ガイアって優しいよな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:26:16

    アグルに無理やり叩き起こされた俺を倒すんじゃなくて沈静化させて返してくれたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:59:08

    作中でも「ガイアは優しい」と評されてたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:04:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:04:50

    初登場回でのギール「俺は粉砕されたんだけど…」
    初登場回でのゴメノス「俺も…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:41:30

    >>1

    お前はいいよなぁ…俺なんて起こしたアグル本人に都合悪くなったからって爆殺されたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:44:17

    >>4

    ギールは最序盤で余裕なんてなかったから…

    ゴメノスは被害者であることを差し引いても明らかに性悪だからダメです

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:45:13

    こういう過程を経て、「地球怪獣だって同じ星に生きる仲間」という考えに至るからいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:50

    >>1

    初代ゾンネル「ガイアって優しいよね」

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:21:07

    >>8

    あんた力尽きた後どっかに運んでもらったでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:26:15

    なんかかわいそうな怪獣だねぇ!みたいな演出やってボコボコにされた俺たちが一番可哀想だと思うんすけど!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:27:42

    >>10

    戦うという大暴れさせてもらえたからいいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:31:08

    >>10

    それまでのストーリーと、バトル内容が噛み合わない

    どうせやるなら破滅将来体の尖兵でやりましょうよ


    というか、今更コッヴが野生の宇宙怪獣でしたは無理があると思うんすよ

    ヴァーサイトのこと考えると

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:17:44

    >>10

    しかも二体撃破した後は監督の配慮による爽やか演出の一環でガイアとアグルのハイタッチが挟まれるっていう

    クリエイターの感性は凡人には分からんぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:40

    >>12

    割と大真面目にブリッツブロッツとゼブブがコンビで襲撃してきた時にあの共闘は見たかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:24:51

    ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:26:12

    >>15

    部下想いのいい上官だったからこそ復讐心から怪獣を憎んだけど、それをさておいてティグリスの同族に敬意を表すまで丸くなれたのすげえよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:30:57

    >>16

    あの風水師のお姉さんと出会えたのも要因としてはあったのかなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています