【メダリスト】なっちんすごくないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:55:16

    20年近く前の現役時代に4Sを成功させてるとかバケモンやろ 方法が確立されてなくて男子でも跳べる人が限られてた20年前と今じゃ難易度がだいぶ違うよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:08:49

    なっちんの現役時代の絶頂期がが20年前ってのも中々インパクトがでかいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:32:56

    そっか30いってるんだから20年くらい前だよな全盛期……二次性徴で全盛期が終わったんだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:40:54

    安藤美姫さんみたいなかんじか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:43:18

    メダリストって現実より少し未来の話みたいななかったっけ?
    誰かソースあったら教えてくれ。勘違いかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:10:16

    当時まだ数人とかいうレベルよな
    練習で跳んだだけで全国の業界関係者に伝わったんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:28:25

    なっちんって4回転成功させた扱いに入れていいのか?
    試合では降りれたことないんだけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:32:06

    >>7

    作中でもそこの線引きはしっかりされている

    練習で跳べただけでも話題になるほど女子の4回転はやばい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:35:04

    >>5

    漫画だと2010〜2020あたりのレギュレーションだったはずだからそれくらい説が有力じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:49:46

    そして凄くπがππ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:33:52

    4回転サルコウは世界レベルで見ても練習ですら出来た人少ないからめちゃくちゃ凄いよ
    ただ試合で出来なかったという意味では司先生と同じく才能を証明できなかった人物でもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:00

    >>3

    改めてフィギュアスケートの最盛期の若さを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:46

    何気に夜鷹と同年代の可能性があるという

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:39

    すごかったよ
    すごかったで終わってしまったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:56:45

    20年ぐらい前に4回転サルコーだと安藤美姫選手か 

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:56:48

    >>8

    作中でしっかり線引きされてるからこそ成功扱いでいいのかよくわからんかったけどそんなもんなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:43

    その話題性のおかげでコーチとして食っていけてるわけだからね
    いや食っていけるというほど安定して稼げてるか非常に怪しいけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:47

    時代が違うとはいえ2年で4s飛んだいのりさんのヤバさも際立つ
    しかも公式戦でバンバン使いこなしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:44

    そういや、いのりさんが4回転飛ぶ時に有識者コーチ陣が
    「4回転飛べた選手は過去に何人も居た、でも記録に残るのは試合で成功した選手だけ」って言ってたけど、現実でも4回転飛べる選手って試合で成功してないだけで実はそこそこ居るのかしら??

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:20:06

    個人の得意不得意は抜きにして一般的にトゥループが一番簡単と言われているから4回転跳べる人はサルコウよりいることにはなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:37:19

    >>17

    なっちんの問題は過去の経歴とは関係ないとこにあるんで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:48

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:26

    ハーネスなしで回転の感覚掴んだってことよな
    トリプルアクセルとかもできたんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:17:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:21:36

    いのりさんも四回転食べること結構噂になってたしな
    なっちんももしかしたら直前の練習で成功させたりしたんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:25:48

    >>25

    いのりさんが大食い選手みたいになってる……

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:30:08

    練習で跳べると演目に組み込めるは次元が違うしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:41:35

    ファンブックみるまでは子供みたいな大人の元々すごいジャンプ飛べてた人が
    成長して飛べなくなったなんだなぐらいの認識だったのに
    ファンブックでこれでもかってぐらいお辛い境遇や環境がお出しにされて何もいえなくなったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:09:09

    >>19

    男子の話になるけど高橋大輔選手は2010年のフリーで4回転フリップ跳んで着氷したけど回転不足で3回転フリップ扱いになり認定されてないので公式で4回転フリップ跳んだのは2016年の宇野選手が初という扱い

    そういう例はそこそこある

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:01:01

    アキラ先生の反応的にいのりさんに事前練習で一気に視線が集まった時みたいなのはなっちんのときにもあったんじゃないかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:09:15

    昔のなっちんと今のなっちん見た目変わりすぎじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:31:04

    なっちん見てると痛々しいなと思ってしまうときがある。なんか昔の傷を昇華できない人ってわりと見るから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています