- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:49:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:31:01
基本的には2ステに二枚一枚で合計3枚入れてる。一か所以上発生する確率が85%超えるから失敗したら残念でやってる。
85%でも計算上約3.66回に一度全踏みできるから平日の試行回数に対してちょうどいいというイメージでやってる - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:35:06
スパロボで80%は大概外してるから俺も90%ぐらいにしてる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:38:15
CMくらい強かったら1,2回踏み外してもSSいけるし1枚ずつの計2枚でやってる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:41:30
こんなに盛るのか
サポ貧なのもあるけどメイン50、サブ30前後だわ - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:49:40
40パと50パだった
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:41
メイン60~70、サブ35~45くらいだな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:46
メインステそれぞれSP2枚ずつ積んで43-50ちょいなことが多い
特訓6だともうちょいあるけど
サブ(第3ステ)は積まない - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:24
SPレッスン確率なんて一枚で十分!って思ってる時に限って4連続SPなしとかで心が折れる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:33
素のレスボが高ければ初期値Sp率サポカを積んで安定させる
第二がdaならsp率はふわもこだけ、残り二枚がレスボサポカになってる感じ - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:26
元の確率が分からんけどアップ合計が100あれば単純に毎回どれか一つはSPになるって考えてそれくらいにしてる
当然ならない時もあるけど - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:23
1,2ステを50%づつにすると1/4でどちらも開かないから、1回の育成で踏み損ねる確率がだいぶ高いのよね。
一つの理想として、1ステ90%2ステ30%みたいな積み方はあると思う。 - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:21:45
100%にしない限りいつかSP無しがくるから伸ばしたい2ステで片方60片方40程度あればいいかなって思ってる
SPサポカ2/1/0編成 - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:22:53
完凸もできてないから60小を二つ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:19
上振れ目指して30ちょいで周回してた時は逆に案外出るなって気分になってたけど
普段周回する分だと50オーバーあってもなんか出なくない?ってなる - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:45
SP70%が30%で外れて
SP30%が30%で当たるから実質同じ() - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:52
というかSPレッスンってどんだけ踏めばいいんだろう(素人P並感)
発生したら休息・相談タイミングやあさり先生のアドバイス二の次にしてでも受けまくるべきなのだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:37:45
とりあえず踏めるだけ踏んでおけばいいんじゃないっすかね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:52:04
SPレッスンは最優先で踏む
初でもNIAでもそこは変わらない - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:22
なるほどなー
参考にしよう - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:32
ViSPだけ最大50%くらい
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:58:07
SPレッスンのお供には何を付けていきます?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:26:40
とりあえずSPレッスン後に体力回復は付けたい