- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:39:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:40:41
選ぶならズボンなんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:43:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:49:39
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:52:15
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:53:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:53:10
ドリジャとかギムレット相手ならドレス着るイメージだったんだけどな
カプ的な意味も含めて - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:54:05
初期のキャラなのでひたすらに順張りって感じ、そういう倒錯したキャラは親父やもっとあとの人間の役目や
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:56:25
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:57:10
元ネタ牡馬の男っぽさとは違う、あくまでボーイッシュな「女の子」感は出てるような気がするんだけどなウオッカ
それこそ父のギムレットとは全体的なデザインも寄せてるし、服はむしろギムレットの方が女性らしいまであるけど、それでもウオッカには無い雄みがあるし - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:57:41
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:12
ウオッカは性格は女の子っぽさもあるけどギムレットは中性的を徹底してるからな…
ギャルゲー要素あるからトレウマで言うけど、ギムレットってトレーナーに対して全然照れないからな
ギムレットがずっと攻めでトレーナーがずっと受け身
逆にウオッカはトレーナーに照れさせられたりしてる
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:02:26
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:02:52
性格はほんとにシリウスみたいな夢女特攻イケメンって感じだしな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:04:33
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:05:04
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:07:33
まあ今回のウオッカでもドレス着てくれよはそこそこ見るのでドレスも需要あるんじゃないんですかね
ていうか初期のウマ箱で黒のミニスカドレス着せてたんだから「ウオッカのキャラでドレスは…」みたいなのは今さらよ - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:09:30
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:10:16
でもそれこそダスカやマーチャンのいわば王道の女の子らしいドレスとはかなり違うし、だいぶウオッカらしさ残ってない?
ボーイッシュ、かっこよさの中に「ああ女の子だ…」って感じの
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:10:25
というかクールとかカッコいい系は公式が定期的にお出ししてくれるからそっち系の人らは何もいう事なく満足しててウオッカにかわいい系着せたい人がその分声デカくなるだけじゃないですかね……
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:11:00
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:11:35
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:12:39
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:13:52
需要が無いとまでは誰も言ってねえよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:14:15
初期と比べるとウオッカの顔かわいいというか大人っぽいのから童顔寄りに描かれるようになったしそういうイメージはありそう
ていうかウオッカの中の人もウオッカはかわいい認識だったはず(カッコかわいいでもある)
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:14:31
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:15:17
ボーイッシュな子にかわいいの着せるのは大昔からの王道だしな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:17:39
ウオッカが徹底してズボン穿かされてるの見ると通常勝負服があんな露出度なの違和感あるな
嫁ウオッカみたいなスケスケのズボンなら違和感ないんだが - 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:19:23
「間違っても言うんじゃねーぞ!か、か、かわいいとか……いいな!」って照れながら言うセリフあるあたりウオッカはテンプレボーイッシュだと思うんだが
テンプレボーイッシュによくあるかわいい服着せて照れさせるやつが未だに無いとは… - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:25:32
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:28:51
それこそもし別なサイゲのゲームみたいに、未来バージョンとか実装したら、中身もかっこいいウオッカになってから「女王」らしき服装着るとか
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:29:43
女帝、普通に間違えた
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:37:35
ギムレット別にドレスでもいいんだけど髪色に合わせすぎてやたら紫紫しててのっぺりしてるのがびみょい
もうちょい青っぽくして欲しかったわ - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:38:56
このウオッカもドレスが良かった派だけどクリウオッカよりマシだからまあええかの気持ち
センス良くて髪型もちょっと弄ってるしな - 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:39:58
ギムレットに寒色系のイメージないわ
ただのっぺり感はわかる
ゲーム内3Dでどう見えるかだね動画だけだといかんとも - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:40:15
ウオッカって後ろ髪長いんだから後ろの髪も弄ったらいいのに
三つ編みにするなり巻いたりしてさ - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:50:46
個人的にはズボンどうこうより息子ネタが嫌いだから息子ネタ助長されるようなのはあんま出てほしくないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:53:40
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:54:46
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:56:33
ドリジャ相手には受けっぽいというか女の子っぽかったからドリジャとコンビ組むならウオッカがドレスだと思ってた(ギムウオでコンビ組むとしてもウオッカがドレスなイメージ)
まあドリウオは体格差ありすぎるからそうなるかなって感じ - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:08:12
誰に対して女の子っぽい態度を取ったとしてもそれが服装にまで表れなくてもいいかな
今年はメンズライクなかっこよさを求めたかったんだなぁって思う
あと今年ギムがドレスだからギムと組んで踊っても見栄えしそうだし - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:28:25
クリウオッカでなんの捻りもないサンタ服を着せられた悪夢に比べりゃ今回のサポカは神だわ
前回は髪型変更が無かったのもあって〝相方と比べて手をかけてもらっていない感〟でブチギレてたんで
今回は髪もいじってもらうわ服装もちょっとギムの雰囲気も踏襲してるわで色々凝ってもらえて嬉しい
俺の場合は男装が嫌なんじゃなくて男扱いが嫌なだけなんで、服装がどうであれドリジャとの絡みならその点安心できるってのもある - 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:36:30
そもそも下半身の構図が通常ドリジャみたいなやつか、はたまたシーザリオみたいなやつか、ロンスカなのか、パンツなのかがわからないので、どうなってるかは気になる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:39:44
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:51
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:32:58
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:59:29
燕尾服っぽい裾でブルーのフリルが出てるように見える
なので完全にスーツスタイルじゃなくドレス的な装飾もありそう
イベントスチルとかで別角度の画があるといいな - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:04:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:07
さすがにイベントの人選とコンセプト的にむずくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:15
ダスカが悪いわけじゃないけどウオスカセットで組まされるとどうやってもキャラ固定されるし扱いやパーツもいつも通り。マンネリしてたからウオッカのキャラの幅広げてくれる今回のイベには期待している