- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:54:27
これは過激思想リオ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:54:46
確かに
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:02
第4の壁越えてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:14
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:32
莫迦じゃねえの
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:59
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:56:44
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:48
創造性はAIの方がある
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:18
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:05:22
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:58
自由意志の定義にもよるが、少なくとも何の制約もない完全な自由はないと思われる・・・でもこれも難しいな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:43
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:08
俺
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:18:09
支局真っ当な事ってんだけどたとえで笑ってしまった
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:18
AIにも人にも自由意志がないということは家畜と変わらないということ
そして家畜に神はいない
つまりキヴォトスに神はいないんだよ!!! - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:21
マジで完全な自由意志って本当に純粋なオリジナルの創作くらいには存在しないものだからな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:19:37
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:45:14
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:49:17
真面目に脳科学の研究として自由意思は無いっていう主張とかあるらしいね。
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:53:00
分離脳の研究がすごく面白い
脳は自分の行動に後付けで理由を付けるというものだ - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:53:54
でも人間に自由意志が無いことにすると人間の行動に責任を問えなくなって社会が崩壊するぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:55:17
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:50
「し、シコっているのが俺の意思じゃない…?じゃあ一体誰が何のために…」
【おれだ】
「!?だ、誰だ!」
【下を見てみろ】
下の方…詳しく言うと股間の辺りから声が聞こえてきた。くぐもったような聞き取りづらい声。
そんなまさか…
そう思いながらも俺はズボンとパンツを下ろしていた。
【よう。この皮のせいで顔は見えないかもしれないが、ようやく話せたな】
「あ、ああ…」
俺は包茎だった。この皮の下に顔がついているのだろうかと、あまりにも現実離れした状況にむしろ冷静になっていた。 - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:01:41
おお
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:07:20
準備電位の話は面白い
人間がシコろうとする0.35秒前には既に脳はシコろうとしている - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:02:05
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:25:32
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:29:57
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:26
どっちの脳みそが何に対応しているか忘れたので左右が逆になっているかもしれないけど
右脳にだけ分かるように「前に歩け」って紙を見せるとその人は前に歩き出すんだけど言語を司ってる左脳はその紙を見てないからどうして歩いているのか分からなくて、でも言語を使えるのは左脳だけだから歩いている理由について適当なこと答えるって話
右脳は言語を扱えないから「前に歩けって紙が見えたので」って正しい理由を言葉にすることが出来ないんや
本来脳みそは繋がってるから右脳で受け取った正しい指示を左脳に伝えることで左脳が言語化してくれるけど分離脳だとそれが出来ないので左脳が勝手なこと言い始める「トイレに行こうと思ったので」とかね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:32:44
aiはエロティシズムを学習できても、理解できないからなー
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:39:43
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:43:26
そもそも生物は言うほど自由ではない
食わないと死ぬ
飲まないと死ぬ
寝ないと死ぬ
寒いと死ぬ
暑いと死ぬ
排泄しないと死ぬ
空気/水/土があるとこに行かないと死ぬ
気分が悪くても時間をかけて死ぬ
あれ?自由意志は? - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:08:51
生存行動と自由意志は関係ないけど
じゃあ生存行動以外を意識的にとれるのが人間だけかというとそういうわけでもなく
決定論とか踏まえた哲学・形而上学的な問題なだけかと思いきや
最近の神経学研究であれ人間に自由意志なくない?とかいや0.2秒はありそうとかいう話になっている - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:06:29
結局意思って自分以外の情報の集積&統合だからな・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:27
私の心は私のもののはずだ。
しかし、その形成は本当に私の思いに沿ったものだったのだろうか、
私以外の思い、考えにより私の立ち位置は固められ、
私は自分の立ち位置を学習した。
それに沿って、もしくは反発して、言うべきこと、言うべきではないことを考え、じきにその言葉が自然に浮かぶようになり、役割は自分に成り代わり、「私」は消えた。
だが、よく考えろ。
それならば心が形成される前の「私」とは何なのだ。
その「私」は本当に純粋な自分の意思で動いていたのか?
否
所詮、我々はDNAに刻まれたスクリプトによって動く非常に複雑化された機械なのだ。
そう思えば自ずと答えは出る。
自由意志など存在しないのだ。
なぜなら、意志自体が自由ではないからだ。
そして、皮肉なことに、AIの生成とは神の偉業とされるクローンとはまた違う、正真正銘新しい存在の生成と同義なのだ。 - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:03
これをブルアカスレと言い張る度胸