- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:03:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:55
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:05:22
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。ご理解のほどよろしくお願いいたします
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:17
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:13
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくななじゅーきゅう|あにまん掲示板ワイルズ関連のあらゆる話題/ネタは4月から解禁もう少しの辛抱ですbbs.animanch.com▼雑談スレ
【クロス】 Mohrans in Abydos 集会所スレ その4|あにまん掲示板ここは「コイツ in アビドス砂漠」の様々な事柄を語り合うスレです好きなSSや気に入っているアイデアを語るもヨシ本スレにアイデアを書き込む前の事前確認としてネタを投稿する場所にしてもヨシのんびり休憩し…bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 6火山スレ立てようと思っている人25/03/30(日) 01:07:30
そうか…もうそんな時期か…てことはこっちも火山スレの準備を進めなければ…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:07
楽しみだね〜♪
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:09:08
280かぁ…なんだかすごいところまで来てるんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:09:45
長寿スレでここまでまともに続いているスレは数えるほどしか見たことがないから本当に凄いよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:19
10保守
おやすみ - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:29
こっちも色々ネタを考えてるから放出したい気持ちがいっぱいだ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:23:13
放出するのは良いですけど、いきなり水門全開は辞めてくださいね?最悪情報の鉄砲水で溺れますんで。
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:35:37
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:36:43
ああ…ありがてぇ…(感涙)
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:38:27
ちゃんと我慢できてる偉い
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:38:54
我慢ができる方の吉良吉影のようだ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:09
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:26:54
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:29:23
...だが断る!!
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:46:05
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:02:27
ドボルはなんだかんだで枯れ木食ってたりトリュフ生えてたりで話題には出てる印象ある。
ラングロトラは最近はわからんが前はちょくちょく見かけてた気がする。 - 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:06:55
ラングロトラの舌はラングロタンという名の需要の高い交易品らしいがどう扱うものなのかの説明はない
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:34:24
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:47:00
それをいうとクルペッコとラングロトラ、ガノトトス亜種の特殊個体もいるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:40:16
今更なんだけど、蜜峰の読み方ってみつみね?みつほう?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:43:18
ランポスが居るのが白ランポスが由来のことを考えると地上に進出入れる群れと地下に引きこもったままの群れで色合いが異なってるとかありそう。地下の個体は日光に当たらないから地上の通常の青色に比べて青白色みたいな感じで
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:01:10
個人的にはドスジャギィやドスランポスはまだ出番ある方だと思う
ドスランポスは倒せば村の英雄の話で定期的に出るしドスジャギィも新人の壁として立ち塞がって倒してもあまり問題無い絶妙な立ち位置に居る
ドスイーオスは毒が強みだけど逆に毒の扱いが困るからどう描写すればいいか分からない感じある
ラングロトラは遭遇しやすさで戦う土台ある
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:12:51
危険な場所×危険なモンスターは王道ではあるんだけど危険だから近づける面々が限られるから近づくメリットがなければ話が作り辛いのよね
グラビモス亜種は居る場所は危険だけど行く価値があるから遭遇イベント出せる感じだし
龍墓の森とかもメリット高いからディノバルド達の遭遇も可能っちゃ可能だし - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:16:40
ただ危ないところに突っ込むだけじゃ自殺志願者と変わらんしな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:57
危ない所(危険なモンスターの出現も含む)へ行くのに実力者であることは絶対条件
そしてその実力者はハンターの中でも上澄みも上澄み
その上澄みハンターは自分の学校での立場も結構上の方でなかなか頼れない
結果同じキャラばかり出番が増えて自ずとマンネリしてるように見えるやつ - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:32:15
砂漠だとゲネポスが多くてランポスは地底湖、イーオスは日陰で暮らしてそう。ドスはゲネポスのしかいない
龍墓の草原地帯や原生林がランパスの比重高めでドスもいる
煉獄ではランポスとゲネポスがおらずイーオスとドスイーオスのみ棲息する
こんなイメージ - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:34:03
ドスジャギィは何処にでもいそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:36:49
鳥竜系は基本鳥竜団地棲息やろな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:38:00
三鳥竜の峡谷ってのがあったなそういや
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:39:27
外伝作品だとドスになれる個体がいない上に、唯一のメスなのでドスジャギィポジになった「女王」と呼ばれるジャギィノスがいるらしいな
なお強さはドスジャギィに劣る - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:06
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:23
まあその辺の掘り下げをするのも楽しそうではあるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:38
異種でありながら恋に落ち群れを追い出されたゲネポスとイーオスのラブストーリーがありそう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:43:16
説明見たがまぁまぁヤバそうな場所やな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:48:18
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:22
外伝にはそんな個体もいるのか、面白い
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:32
これ
【狗竜城】(出典:その53 番号:100)
岩石砂漠地帯の一角に存在する巨大な一枚岩。
表面の至る所に穴や陥没が見られ、この中にジャギィが侵入していく様子が何度か確認されている。また、内部からドスジャギィのものと思われる鳴き声が反響しながら聞こえてくることがあり、これらの事実から大規模なジャギィの群れが生活拠点として利用していると思われ、その様子からいつしか【狗竜城】と呼ばれるようになった。
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:16
大人(ドス個体)になってまた会おう的な展開があるかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:55:03
イーオスとゲネポスが結託するのは控えめに言ってヤバい…
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:15
ジャギィを参考にするとドス個体って単独で厳しい環境を生き延びる強い奴だけがなれるみたいね
マスが海に出ると鮭になるようなもんかね - 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:06:30
スカーやね。ちなみに別の固有個体としてアベンジャーもおる(以下引用。説明は文字数オーバーしたので省略)
【スカー】(出典:その53 番号:108)
【アベンジャー(別名:怨み狂うドスジャギィ)】(出典:その122 番号:67)
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:42
砂漠の挨拶人(何処にも居る意味で)ドスジャギィ
砂漠を駆けるドスゲネポス
龍墓の森に棲むドスランポス
火山で待ち受けるドスイーオス - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:45
火山つーか煉獄な
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:09
夜霧にはドスランとドスイー居そう。
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:43
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:04:30
逆に特に違いが無いから話題に上がりにくいのかも…
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:12
性質は通常種より体格が優れて怒りっぽく攻撃力が高いくらい
素材は通常種のものより宝石みたいな扱いが多いみたいな感じ
味の食べ比べとかの情報はない。亜種の方が美味いみたいな話をつくっても違和感はないっちゃない
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:27
言っちゃあれだが、初期の亜種って基本水増し要因だからなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:34
ディアブロス亜種も亜種ってよりは繁殖期のメスだしな…
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:58
今後のシリーズだと亜種と希少種はよっぽど人気でも無い限り再登場無さそうなのが悲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:23
モンスターを新しくデザインするよりは色を変える方が楽だったんだろうね
それはそれで好きなデザインだったりするからまた出して欲しい気持ちはある - 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:35:42
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:31
一応深淵のオアシスの固有個体になってはいる。
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:40:42
でも正直影は薄い…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:12
深淵のオアシスが危険度高いから誰も近づけないか
ら仕方ない - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:58:54
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:59:40
雌をかけた雄ディアブロス同士のぶつかり合い見たい
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:00:46
ディアブロスの生態ムービーみたいなやつ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:18
まぁそこで活躍するのは基本的にアビドス組の領域だろう
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:27:06
高難易度クエスト受けられる生徒が上澄みしかいない問題は作中時間を進めて狩技的なものや上位武器の開発に成功してハンター全体のレベルアップが起こって解決みたいな感じじゃダメなん?
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:28:13
それだと年単位で時間かかるし、少なくとも安定するのはもっと後かなと
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:30:16
あと作中時間進めるのは個人的にナンセンスかな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:31:37
ユメ先輩とかヤトの卒業後になるだろうし、ホシノもいなくなってそう
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:34:37
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:34:50
いきなりは難しいから狩りや武器の技術が上がるのを少しずつ描写して少しずつレベルアップさせるしかないのが現状
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:35:24
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:36:08
パッと見白いメンマになってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:36:45
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:07
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:58
へー知らんかった
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:36
発酵食品つまりユメ先輩作の白銀メンマが出るかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:40:56
ユメンマ…
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:43:38
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:49:34
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:52:26
美味しそう
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:52:33
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:53:53
何ならヤベェ原種?のガノトトスもいる模様
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:11
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:07:01
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:46:27
ビジュアルも良くおどろおどろしいとはいえ設定もしっかり練られているベリオ亜種が出てこないあたり本当に亜種の再出演枠は狭き門ということが伺える
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:26
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:33
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:11
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:31
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:58
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:40
ジュラトドスも最初は少し目立ってたけど今は目立ってないよな
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:58
たかのりは凄いよ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:01:24
ジンオウガは顔面とBGM、ストーリー性がちょっと稀に見るレベルの最高傑作なんで引き合いに出すと流石に圧倒的過ぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:15
ジンオウガはパッケージモンスターだから仕方ない
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:51
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:41
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:56
うちのパッケージはジエンだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:17
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:18
二体もいるよぉ!十分だよぉ!
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:51
狩りでなく採掘メインであるわけだしジエン相手にピッケル構えるポージングしていそう
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:10:37
- 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:12:10
- 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:54
まあここのアビドスのパッケージモンスターはモーランの群れやろな…
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:25
ガチで発表されたりしたら「なにごとぉ?!」ってなるやつ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:26:13
古龍が揃って大移動とかもはや一大事の域を軽く超える
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:27:11
オープニングムービーでジエンの群れが砂漠を泳ぎつつ、一部がアビドスの市街地に向かってるやつ…
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:27:57
オープニングのラストはモーランが三連続でこっちに飛んで来るやつ
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:32
航空機とかミサイルがないのがこの世界の良いところ。モンハンと絡めやすかった
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:31
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:34
操作キャラはモブハンターかな?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:35:37
自分達の学園の知名度を上げる為にハンターを目指すモブハンターが主人公かな
- 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:32
ハンターライセンスを貰ったばかりのモブ生徒
過去スレでもあったけど、出身校ごとに何かオマケがあると嬉しい - 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:22
もう明後日にはワイルズ解禁か…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:20
- 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:30
所属してる学園をトリニティにするとスタート時の所持金が他と比べて多いとか
- 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:41:26
- 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:42:23
- 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:42:49
- 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:33
なんとなくキヴォトスではミサイルその他の「空に線を引ける物」が軒並みオーパーツとして扱われてる感じがする。
- 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:45:19
なんでまあ、あれが例外と考えていいと思うよ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:08
- 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:36
おん。そうだったか。ど忘れしてたわ。すまんご
- 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:54
ラストの英雄の証が一番盛り上がるところで我らの団のエンブレムがドン!!されるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:51:31
何ならモンスターハンターアビドスのタイトルロゴがまんま我らの団のエンブレムだったりして
- 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:51:35
- 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:45
- 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:05
- 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:38
あれよな。戦略兵器の建造物級のサイズのミサイルはないというか扱わないようにしてる感じ
カルヴァノグの2章で出たミサイルもヤバげなやつだったらしいし - 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:54:35
銃火器関連の物品が手広く安く扱われてるのかもしれん
- 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:54:46
- 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:03
- 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:46
あー、それは失礼。
- 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:02
出身を選んで初期ステータスを決められるゲームあるあるだろ
- 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:38
ダ○ソで贈り物万能鍵選ぶのは甘えとかそう言うネタよな
- 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:19
モンハンもテンプレ装備や武器は甘えと言われたり…しないな、特に
- 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:15
むしろ揃えてから来いと言われるまである
- 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:11
口の悪いエアプもいるから結局個人の問題なのよね…
会心がのらない砲撃メインのガンランスのスキル構築に会心スキルの有無を説いてきたりする人とか… - 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:15
モンハンアビドス(ゲーム版)だとアイテムで小型ドローンってありそう
めっちゃ耐久低いけど、離れたところのモンスターの居場所の確認に使われてたりして
なお、隠れるか見張りを立てるかしないと危ない模様 - 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:10
所属する学校によって初期装備も変わりそう
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:18
金欠のアビドスすらヘリは買えるらしいので現実と物の相場が違うんだろうね
- 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:08
- 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:50
- 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:04
全然関係ないけど昔古代鮫って奴いたよな
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:13
それ多分トライだし海だから…
- 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:09
- 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:30
特にいなかった気がする。水没林とか孤島の海周辺もそんなモンスターいた記憶が無いし何かと混ざってるんじゃないか?デルクスとか
- 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:50
4月からはワニ擬きもオアシスに現れるな
- 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:18
なんかこのスレに長く浸かっていて自分なりに思ったのが、メインテーマは「英雄の証」よりも「生命ある者へ」がなんかしっくりくる
モンスターたちという大自然と真摯に向き合ってきたからこそ英雄というよりは調和している感じがしてな - 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:24
フライングには注意っすね
- 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:45
確かに
- 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:00
アカン、モンハンで鮫はザボア関連しか出てこん
- 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:21
実際モンハン本編とは色々違うからな
- 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:28
英雄の証は拠点防衛やストーリーの原因の古龍を倒すとか良く似合う
ここはやってきた大自然を受け止めようと頑張ってる感じだから確かに生命ある者へはピッタリ - 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:55:49
鏖魔戦の時に一瞬英雄の証流れるけど即座に限界突破した鏖魔の曲に塗りつぶされるからな
主題歌キャンセルの絶望感は異常 - 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:09
テンプレ破壊はインパクトすげぇよな
- 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:19
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:06
- 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:00
- 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:14
なんか狙撃銃装備型のドローン使ってるミドリとマシンガン装備型のドローン使おうとして(周りを巻き込むからと)止められるモモイという図が浮かんだ。(ユズは通常型の射撃ドローンでゲッターじみた軌道やりつつ攻撃、アリスは最終ライン付近で光の剣を準備してる)
- 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:23
そこはアビドス武器じゃないんか
- 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:02
ドローンに搭載できる武器だと鏖魔にはろくなダメージにならなそうだな
でも注意を引くことはできそう - 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:12
- 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:17
- 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:57
一応固有生物としてその「蛇の冠」をモチーフにした「カンムリコブラ」が居るな。(調べたら「蛇の冠」は「ウジャト神」と関係あるっぽい)
以下コピペ
【カンムリコブラ】(出典:その248 番号:17)
龍墓原生林や爆松帯など広い範囲に生息している暗褐色をしたヘビの一種、巨龍の到来によるものか、その皮は相応に頑丈になっている。
基本的に大人しいが、「コブラ」と付く通り危険を感じるとフードを広げて立ち上がり威嚇する、それでも相手が引かない場合は擬死(死んだふり)を行う。
牙の毒は生徒でも放置すれば生命に関わる程のものだが治療法は確立されている為、(医療の発達した)現状での脅威性は低い。
脱皮をする際に身体を丸めて円形を作りその状態で脱皮を行う習性があり、その皮の頑丈さと砂漠の乾燥が合わさって綺麗な円形の脱皮殻が残りやすく、それが冠のように見える為にその名がついた。
夜行性であり、体色もあって見つける事が難しい為、見つけられると幸運が訪れるという噂がある。
- 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:47
蛇の脱皮した皮が幸運のお守りになったりするらしいけど、アビドスでもそうなんかな
- 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:04
でも俺は鏖魔に小細工は通用しないでいて欲しいタイプ
数で攻めて勝てるなら、原作本編でも軍隊が相手した時に倒せたはずだから
小細工、奇策、相性でひっくり変える強弱の差は最初からある程度拮抗している
どう転ぶか分からないという天秤を傾けるのが、策であり状況
最初から絶望的に開いている差をそれらで埋めることはできない。厳然たる実力や強度の差とはそういうものであって欲しいタイプのオタクです
あくまで個人的にね、もちろんあの手この手で強者を自分の土俵に引き摺り下ろして打倒するのも
戦いの中で成長して相手と同レベルまで覚醒するバトルも好きよ - 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:34
- 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:31
結構コブラっぽい見た目してんだなガブラス
- 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:28
そうだよ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:28
- 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:52
狩猟武器だったりアビドス武器だったり名称が変化する
そもそもハンターの武器を指す言葉って無いよな。無いからこうも名称がブレるんだろうか - 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:59
というか狩猟用武器と普段使いの銃が違うってのは過去スレでやったと思うんだが
- 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:29
基本普通の武器が出てこないから呼び分ける必要がないんだよね。だから出てきてないのかも
- 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:12
過去スレの履修をしてないとは…アナタ、怠惰デスね?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:04
一応カンムリコブラ考えた後に浮かんだ精算アイテム的なのを置いておく。
虚ろの冠
カンムリコブラの脱皮殻のうち、頭部付近まで綺麗に残っている抜け殻の事。
フードを広げてスペースを作りつつ口の部分から抜け出たらしく、裂けた口を閉じてしまえばフードを広げて威嚇する半透明の蛇、という姿になる。
頭部まで綺麗に残っている抜け殻は貴重で、生き写しのようなその佇まいから「悪いものを監視し近づけない縁起物」として人気がある。 - 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:53
- 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:16
- 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:23
自分の場合は普通の銃は対人とか明記する感じかな
- 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:15
まあでも前知識は幾らかあって損は無いから…
- 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:36
取り敢えずパート20までみれば大体は分かる感じではある
- 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:13
20ならすぐだな!ヨシ!
- 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:49
最初は百竜夜行/巨龍自然死事件や龍墓の概念がパート3で出るしパート10までを薦めればいいと思ったけどロボハンター、料理長、かいざ~牧場その他を考えたら20まで必要そうな感じあった
- 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:12
モンスターにダメージが入るレベルの弾丸を撃てる機構だからな
そりゃ人に向けちゃいかんよねって言う。まあハンターは誤射っても耐えられるし、どこぞの教官は斬られても愛弟子の成長を感じるとおかわりを要求してくる
やっぱ怖ぇよあそこの住民 - 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:36
- 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:58
ちなみにウツシ教官の訓練は大声を強要されるらしいし超スパルタとのこと
- 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:57
一応今現在生徒の一部が使ってる程度だけど「近接武器」も人に向けたら危ない関係で、基本的にゲストハウスや集会所近辺に武器を預けられる場所がある感じですな。(ミスエは狩猟時以外は木刀背負ってる)
- 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:30
筆頭トレーナー「基礎トレーニングは是非ディアブロスジムで!!」
- 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:24
ここ最近ジェイルハンマーを振り回す茶会モブという絵面がことあるごとに浮かんできて夜しか眠れない
- 189二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:41
次スレ立てるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:34
- 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:01
立て乙
- 192二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:44
- 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:46
- 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:04
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:52
- 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:25
一応撮ってる映像にすら(討伐隊が受けているものより数段落ちるとはいえ)相当な「殺意」が載ってるから、ユズの場合鏖魔がカメラの方を見た時点でその視線に載せられた「殺意」でひっくり返ってるか、怯えつつ怖い動き=危険な行動とその行動の時の安置を見つけ出そうとしそう。
- 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:23:16
食うためではなく、ましてや縄張りから追い出すための攻撃でもなく
野生動物にあるまじき「ただ殺す」という殺意に塗れた生き物……なんだか人間みたいよな - 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:14
- 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:53
こう考えるとジョーって結構切実な理由で暴れ散らかしてんだなぁ…
- 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:50:21
埋め