさ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:49

    >>148

    リストラするときに話をするだけで首にする時も話をするのはかわらんぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:43:49

    >>148

    自主退職を勧めるのはあなたはクビだけど会社としてあなたの権利を守りますよって宣言だよ

    あなたは悪くないし会社に不利益を与える人材ではなくてあなたの都合で辞めたことになるって配慮でしかない

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:44:36

    >>148

    スパッと首切るときに自主退職を勧めないだけで同じことするし…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:45:17

    >>148

    どういう疑問?クビにするときに説明なしでクビにできると思ってる感じ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:46:09

    >>148

    学生さんかな?

    自主退職を追い詰めるって捉えるのはなかなか貴重な感性だね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:46:36

    >>154

    「あなたは無能だからクビです」と「あなたは無能だから自分で出ていってください」の違いが知りたかった

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:47:37

    >>156

    後者はあなたは無能だけど社会的な補償と再就職のための権利を守りますよって最大の配慮だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:48:26

    ここ3分で人湧き過ぎでビビる何処に待機してたんだ3時前だぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:48:27

    >>148

    会社なりの温情、普通は無断遅刻欠勤が余程の矢無得ない事情なり正当性のある理由がない限り、数回も続いた時点で通告されて文句言えない、その為に会社に入社する際の契約書とか規則に細かく書かれてる

    何だったら>>18の内容見て分かる通りPIP、業務改善プログラムを2回行ってる、普通は1回やって駄目ならその時点で辞めた方が互いのためだよ?と話し合いが始まるレベル


    2回やっても駄目なのに外回りて形で研修まで設けてくれたのに研修拒否って更に無断欠勤重ねてる時点で解雇にしても問題ねえよ、かなりホワイト寄りよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:48:35

    >>155

    線路に突き落とされるのと

    今から線路に飛び込んでくださいって言われるのとでは

    後者の方が精神的な負担が大きくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:48:48

    >>156

    追い詰めるの意図はどういう感じ?そのとらえ方なら追い詰めてるにならなくね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:49:35

    >>156

    無能はクビって切るより自主退職ならある程度他の会社なりに転職しやすい

    クビは犯罪者扱いみたいなもんだから碌な職場行けなくなる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:50:33

    納得できました ありがとうございます
    どのみち会社から出ていった事実がある時点で同じような扱いになると思ってました

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:50:50

    >>160

    クビが路線に落とすなら

    自己都合は自分で好きなタイミングで次の電車に乗れるってこと

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:52:35

    >>163

    学生さんみたいだからその辺を調べておくといいよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:54:35

    >>159

    ここまでやってんなら個別に話す必要なくね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:54:59

    >>160

    君が採用担当だったら首にされた人間と前職を辞めて弊社に来てくれた人間のどっち雇う?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:56:31

    >>166

    アニメでの住宅ローンや娘とかが居るてのを考慮するなら

    会社が何の得にもならないけどそれでも尚を優しさを見せたて事よ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:56:55

    >>166

    リストラの件を上からわざわざやるように言われてるから実績つくりの部分がおそらくあった

    相手がそれを知ってるかどうかはわからない

    原案ではそういう嫌な役回りでしか上に上れない凡庸な人間と自分を評してる

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:58:55

    >>166

    どっかで個別に話はするだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:00:26

    会社の規定にもよるけど解雇通知とか事前に勧告必要だからね
    そのためにあなたは首になるけどどうしますって事前にしらせて
    会社都合の解雇を回避させようとする話合いの場なんだよ
    だからわざわざ個別でやらないと駄目なんだ

    そもそも自己都合の部分を言わないで終わりの優しさを見せないのが対応としては妥当

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:00:44

    >>166

    スレ画は本来クビになって退職金も下手すれば削られるのを円満退職して経歴書に乗せて次の職種へ向かえる、会社も出世頭に実績を積ませられる、スレ画がキチゲェじゃなかったらある意味でwin-winよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:02:04

    スレ画じゃなければ擁護できる部分もあるんだけどな
    会社の再編でのリストラは社会問題にもなって自殺者増やした時期もあったから

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:03:05

    自己都合退職して次へのステップアップのために会社辞めましたって要領よく言えるやつならこんなことになってないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:04:03

    遅刻して研修をぶっちしてもクビにならない
    超絶ホワイトだからしがみつきたかったんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:04:27

    退職勧告されるレベルの遅刻常習者なのに自分の家族のこと棚に上げてごねてくるのが悪質
    よく自主退職促してくれたわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:05:09

    遅刻が許され結果もださないで研修を2度もサボってもまだ自己都合退職すすめてくれる会社とかファンタジーすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:05:17

    ・単純に成果を出せていない
    ・欠勤が多い
    ・金額不明の借金
    ・産業医の診察を拒否
    ・人を殺す

    うーんこの…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:05:49

    物語の導入だからあれだけどほんとなんだこいつ…なんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:06:08

    そのうえ結婚して子供いるらしいじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:07:09

    会社が対応しくじって甘い顔したから主人公死んだってことか上司は恨まれる仕事だと分かってたんだけどなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:08:08

    ほんとのクズならここから休職して産業医の診断受けて休職手当貰いながら
    復帰を目指して頑張ってますアピールして生まれ変わりますからぁ!で寄生するからな
    そうされると企業は首を切れないから

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:09:10

    >>181

    恨まれるにしてもここまでされるとは誰も思わねえよ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:09:46

    >>181

    普通は恨み言や怒鳴り声くらいで済むよ、そう言う経験を積ませるて意味でも重要なんだ

    前世さんを会社はどこまで出世させる気かは不明だけども

    スレ画がマジキチだったので会社も想定外だよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:10:13

    >>181

    上司の言う恨まれるだって殺されるじゃなくて

    将来の出世のときに下の人間に恨みを持たれてるから

    足を引っ張られることになるから気を付けろくらいの認識だろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:11:49

    殺すほどの動機じゃないんだよなまじで
    衝動的だからこそ猿やん…って感想がまさに神の嘆きにつながるんだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:11:59

    合理性の塊である彼は恐らく懲戒解雇後に訴訟された場合や懲戒解雇で自殺された際の問題対処、何なら逆恨みされるというコストが掛かるため本来ならWin-Winな自主退職を促したが感情的な相手にとってはそうではなかった
    実はWin-Winだと気付かせる為の最後の説得(自主退職の細かい理由等)が必要だったけど感情は理解出来ないので自主退職を促すだけが相手を喜ばせる交渉材料と確信していてそこで交渉を打ち切ったから最終的に追い詰めた相手になる

    そもそも相手の感情や行動原理を理解できていれば明らかにそのまま切ったほうがリスクがないのでこんな見えてる地雷を触りに行かずそのまま懲戒解雇で済んだ
    ただ失敗した場合のリスクがどすこいレベルまでぶち上がるのを予測しろは酷だが

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:14:46

    スレ画は想像を絶するクズだしここまで短絡的な思考に走るのを予想できないのもしゃーない
    ただ主人公ももうちょっと言い方とか気をつけてればこいつの逆恨みは上司とかに行ってたかもしれないし買わなくても良い恨みを買ったなと

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:15:48

    >>188

    言い方に気を付けるの無理じゃない?退職の必要な説明しかしてないよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:17:22

    内面はともかく言葉に出してる範囲だと説明責任の為の部分しか言ってない
    だから気を付けるとするなら君も頑張ってたけど上がどうしても無理だって言ってたとか
    君の再就職の願ってるとか涙くらい流せばよかったとかそういう方向だからな
    無理だわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:17:37

    >>187

    というかスレ画本人に非がありすぎるのにそれを理解しない時点でもう対話は不可能な気もする

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:18:47

    速度違反して警察に切れる奴とかいるからまぁキレるまではわかるんだけどな
    殺らねぇだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:19:33

    こういうタイプはいるよね
    その時に罰が無いなら後から罰をあたえられても受け入れられない人

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:21:05

    >>192

    有るんだよなぁリストラで殺人事件

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:21:11

    書類をファサを煽りだと思うあにまん民も発見されたからな
    なにを気を付けても駄目な時は駄目ということだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:23:00

    めちゃめちゃ丁寧に言っても慇懃無礼って難癖付けられるだけだもんな

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:23:40

    >>190

    まあそんな腹芸が出来る人間なら上から気をつけてね…って言われないわな

    というかターニャは苦労しないしそもそも幼女戦記が始まらない

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:24:02

    >>189

    まぁ上手い人なら上手いこと上が全部決定したんです上が全部悪いんですで怒りの矛先を有耶無耶にしたかもしれん

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:25:17

    前世は普段から冷徹なロボット扱いされてたから
    感情的なクズとは相性が悪すぎたのはあるかもしれないね
    葬式で泣かないと冷たいとかいう人もいるから
    クズは自分の人生の岐路に寄り添ってほしかったんだろうな

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:25:29

    人って難しいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています