メダリストscore13 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:59:00

    2期 ありがとう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:59:36

    2期はどこまでやるんだ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:00:33

    2期でノービス編全部やってくれ
    9巻の演技をアニメで見たいんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:00:33

    Cパートでひたすらこいこいこいと祈り、2期制作と来た時、ガッツポーズしちゃったわ………

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:01:06

    ありがとう………

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:01:10

    かわいい!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:02:26

    ノービス編マジで頑張ってくれ
    あの天元突破の画力をアニメ化するのは至難だろうけど、本当に頑張ってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:03:23

    まだ見ぬライバルにみくちゃんいたよね…?
    2期2クールとかやる……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:03:59

    2期で全日本ノービス全部やろうと思ったら2クールほしい
    色々端折って13話で1~4巻だしね
    5~9巻だけでなくついでに10巻の6巻分を2クールで何卒

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:04:32

    >>8

    みくちゃんだなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:04:38

    ミクちゃんってことはさぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:32

    理凰くんマジでキラキラしてた
    おまえ本当に良かったなあ…良かったなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:34

    >>8

    美玖は7巻でも出てくるので仮に1クールだとしても出てくると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:06:41

    >>14

    浄化される あまりの眩しさに

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:06:55

    >>14

    ハッピーリフトだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:07:21

    本当にすべてに感謝……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:07:42

    つるまいかだ先生
    初連載でアニメ化2期までいって推しの声優が主人公をやって
    前世と今生でよほど徳を積んだらしいな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:17

    中部大会~新潟まではアニメ、全日本ノービス大会は劇場版とかやるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:31

    最終話の最後で メダリストの暗いところを入れてくれたのにはびっくりしたよ
    冷たい気持ちだもんね……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:50

    夜鷹純のモーキャプ羽生結弦なんだろうなぁ…(決めつけ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:08:51

    アニメ2期制作決定おめでとう!!!
    1期スケートシーン含め凄いクオリティ高くて面白かったから2期にもめっちゃ期待してる
    ところでENGIさん?
    メダリストの2期制作決定したのは全然良いけど、2期の制作決定を発表してからもう2年経ってる「探偵はもう、死んでいる」って作品なんですが…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:09:01

    最後まで綺麗に駆け抜けてくれただけでなくさらにその先までを見せてくれてありがとう…本当にありがとう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:09:09

    >>20

    初手は初見さんが耐えられない…せや

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:09:43

    >>22

    予定にない2期制作だと3~4年はかかるよまじで

    織り込み済みの分割2クールなら別だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:09:49

    理凰担のアニメーターさんありがとうというしかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:09:51

    サブタイ「朝が来る」をきっちり回収したの見事だわ…
    朝になったよいのりさん…😭

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:05

    夕方じゃなくて朝焼けだったのか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:11

    アニメ制作の過程と事情を全然知らないから的外れな意見かもだけど、1期の高クオリティな出来と米津玄師と羽生結弦の「BOW AND ARROW」による後押しで絶対アニメ化前よりメダリストの魅力が知れ渡ったから1期よりも2期制作には資金も人手もスポンサーも潤沢に揃うって信じたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:25

    ここまで労力注いでたから2期の準備をしていたと思いたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:31

    >>10

    福岡の後ろの子、蘭様かと思ったらモブだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:12:23

    もう…なんか感無量で感想でてこないかも……

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:12:23
  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:12:51

    >>29

    そこはもう完全に売上次第なので貢ぐしかねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:12:54

    会場の入り口にいたのが光ちゃんで良かった…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:13:30

    >>35

    出会ったのが夜鷹だったらミスして落ちてたかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:13:35

    「うーん、いのりさんの原動力って冷たい気持ちだからこれだとそれがわかりにくくない?」
    とか1話の頃言ってた俺をぶん殴りてぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:13:37

    こういう裏話ありがてぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:14:27

    2期は夕方枠でやって♡
    そのために1期もその辺の時間帯に一気見再放送して♡
    やれ(豹変)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:14:51

    >>38

    監督有能すぎない?(こういうマネジメントも監督の範疇なので)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:15:05

    ブルーレイ&DVDのイラスト美麗すぎませんか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:15:25

    最終回はいろいろ本気だったが、特に脚本はうまいことアニオリ挟んでて良かったな。
    既に言ってる人もいるけど、夕焼けだと思ってたのが朝になるのはアニメの特権を生かした演出で原作ファンも感涙ですわ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:15:32

    >>37

    暗い話を最終回に回すことでスケートの原動力であることを見せつつ自信を持てたいのりさんの演技を見せる

    プロやな──

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:16:07

    目指すはNHN土日夕方枠や!!!
    再放送→2期放送!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:16:08

    NHKEテレ、スキローに続きメダリストも夕方枠でやるんだよ頼むよ
    内容的にも十分NHK向きの内容だ
    欲を言えば2期やってくれ
    全国放送やってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:16:36

    2期はキタニタツヤやろなあ(古参読者)

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:09

    いーやヌマニメーションが聞きたいからヌマニでやってもらう(過激派)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:13

    >>44

    >>45

    1秒差で同じこと言っててちょい笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:14

    >>39

    (フィギュアスケートやりたいと言い出して家計を圧迫する子供たちが爆増しかねないので)ダメです

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:15

    >>28

    普通に夕方なのに朝みたいに輝いてるんだよ

    アポロンであるところの司先生がくる場面だから

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:17:59

    >>46

    俺は頼んでもいないのに「出来ましたよ」ってOP提出してくる米津だと思ってるから…(偏見)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:18:02

    >>46

    じゃあ…二人でバトルロワイヤルしてください…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:18:09

    >>49

    習い事の範疇なら大丈夫だって言われてるからヘーキヘーキ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:10

    >>52

    もう一緒に歌っとけよ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:17

    >>52

    結果

    米津・キタニ「「2人で作るわ」」

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:24

    >>49

    毎回視聴解説してるプロスケーターさん曰く選手としてガチらない限りは習い事の一環くらいの費用で済む

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:32

    もう二期のOPについては勝手にファンが製作委員会への提出RTAしてるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:35

    ファッ!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:47

    とりあえずENGIさん舐めててすみませんでした

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:52

    でもフィギュアに限らずスケートって楽しいんだよな
    遊びでもいいから子供達に是非やって欲しいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:19:58

    ENGIくんありがとう…2期も頑張ってくれ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:20:14

    2期の記念ビジュアルなんか赤っぽいフィルターかかってる?
    司先生の肌赤くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:20:36

    この最終回まーじで良かったな…全話通していいアニメ化だったけど今回は構成、原作再現、アニオリ、表現が高いレベルでマリアージュしてたわ
    感無量や

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:20:41

    >>55

    そこそこありそうなラインなんだよなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:21:02

    >>49

    週1~2くらいスケートリンク通う習い事の範疇なら月1万ちょっとよ

    趣味としてやるには#shorts #メダリスト #フィギュアスケート #medalist #figureskating


  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:21:22

    サンキューENGI、フォーエバーENGI
    2期も頼むぞ・・・作風がガラッと変わってメダリスト本編始まるけど・・・

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:22:27

    見なよ…俺のりんなを…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:22:55

    >>57

    キタニ「くっそう、今度はEDも提出してやる!」

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:23:02

    >>67

    俺のやぞ😡!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:23:21

    >>67

    あいつ1番滑走だから今までわからなかっただけで光ちゃんに食われない胆力があるってわかったからな…

    滅茶苦茶や!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:23:24

    >>9

    1クールじゃ足りないのは確実だけど、2クールだと今度は尺が余ってってなりそう

    全日本を劇場版とかTVSPとかにできるのが一番キレイに収まりそうではあるが・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:23:55

    メダリストに関してはアーティストが勝手に曲を作って良いことになってるからな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:24:47

    ENGIくんに花輪おくりてぇ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:25:09

    >>72

    ENGI「何それ…知らん……怖っ あ、米津さんどうも」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:25:49

    >>74

    えっ羽生結弦も来るんすか…あ…あざます…!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:25:56

    >>72

    なんだろう、EDがいっぱいあったら察するわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:26:21

    >>76

    ファンメイドでチェンソーマンするな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:26:24

    二期決定ってことは名エピわたしのカードがアニメで見れるってコト?!わァ…ぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:26:26

    米津側がオファーしたのは真だが
    流石に勝手に曲を作って送ったは偽だぞ
    オタクやりがちな誇張表現だから注意な

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:26:52

    >>71

    要所要所で補完的なアニオリを入れればむしろ足りなくなると感じるくらいになるかもよ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:05

    2期めちゃくちゃうれしいけど3ルッツ-3ループのモーキャプ誰がやるんですかね…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:26

    >>80

    というか原作からして先生が泣く泣く削ったエピソードいっぱいあるんだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:26

    遂に動いて喋るグレてる岡崎いるかを見ていいんですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:28:17

    >>81

    1期光ちゃんの時点で3Lz+3Loやってなかった?あれとは別でってこと?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:28:32

    >>81

    なんだろう、本来なら「こ、こんな…ハードルが高い…!」ってなるところなんだけどなんか…

    なんか…いけるんじゃないか?みたいなのがある…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:29:25

    浅田真央ちゃんの3Aモーキャプを期待してええのかー!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:29:32

    >>81

    それぞれ飛んだものを繋ぎ合わせるくらい訳ないだろうけど飛べる人がモーキャプ志願してきてもあり得そうなのがメダリストの制作現場だ、どうなるか全く予想つかん

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:29:34

    米津、関わりたい作品があったらアーティストが連絡をとっていいというのを示したの大きい

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:30:24

    原作じゃほぼ出なかった芽衣子さん、アニメだと髪型とかノービスから追ってるのとか、
    この漫画のある意味生みの親である春瀬なつみさん要素拾ってきてるな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:30:44

    アニメ化発表当初「いのりさんの声が思ってたのと違う!」という意見に

    「漫画と同じ声してるだろ、もっと原作読み込め」って怒ってた人がいたのを思い出して懐かしくなってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:32:56

    >>71

    1クール+特番数話で綺麗に完結させたバディ・コンプレックス方式ならあるいは

    ただノービス編って最後までいくとビターエンドなのとそのまま流れでジュニアグランプリ編を見たくなるが到底原作ストック足りなさそう問題が出てくんだよな

    理凰の男子ノービスの話でいい感じに締まる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:33:18

    最終回、バッジテストだけだと尺余りでは…?みたいに言われてたけどENGIくんの神采配により神回になったな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:33:22

    >>77

    じゃあEDバトルしようぜ!EDバトル!

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:37:16

    >>90

    アニメ化決まった後に原作読んだワイ、「司先生の声は櫻井と宮野の中間くらい」って想像する

    大塚剛央ってマジそんな感じやん!なんで思いつかなかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:37:54

    >>92

    最終回なので全部出す

    正しすぎる差配…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:40:00

    >>81

    全日本まであるなら4T4Sのがどうすんのだし

    素人目線だと3Aのアンダーローテーションって逆に難くね??狙って跳べるもんなの?ってなる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:56

    TVで美玖ちゃんが喋って滑ってくれるというだけでもう興奮しかないんだが、
    その代償はあの姿を見て俺の心が張り裂けるであろう事。

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:43:23

    >>84

    跳べるの日本で1人位しかいないんであれはアニメーター側が調整したんだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:43:41

    >>96

    まぁそれこそ最終兵器羽生さんとかですかね・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:46:16

    2期があるということは!
    俺たちの🐬ちゃんに声がつくということだ
    誰来るだろうな、イメージ的には種崎敦美か若山詩音なんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:47:02

    >>99

    さすがに厳しいんやない?を実現させるどころか上回ってきてるから有り得なくない

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:47:17

    あの…!サントラ発売か配信はまだですか…!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:50:02

    >>102

    31日の0時配信開始だから心して待て

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:50:45

    >>101

    まぁ一発撮りってわけじゃないし、それにガチの大会と違って通しでのジャンプとかじゃないからまた違うと思うよ

    4回転とかも練習とかで単発なら飛べるが本番では無理みたいな人もいるって言うし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:51:12

    >>99

    回転足りないジャンプってただでさえ足にクリーン着氷以上の負担がかかるし疲労骨折の元にもなるから流石に誰ならできるってもんでもないよ

    ましてや羽生さん足首に爆弾持ってるのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:53:54

    鈴木明子さんがモーキャプの取材で「転ぶところの撮影が一番難しかった。普段の練習は失敗しないためにやるものだから」って言ってたし態と失敗の画を生身のスケートで食ってる人にやってもらうの厳しいと思う
    それこそ今日の理凰くんの演技も作画であれだけ動かせたんだし着氷の部分は描けば何とかなるわけで、全部モーションキャプチャーにする必要はないと思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:55:45

    美玖ちゃん見ると胸がぎゅってなる
    二期どこまでやるのかわからんがあのエピソード来たら漫画以上に泣くかもしれん

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:56:18

    >>106

    あのですね

    そもそもモーションキャプチャを取り入れた目的は品質の水準担保なんです

    トップアニメーターが全部描くっていうなら元々それでいいんです

    そうはいかないからモーションキャプチャを使っているんです

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:58:07

    >>100

    ずっと種﨑敦美で脳内再生してた

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:00:21

    ミケちゃんのコンビネーションつけられなかった画って足元アップにして説得力持たせられてたし幾らでもやりようはある
    グリッとする足元の動きだけ別撮影なり何なりでもいけるのでは

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:49

    4回転は気軽に言ってくれるなあだけど跳べる人を連れてくれば出来んこともない
    本気で跳んでダウングレードになる3A跳んでくださいは流石に要求が無茶だからその辺をどう描いていくのかは気になる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:13:34

    やっぱ構成が難しくなる毎にミスの描写も増えるからな
    部分的に手描きだと浮くからその辺どう処理するかはほんと気になる
    リソースをがっつり割けるなら手描きにシフトしたほうが色々自由度は上がるけどモーキャプでプロの演技を3Dで見れるっていう贅沢な体験は中々得難いからな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:37:15

    非常に素晴らしいアニメ1期最終回だったけど「今、父を呼んできます!」がカットされたのは少し悲しかったな
    あれ、鴗鳥家の教育がしっかりしていることを示すものでもあったので…
    とはいえ、そこがなくとも最高に感動できたのは間違いないし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:18:19

    食べないもんをアバンに持ってくるとはね…
    1話に使うには重すぎる描写を最終話に活かす形で入れてきたのは素直に感服ですわ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:20:16

    >>58

    このアニメーターもまたメダリストに脳を焼かれた1人だったという訳か

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:34:24

    つるま先生も交えてスタッフリアタイ会やってたのいいなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:35:52

    >>116

    いい会社じゃないか…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:19:18

    ENGIくんの評価がいのりちゃんばりに爆上がりしたアニメだったな
    ほんとありがとうENGI

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:23:05

    ほんとありがとうとしかいえない
    やるにしてもどこまでやるんだろうなぁ1クールで中部ノービスから全日本は流石に無理すぎるから
    2クールでやってほしいなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:25:09

    新たなまだ見ぬ強敵達

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:32:55

    2期は1話目から司inいのりが出てくるのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:34:28

    海外の掲示板みたらENGIなのに最後までクオリティ高いまま完走しただと・・?って反応で笑う

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:35:53

    >>122

    まあメダリストは今までと違ってガチで時間かけて作ったからさ…今まで以上の物にしないとね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:01:05

    まぁ今までが今までだったからね⋯⋯
    自分も放送前はボロクソ言っててゴメンよ
    ありがとうENGI

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:06:14

    2クールやだ
    8、9巻は映画がいい

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:14:23

    この会社を例に挙げると、最終回に2期発表があるとまぁまぁ早く作られる感じはある。
    (unnamedとか宇崎ちゃんとか)
    最終回からちょっとたって2期発表されると行方知らずになる
    (モブせかとか探偵とか)

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:31:14

    丁度冬季オリンピックが来年あるし
    そこら辺に合わせてきそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:20:58

    全話見ても体感1時間ぐらいの気分だった…そんぐらい見やすくてハマったわ
    来週から2期あるんじゃないかってぐらい
    ENGIありがとう…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:27:28

    >>40

    何の根拠もない憶測だがベテランだけに監督の領分を越えてむしろプロデューサーを教育するぐらいのつもりで具体的なサジェストを交えたオーダーを会社側に出したのかも、と想像したことはある

    ENGIの過去作は知らんが大して評判でもないらしいので劇的にクオリティが上がってるならそういう背景もありえるかもね、というだけで危機感を持った自己改革の結果かもしれんけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:23

    本編まだ見れてないけど2期決定を知って飛んできた
    まじか!!まじか!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:52

    制作決定映像にみくちゃんおるやんけ!?
    そしてみんな衣装が意外と落ち着いた色味なんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:31:37

    >>125

    その気持ちもとてもわかる…

    映画館で見たい…っていうか映画作れる……

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:34:26

    いのりさんの演技の中盤で、しゃがんで地面をすくい上げる→胸に抱えて空へ手を伸ばす振り付けが最高すぎる
    ミミズを拾う冷たい過去にお別れを告げて選手として先へ進むというメダリスト1期の物語そのものがこの振り付けにぎゅっと詰まってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:36:46

    >>49

    それ言い出したらスポーツアニメの類全部ガチでやろうとすると親の負担半端ないし

    現実のフィギュアスケートの大会見てやりたいって言い出す子もいるだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:45:24

    >>126

    たんもしはそろそろ来るんじゃない?

    ところでウルトラティザーって何だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:38

    >>116

    マジでつるま先生におめでとうと言いたいしスタッフもお疲れ様とこれからも頑張ってくれという気持ち

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:52:20

    雪ちゃんは笑顔で応援できるいい子
    合否発表に居なかったけど、衣装姿見たかったよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:00:29

    裏で抱えてる案件は分からないけど
    ENGIは2期へのハードルが低そうだよね

    MAPPA、マッドハウス、Cloverworksとかは予定パンパンなイメージだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:03:05

    最後のスピンで両腕伸ばして加速するところ、鈴木明子さんがイベントでBOW AND ARROWかけて滑った時と同じだな
    なるほど~!

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:12:19

    最終回見てたらめっちゃ涙出てきちゃって自分でもびっくりしたわ…
    いのりさんの冷たい気持ちの原点、お姉ちゃんから見たいのりさんの変化、理凰くんのスケート
    お母さんのオリジナルシーン入れてくれて嬉しかったな…いのりさんのスケートの世界が広がるとやっぱりどうしても影が薄くなりがちだったから、最初は反対してたお母さんとの対比で最終回で気持ち伝えあってたのやっぱり製作陣アニメ構成うまいなってなった…
    原作は漫画うまいなってなるしアニメはアニメうまいなってなる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:18:50

    あまりにもまとまりの良い最終回だったからちゃんと2期あって嬉しい

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:19:53

    でもそうだよね、YouTubeチャンネルとか作ってたし1シーズンだけのアニメにするにはプロモーションめっちゃ頑張ってるなって思ってたけど、期待しすぎると違った時ショックでかいからあまり考えないようにしてたけど2期あってよかった……

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:21:33

    二期も米津玄師やってほしいけ気持ちと他の人が作るメダリストの曲も聞きたい気持ちが私の中で殴り合ってる

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:52

    >>116

    つるま先生はニセ炭治郎を生み出した吾峠呼先生の気持ちを世界で一番共感できてそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:41:44

    >>142

    1シーズンだけにしては気合いが入りすぎてるし

    やっぱ二期を見越して色々とやってたんだねって

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:48:03

    2期もやってくれるとは嬉し過ぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:48:38

    >>120

    想い人を想いながら公衆のトイレでおっ始める子

    刃物を振り回す子

    おもしれー女

    かわいそうな子

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:52:00

    「見なよオレのつるまを」

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:04:41

    >>147

    偏向報道ってこうやって生まれるんだなあ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:05:00

    >>98

    夕凪ちゃんって凄かったんだな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:13:26

    最終回を見てから答え合わせすると

    いのりさんの冷たい気持ちとサヨウナラするシーンを描くためにエピソードの取捨選択してたんだなって
    原作ファンとしては、全てのエピソード見たかったし、セリフも見たかったけど尺の問題ある中で本当に綺麗にまとめてくれたと思う
    2期楽しみーーー!

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:02:52

    >>129

    プロデューサーは推しの子の人なんで超トップガンだわ

    引っ張ってきたカネ+花田先生+鈴木明子というドリームチームだから

    ENGIの200%を引き出せたといえる

    米津+羽生までついてきたのは想定外だろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:31

    >>143

    2クールあれば問題ない!

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:21:55

    2期どこまでやれるかわからんけど、いるかちゃんが沁み入るとこまではむりか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:23:02

    >>153

    ENGIの体力が持つかな?

    ただでさえメダリスト以外は作画の評価悪いところなのに

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:35

    どうしてもチートなバフ付きまくってたOPに注目行きがちだったけどEDも可愛くて良かったよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:56

    メダリストはずっとスポ根だけど、2期範囲からは明確に「バトル漫画」になっていくから熱量も面白さも桁違いになってくるんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:28

    1話と最終話を1時間SPにするアストラみたいな特殊構成なら5~9巻の全5巻分が良い感じの尺配分になるはずや

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:26

    制作決定と出てたけど実際のとこ既に制作始まってそうだよな
    来年冬季五輪あるのタイミングが良すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:04

    美玖さんの髪の色って黒だったんだ
    なぜか茶髪のイメージを持ってた

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:58:10

    >>155

    始まってもないこと心配しても仕方ないってこのアニメ見て学ばなかったのか

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:03:04

    >>151

    アバンのあの過去話が今でもたまに見る夢として描写されたことで(これ今後のあのシーンの伏線じゃん……めっちゃ2期作る気満々じゃん……!)と初めからちょい興奮しつつ夢の内容で泣いた

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:49

    次の2期のOPは逆にいのりさん目線のイメージの女性アーティストの曲が聞きたいかも
    今回のは司先生目線の曲だったし
    米津さんは次もあるならEDで聞きたいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:19

    オレはEDも好きだった…いい感じに頭に残るんだ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:26

    夕凪ちゃんのコーチ紹介が今から楽しみ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:29:48

    EDも良いよね
    毎話3回ぐらいは感情をぐわんぐわん揺さぶられるからポップで可愛いEDでようやく戻ってこられる

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:33
  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:35

    >>120

    中部勢で一人ハブられるまりんちゃんがかわいそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:48

    改めて最終回見直しても同じとこで涙ぐんでしまう
    オリジナル曲の「The Flower Faily」、架空の映画の曲なだけあってディズニー映画見てるかのような感動があったわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:30

    >>164

    分かる。風呂入ってるときとかつい口ずさんでしまう

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:43

    理凰くんの演技が先週の司先生の真似してるように見えて実によかった

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:49

    >>159

    冬季五輪は話題性的にはタイミングはいいけど、ミラノの冬季五輪は放送時間がめっちゃ被りそうなんだよな…w

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:22:00

    >>80

    削られたおまけマンガも山ほどあるからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:59:15

    >>156

    ミケ→絵馬→光のカット好き

    みんな1カットで出せる最かわ出してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:12

    お母さんが作ってくれる衣装なんて世界で一番に決まってるよな、になる
    いい曲だわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:18

    ここでちょっと疑問に感じたけど雪ちゃんが受けた事を丸々カットしたのはまあ尺的に仕方ないのかなぁ、2Aで悩んでいたのなら見送るのもおかしくはないし
    ただハーネスの部分は絶対カットしないで欲しい、あそこ地味に好きなエピソードだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:26:26

    >>176

    フィギュアスケート業界を描きたいなら飛ばさないと思うけど、いのりさんの成長という部分に集中するなら飛ばされても仕方ないエピソードのひとつになりそうとは思ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:05

    >>176

    アニメは遅延させてるだけな可能性あるから油断できない

    6話よろしく2A降りれた場面にまとめて盛ってくるかもしれないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:13

    メダリスト関連の予想はどれだけ盛っても盛り過ぎにはならないらしい(曲解)
    よし、ワイは3期とかでマリニンがモーキャプ演るのにベットするわ!(勝負師)

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:06:36

    >>178

    2A飛べなくなって合格してるいのりちゃんと理凰をみるだけの雪ちゃんとか想像するだけで鼻の奥がツンてくる

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:07:37

    >>176

    結構重要だしハーネスエピソードまでカットはしないと思うよ

    その時に6級を受け続けたけど不合格が続いたことをアニオリ映像で入れるんじゃないかなあ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:04

    遅ればせながら今観た
    全てが良かったんだけど理凰くんの演技が素晴らしかった…!

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:31

    めちゃくちゃ贅沢を言うなら2期はいのりさん達の演技も手書きでやってほしいけど無理か?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:26:42

    >>183

    それはアニメーターに対する死刑宣告だな

    あと1期で培った3Dモデルのノウハウ全部投げ捨てることになる

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:28:33

    >>183

    お前も作画に参加するって言うんなら贅沢の範囲に収まる

    そうじゃなければ部外者が勝手なこと言うなって怒られるレベル

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:51

    >>183

    スーパーアニメーター頼りだったユーリonICEというフィギュアアニメ、正確な理由はわからないが劇場版の製作が発表されたにもかかわらず中止になったんだ

    3Dで描いた方が確実に納品されるのであれば中止になりそうな理由は省いた方がいいよな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:46

    手書きで見たいって気持ちは分かるけどね
    ブルロとかもそうだったけど手描きパートからCG入るとどうしても違和感あるもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています