絵を描いてみたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:19:59

    その結果…俺は絵の才能が終わってるという事がわかった
    模写でこれなんだよね 酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:21:39

    この手のスレで本当に絵が下手なパターンあるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:22:12

    初めてマウスで描いたならそんなもんだと思われる
    ペンタブや液タブも結構コツがあるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:22:19

    俺と同じだな 元気だして…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:22:53

    あんまり絵には詳しくないんスけどデフォルメ効きまくってるMiiを模写しても才能については計れないんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:23:19

    Miiの模写っスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:23:46

    どうしてこれを模写しようと思ったの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:25:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:25:29

    けっこう顔の特徴掴んでてうまいと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:27:05

    >>9

    俺と同じ意見だな…

    正直これはこれで特徴捉えてて悪くないと思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:27:52

    模写でバランス崩れるのは仕方ないを超えた仕方ない

    トレースでこうだったらおお…うん…だけどね… 確かにバランスとか多少手直しした方が良いけどね…

    顔とか手足グッチャグチャに崩壊してるワケじゃないから素質はあるの

    ”でりさくら”は麻薬ですね 折れない事と改善を続ける大事さ最高の教科書になっちゃって


    >>7

    恐らく自分の身の丈を鑑みたが故だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:28:26

    どのパーツを使ったMiiかすぐ分かるし特徴はしっかり掴んでる感じがするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:29:19

    サムネでもうMiiってわかるから、特徴捉えてるの思うのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:47:37

    何の絵か一目で分かる分金玉雀よりはマシなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:01:18

    俺なんて手ブレ補正MAXにしないとアル中の千鳥足並の線しか描けない芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:11:20

    >>15

    手振れ補正…神

    こいつ無しじゃ描けないんや


    手振れ補正…糞

    描いた線が補正でずれるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:39:43

    見事やな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています