誰にも共感して貰えないあるあるを言ったら誰かが共感してくれるかもしれないスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:42

    歯医者の治療中に眠くなって寝ちゃう時ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:53

    コンビニのレジに自分が行った時だけ店員のいらっしゃいませの声のトーンが下がる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:28

    小銭がやたらあるから出来れば細かく支払いたいけど後ろに順番待ちしてる人が居るの気配で分かるからつい焦ってお札で支払っちゃう
    事前に伝票で金額が分かって準備できる飲食店よりもセルフレジ式のスーパーやコンビニでよる起こる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:36:02

    >>3

    これわかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:48:07

    普段気遣い屋さんの人が突然ノンデリになると
    あ、打ち解けてくれたんだなって嬉しくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:49:46

    車のプレートナンバーで計算してるからあまりにも楽な計算なの見るとなんだかなってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:18

    >>6

    四則計算で10にするとかそういう奴?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:54:51

    >>7

    単純に上の数×プレートナンバーの右二桁×左二桁やってる

    目が悪くなってきて上の数字が見えないケースも増えてきて悲しいなぁって気持ちにもなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:31

    ワシは子供の頃からナンバープレート見るととりあえず割り算するが
    今は通勤で運転するのでしないようにしている

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:57:21

    一度始めたソシャゲはよほど理由がないと捨てられない
    イベントが面倒で心折れてもログイン続けてることが多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:59:09

    俺だけ足が痺れやすいし
    立ち仕事に時間もあればもう苦痛 歩いたりたまに座れば6時間くらい耐えることは可能だが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:59:51

    普通のレジで現金で買い物する時、受け取る側が計算しやすいようにトレーの上で小銭を並べる
    500円玉、100円3枚、10円4枚みたいにブロック分けする感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:00:18

    >>12

    ついやりたくなる気持ちはわかるわこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:03:12

    初代からぷよぷよにハマって対CPU戦ばっかりやってた人は大連鎖の後ぼーっとしがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:51

    >>8

    前の車の上の3桁が見えなくなってきたら流石にマズいからメガネかコンタクトしろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:00

    >>15

    ああ、流石に別の案件もあるから歩道オンリーだ

    多分一生車を運転する機会もないってかそもそも運転中ボケっと計算してたら危ないっしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:03

    Android端末使ってるんだけど
    Chromeでブックマークしようとして画面右上を押した時になぜかページ戻りになるのがウザすぎる
    ちょっと特殊な端末の使い方してるからそのせいで発生するバグの可能性もあるけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:18:58

    >>17

    AndroidだけどChromeの右上に戻るボタンなくない…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:47

    >>18

    ないんだけどなぜか画面スワイプしたときみたいなページが戻る動作になるんだよね

    もしかしてこれ共感してもらえないあるあるじゃなく単なるバグなんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:45:42

    新玉は梨の味

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:45:48

    チョンボでマイナス8000のルール無しでやって貰えないとゲームが成り立たないレベルの指先だから麻雀は基本オンラインか見る専

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:28

    >>19

    なんか変なジェスチャ登録しちゃってたりしない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:03:25

    iPhoneでスクショ撮る時同時に押せてなくて電源切りがち

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:05:36

    いつも大変お世話になっておりあmす

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:51:27

    嫌いな人が多いのも分かるけど数字の4及び4の倍数が一桁の数字の中で一番好き
    なぜなら一回割ってもまだもう一回お互いに割れるからだ、寂しくないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:06:03

    >>24

    あるあるすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:06:21

    2次元3次元問わず「演技してる声」が嫌い
    ドラマもアニメも見れなくて漫画しか読めないし最近のゲームのフルボイス風潮が嫌で仕方がない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:10:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:14:09

    >>1

    手術用のマウスピース作成ついでに歯石取ってもらったら寝てたぜ

    なんならMRIでも寝た

    医者にはよく寝れるねと呆れられたぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:17:47

    >>3

    俺はセルフだと小銭全部ぶちこんでる

    小銭の手持ちいくらあるのか確認できるから便利

    時間もかからんし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:38:32

    会社のPCに自宅のPCのパスワードを入れ
    自宅のPCに会社のPCのパスワードを入れる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:54:29

    動画サイトで好きな曲のカバーや歌ってみた系を開くも原曲キーじゃなかったので開始1秒でブラバする

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:56:14

    キーボードで「ありがとう」と打とうとすると「ありがよう」と打ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:01:51

    ADHD特有なのかもしれないが頭の中がカオスすぎる。常に雑音まみれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:35:16

    美容院で髪切ってもらう時になら眠くなるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:59

    コアラのマーチのコアラの絵柄の部分を抉るように齧って食べる癖がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:51:54

    >>36

    自分はやらないけど弟は昔それやってたな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:57:58

    お腹すいてるときの方が調子いい
    食後が一番能率おちる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:00:08

    たまに半透明のオタマジャクシみたいな飛蚊症が視界を埋め尽くすことがある(数秒で治る)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:56

    謎解き要素のあるゲームで
    現実の自分が閃いた時になぜかセーブをする

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:15:55

    >>12

    わかる

    財布から数えながら取り出してる時点である程度種類ごとにわけるし

    トレーに出すときもいくら出してますってアピールする意味も込めて分かりやすくブロック分けしながら出しちゃうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:28:11

    シュークリーム食べるときまずクリームを挿入した穴を探しだしそこからクリームをちょっと吸い取ってから齧る

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:11:44

    >>23

    あるある

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:26

    日本の映画とドラマとアニメ、喋るの遅すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:16:29

    >>30

    それ細かいゴミとかも一緒くたになって機械の壊れる原因になるからマジでやめてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:57

    ローマ字打ちする時に「しょ」を「sho」で出す派なんだけど、sが一つズレて「あほ」になるのを度々やらかす。
    PC(と言うか自分自身)から特に理由のない暴言を吐かれた気がして少ししゅんとなる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:14

    たまに銀色の紙吹雪みたいなのが視界を舞う
    ネットで調べても出てこないんだけど何だろうこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:12

    イライラしてる時は激辛料理を食べる
    イライラに比例してCoCo壱の5〜10辛とか、チーズ牛丼が真っ赤になるほどタバスコをかけたり
    一応牛丼は配慮して、持ち帰って自前のタバスコを使ってる。どこぞの妹ほどではないけどデカいタバスコを用意してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:47

    熱が出始めの37.5度くらいはすごくつらいが38度まで上がると楽になる
    食欲も出るし犬の散歩とか普通に行けちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています