- 1125/03/30(日) 09:07:09
- 2125/03/30(日) 09:07:29
- 3125/03/30(日) 09:08:51
ということでついさっき下総国クリアしたよ!!!
めっちゃくちゃ面白かった!!
ラストの怒涛の展開すげー好き - 4125/03/30(日) 09:09:51
あと武蔵ちゃん体験クエスト事前に買った分のレアプリ返ってくるの親切すぎる
ありがとうダ・ヴィンチちゃん そして体験クエスト勧めてくれた人たち - 5125/03/30(日) 09:12:30
実況スレ立てといてアレだけど、しばらくは衛宮さんちの今日のごはんとか見ながらぼちぼち周回して素材集める予定
スタートダッシュで引いた英雄王に捧げる素材がないんだ… - 6125/03/30(日) 09:27:05
- 7125/03/30(日) 09:28:32
育成が追いついていなさすぎるカルデアなので「こいつ強いよ」とか「こいつ優先していいよ」とかあったら教えてくれると大変助かる
ちなみにシェヘラザードとギルガメッシュ王は優先的に育てる予定 - 8125/03/30(日) 09:31:04
あと今後のガチャ予定
アルトリアキャスターピックアップになけなしの30連分くらいを突っ込んで、後は相当いいな…と思ったキャラが来ない限りはアルジュナオルタにむけて貯蓄していくつもり
モルガン女王は強いんだろうけどフレンドさんに既にいるからいいかなの気持ち それで言うとアルトリアキャスターさんもサポートにめっちゃいるから自引きの必要性あるのかというのはあるが - 9125/03/30(日) 09:32:58
そんな感じでのろのろやってくよ
ちなみに4月から新社会人だから更新頻度が亀になる予定
大事な時期に一体何やってんだろうね - 10125/03/30(日) 09:35:17
あとリア友からは衛宮さんちの今日のごはんを全部見てからSNリマスターやることと、藤丸立香はわからない視聴を勧められている
そんなこんなで10まで埋めたのでしばらく消えるよ - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:56
たて乙です。全体的に絶対これ!ってレベルで育成優先サーヴァントはいないけど対アヴェンジャー対策としてBBちゃんは育てておいて損は無いかな、そもそもムーンキャンサーが数少ないし…
あとセイレムに行くなら葉っぱ交換のメカエリチャンは育てておくと助かるかも。でも必須ってほどじゃないので好みかなぁ。セイレムは基本フレンドからサポート借りれるし。
それとアルトリアキャスターを持ってると良いのはフレンドサポート禁止のボス戦とかが今後ちょくちょく増えてくからそのためだね…いるのといないのとでは攻略の難易度がかなり変わる。このゲーム基本的にバフ盛りゲーだから自前サポーターなんて居ればいるほど良いんだ。 - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:58
スレ立て乙
アルジュナオルタ狙ってるならモルガンは見送っていいね
まったり楽しんでくれ〜 - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:18:15
- 14125/03/30(日) 17:11:15
いろいろありがとう!
BBちゃんとメカエリチャン育てだしたよ
あとシェヘラザード最終再臨がエッチすぎた やばい エッチだ
アルトリアキャスター引くための石がざっと40連分になったけどこれで引けるかどうかは神のみぞ知る
魔界転生名前は聞いたことあるな…これもまた厨二を刺激しそうな見た目だ… - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:04
保守
- 16125/03/31(月) 05:02:17
保守ありがとう
寝落ちしてた… - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:08:31
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:11:44
今日で3月最終日なのでマナプリショップやボックス交換など
今日で期限切れになるものが無いか確認した方がいいかも(スレ主始めたの何月だっけ?) - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:23
- 20125/03/31(月) 18:52:22
- 21125/03/31(月) 18:54:12
- 22125/03/31(月) 18:56:09
- 23125/03/31(月) 18:57:19
- 24125/03/31(月) 18:58:57
- 25125/03/31(月) 19:01:03
そんなこんなで大黒天さんが来た
ここからアルトリアキャスターさんは石一個ガチャで狙うくらいにしていく
運がいいのか悪いのかよくわからんが、40連で星4が宝具2になりカレスコがきたならそれなりにいいのではないかと思う - 26125/03/31(月) 19:04:38
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:24
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:31:10
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:25
- 30125/04/01(火) 05:07:42
- 31125/04/01(火) 05:31:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:30:27
FGOのエイプリルフールは毎年こんな感じだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:44:48
- 34125/04/01(火) 12:36:38
すげえあの、失礼な感想だったらごめんなんだが藤丸立香(女の子の方)の顔がキマってない?
Twitterでたまに見てた顔ではあるけどこれ公式なのか…
あと楽しくはあるけど俺クリプターとかゴルドルフとかだいぶなネタバレ見てしまった形にならない?
まあ本筋全然わからんし気にならないからいいんだけどさ(無敵) - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:31
今んところは致命的なネタバレは出てないから大丈夫大丈夫
全員2部に入ったらすぐに出るから問題ない問題ない
リヨぐだ子は…せやな、漫画で分かる(分かんない)FGOで調べると見れると基本無料だから気になったら見てみるといい
カオスの塊だけど - 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:16
シークレット枠のキャラにネタバレになりそうなヤツいないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:28
と思ったけどこの掲示板使ってればサムネで見たことはあるかもだし、気にしない方針なら大丈夫かな
- 38125/04/01(火) 18:25:03
初出勤からの帰宅 みんないい人でよかった
リヨ絵の他キャラもゲームでいろいろ見たけどなんか愛嬌あるな なぜぐだ子はああも狂気が…というかそもそもなぜぐだ子とぐだ男なのだろう まあいいか
自分でネタバレじゃねこれ?的なこと言っといてアレだけど、サムネで全然知らんキャラ見たり、サポート欄とかキャラ紹介tipsでそうなんだ…になったりしてるからあんまり気にしてないよー 気遣いありがとう
今日はエイプリルフール限定のやつと復刻イベやって寝るかな - 39125/04/01(火) 21:25:04
このゲーム1日で終わるのもったいなくない?(エイプリルフールクリア感想)
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:22
めっちゃよく出来てるからな…正直せめてあと2日くらいはやりたい
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:40:20
復刻イベは明日からですよ
- 42125/04/01(火) 22:04:49
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:19:56
ほ
- 44125/04/02(水) 05:49:18
おはよう!
今日から復刻イベ遊ぶ人になります - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:43:27
おはよう
今のところメンテナンスお知らせが無いみたいだね
この前のメンテでまとめて済ませたのだろうか(一応APは消費しとく) - 46125/04/02(水) 12:23:46
復刻イベントおもろそうで楽しみだよ
あとアルジュナ・オルタが来るのが今月ということを知り「課金」の二文字が頭をよぎる、踏みとどまりたい - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:05:02
このレスは削除されています
- 48125/04/02(水) 20:23:11
- 49125/04/02(水) 20:26:13
- 50125/04/02(水) 20:48:02
姉の頭が無くなったことについて「どこのどいつが姉上の首を持って行くなんて羨ましいことを!」とか抜かした信勝くん、もしかして君バーサーカー?
なんかちみったくなってるダ・ヴィンチちゃんのところに来る ぐだぐだ粒子ってなんだよ…
シオンさん はじめまして
もう首持ってきたんか!?と思ったら立て看板だった しかもたぶん彼なりに美人に描いたんだろうな
本能寺に対して扱いが軽すぎるノッブ関係者 ええんかそれで つか織田信長をノッブてアンタ
明治維新で再会したんだノッブと信勝くん…明治維新で再会する織田兄弟(姉弟)ってなに…?つか姉弟であってる?姉妹だったりしない?
入場制限があるらしい マシュ来れないのか いやつまり2部はマシュがサーヴァントとして特異点行けるようになってしまうっぽいな そうか…嬉しい半分つらい半分…
沖田オルタ まじんさんだそうです 水着もあるそうです 軽率に褐色になるな好きになっちゃうだろ でも俺が好きなのは抜けるような白肌とアルジュナくらい濃いめの褐色の極端な二種類なのでドストライクからは外れてややストライクといったところ ちなみに異色肌も好きだから髪の長いアルジュナオルタの肌色もかなり好き
茶々さんは普通に可愛い感じだけど(茶々には烈女イメージがあったのでやや以外)森くん怖くない? 笑顔で人とか殺せそう 風評被害だったらごめん
坂本龍馬だ!伊達男って感じ 後ろで浮遊してるお龍さんはお嫁さんかな? あれお竜さんだから別か?
ダーオカ
岡田以蔵らしい それでダーオカか ツケでスーツはまずいと思うんだよ俺
博打で勝ったらというだいぶアレな条件とはいえ払う気自体はあるんだな
ほなぐだぐだしてきます
なあ警報なってる セラフの時くらいの警報の鳴り方してる いや警報の鳴り方なんて基本パターンねえか
音速の49倍の存在が激突だかすり抜けだかしてきたらしい 怖い
蘭丸さんでしょ お姿はバナーで拝見しました 史実的には実はゴリマッチョだった可能性があるとお聞きしています ケロロ軍曹の喋り方だな……
そういや森蘭丸と森長可って兄弟と違うか?
レイシフト乱入 そんなんできるんだ… - 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:22
- 52125/04/02(水) 20:51:14
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:02
17年の明治維新で初登場して3年後の邪馬台国で実装された男カッツ
- 54125/04/02(水) 21:40:00
第壱話「夜空に輝く蘭丸の星」
タイトルが既になんなんだよすぎる
江戸城が流血開城してる…無血開城だったと思うのでそれが特異点か…つかテレビあるのか…いやどうなんだカメラがあったのは知ってるけどテレビはどうだったんだろう もうちょい時代ズレてるイメージある
首都SAITAMA!? 埼玉に何も恨みはないがもっと他に…KANAGAWAとかじゃないんだ…?
「『つまらない未来を面白く』でお馴染み、『高杉重工』の提供でお送りいたしました。」 おもしろきこともなき世をおもしろく…Twitterで変なおじさんに擦られてるけど実際のところは割と含蓄がある高杉晋作の辞世の句だっけか
昭和維新……?つかぼっちになってしまった
激突!蛇行運転流れ星
アイキャッチのBGMと演出かっけえな…
おや美少年…というより男の娘…?
落下地点が柔らかくて助かったらしい 俺だよ 俺(おそらく10代女性マスター)だよ
右目を見てしまったので殺されそう なんて理不尽なんだ ちゃんと理性的に殺しに来るのが嫌だな
ランマニウムってなんだよ(困惑) つかこの星ってことは異星から来てらっしゃる そういや蘭丸星から来てるんだったな 蘭丸星ってなんだよ(困惑)
さっきまでと違う龍馬さんが来たと思ったらたぶん特異点の方の龍馬さん
ちびノブってなーに!? キンノブって掛け声もなーに!!?
ちょっと見てみたいだろこんないかつめの感じの坂本龍馬の足元に織田信長を模した?ちびっこいちびノブとやらが大量にわらわらしてる絵面
お互いやばい状況でめちゃくちゃ都合よく契約を交わした
蘭丸くんギザ歯なんだ ふーん 好きかも
戦闘 蘭丸くん声可愛いな やはり男の娘か
いかつい龍馬さん、置き土産を残していなくなる アヴェンジャー化の魔術的な…?
長可くんに効かないのってその復讐するだろうって説得力のある逸話がないとかなのか恨みというものがないのかどっちなんだろうな
「拾は死んだのに」あああ…(胃痛) 子を想う母親の嘆きと恨み言キッツイ…
「茶々様ぶっ殺すのは気が進まねぇが、こりゃ仕方ねぇだろ、殿様。」長可くん怖いな…
カルデアの方の龍馬さんだ!
戦闘 長可くん意外と声高いな… 宝具の時の声ハイな感じでええな - 55125/04/02(水) 21:40:22
続き
だよな兄弟だったよなーとか思ってたら謎の蘭丸Xを名乗られた 謎のヒロインX的な…?いやあの人のことも知らんしわからんけど…
つかギザ歯は家系か
とにかくなんかわからんが拠点とお茶を手に入れた ありがてぇ
話がサクサク進んでいく 龍馬さんすげぇ……
高杉重工、やっぱり高杉晋作だと思うんだよなぁ
岡田以蔵が単独行動で誰かと出会っていた 誰だ - 56125/04/02(水) 21:40:37
今日はこれで寝るよー
また明日 - 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:20:18
保守
- 58125/04/03(木) 05:54:47
保守ありがとうー
今日も夜から実況かな - 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:29:55
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:32:33
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:33:21
- 62125/04/03(木) 12:29:43
- 63125/04/03(木) 18:59:41
風呂終わったら遊ぶよー
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:24
このレスは削除されています
- 65125/04/03(木) 20:29:51
第弐話 人斬りと人斬り
金柑頭じゃない明智光秀だ!
ヤバめの明智光秀だ いや明智光秀がやばくない作品のが少ないけど…少女漫画とかだと割とかっこいい存在だとも聞く…姉の持ってたふたりじめとかそんな感じ…
赤髪の織田信長かっけー!!!!!!
わしの首 なるほど そのあたりが蘭丸Xの忘れてしまった目的にも絡んでくるのだろうか いやでも蘭丸X別に地球と関係ない可能性まあまああるんだよな なにこいつ
赤髪織田信長マジでかっこいいんだけど俺はよくないインターネットに染まったガキだったから敦盛が始まった瞬間「今宵二人でうつけよう〜!!!」になってしまった 元クソガキ現社会人
場面転換 事務所やね
「〇〇かも」が口癖の茶々様かわいいな 俺もまんじゅうとかせんべい食いたいかも この口調俺がやっても可愛くないかも
長可くんおもしれーな ノッブの周りってひょっとしてヤバい人多いのかな
坂本龍馬さんは単独行動をしがち まあ飄々とした人だったしなぁ 「ぜよ」とか言わなそうな感じ これは偏見
長可くん普通にさっきまで笑いあってた相手をノータイムで殺せそうなタイプだよな
首の話になり蘭丸Xが離席 後を追いかけるマスター
いやきっと思い出せるよ〜的なほのぼの話してたら筋肉の塊というかもはや筋肉それそのものが到来したんですけど
チェストつってるから薩摩かな
いやあの 明らかに死ぬタイプの流血エフェクト入ったんだが - 66125/04/03(木) 20:45:14
続き
ルート分岐とかあるんだ!?
茶々様怒涛のツッコミ
流血したのは長可くんだった 庇ってくれてありがとう ごめん そして君すごい流血するな大丈夫か
兄弟の喝入れめちゃくちゃ好きかも 戦国武将とか古代の王族とかの倫理観や道徳観が俺らと違う感じ割と好き 彼らの中で完結する分にはだが
拍子木の音 今度はなんだ
ハーフアンドハーフヘアのお姉さんが出てきた
完全勝利撃破コース一丁頼みます!!! QPならある なければ作ってくる
高杉の犬とのこと 高杉晋作味方路線ってこと?マジ?
斬ザブロー!?!?!?
逆転裁判に出てくるタイプの見た目のやつだなぁ!!
出雲阿国!!?!?
戦闘 完全勝利コースうめえ〜〜〜
以蔵敵なの!!?!?!?
勤王党側らしい そうか…あのなんかホームズと似た感じの見た目の男になんか言われた可能性が高いな
阿国さんめちゃくちゃ明るいな
長可くんヤバいな これほんまに大丈夫?
状況報告 茶々様一人で拠点守るために戦ってくれたらしい それもまたありがたい話だ
長可くんがお竜さんのよだれで回復している よだれ??? まあ唾つけとけば治るってやつか…?
え高杉晋作うちくるの!?!?それとも俺があっちいく? - 67125/04/03(木) 20:45:45
すげー続き気になるけど明日早いから今日はここまでで!
また明日〜 - 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:06
ほ
- 69125/04/04(金) 05:17:30
保守ありがとう
今日も夜から遊ぶか力尽きて寝てるかは神のみぞ知る - 70125/04/04(金) 05:18:02
まあ遊ぶなら遊ぶ、寝るなら寝る、報告はちゃんとしていこうと思うよ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:31:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:35:14
お竜さんのよだれには治癒効果があるのだな
まぁそれのせいで別作品であられもない姿になった女性もいるのだが - 73125/04/04(金) 18:03:39
- 74125/04/04(金) 18:04:00
飯食って風呂入ったら遊ぶよー
- 75125/04/04(金) 21:08:51
今から遊ぶ
- 76125/04/04(金) 21:34:39
第三話 奇兵隊
でっかタワーについた ここが高杉重工ですか…
知らん赤毛のにいちゃんがしれっと話に加わってくる
どちら様ですか 高杉晋作だった
こんな自分から黒幕を名乗るやつなかなかおらんで
龍馬さんがうさんくさいと方々から言われている 単独行動しがちというのはともかくそれ以外は割とまともにいい人でいいサーヴァントだと思うんだけどなあ
自分で悪のとか言っちゃうのか問題、自分を謎のとか言うてる君だけは言えねえと思うんだよ俺
昭和勤王党のトップ武市 もしかしてあのホームズにちょっと似た感じの人…?いやまだわからんが でも岡本以蔵が言うこと聞くとなるとなぁ
おい本当にあのホームズにちょっと似た感じの人が武市先生だった
ちびノブそれぞれにも情をかけてそうな武市怖いよ
以蔵さんあんまりいい空気吸えてなさそうだな
龍馬さんは二人いる それはもう間違いないな
え高杉的には特異点壊したいの?マジ?
そんでおめえが聖杯とってるんかい!
うーーん龍馬さんのことうさんくさいとか言えないレベルでうさんくせえんだよなあ高杉
ノッブの首のせいで聖杯でも修復できない説普通にありそうで困るな…
同盟組むしかねえ選択肢
死んでもらおうじゃねえのよ なんなんだ
志があるならば一騎当千の兵にする宝具 シンプルに強そう 志判定によるだろうが 奇兵隊ってそういうことなんか
戦闘
いやめっちゃいい笑顔 めっちゃいい笑顔でこれからよろしくねしてくる
森家すぐ殺そうとする 気持ちは分からんでもないけど殺すは行きすぎよ
はい同盟ルート こういうタイプなのが早くにわかったのはよかった - 77125/04/04(金) 21:41:59
初出勤の一週間そこそこ頑張ったので今日はもう休む!!
明日明後日はマイペースに遊ぶよー - 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:38
ミ☆
- 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:44:34
お疲れさま。
- 80125/04/05(土) 07:24:53
ありがとう!!
今日は家の都合ちょっとやって夜から実況かな - 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:21:42
- 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:02
保守
- 83125/04/05(土) 20:06:04
保守と情報ありがとう!
高杉社長そら人気になるわな……うさんくさい男は良いキャラだからな……
てなわけでこれから遊ぶよ - 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:32
このレスは削除されています
- 85125/04/05(土) 20:51:38
第肆話 「維新の英雄」
普通に土佐弁で話す坂本龍馬だ!!!
武市先生 厳しいことを言っているようで脱藩を明かした龍馬をここで傷つけないあたりに優しさというか甘さが出ている
武市先生を普通に「武市」呼びする以蔵さんちょっと意外かもしれん 俺が日本史への造詣浅いだけかも
「みんなわしをのけ者にして難しい話ばっかりしよってからに……。ほいでも龍馬だけはわしをのけ者にはせんかった。なのに、なんで、なんでわしに黙って……。」 湿度と簡単に表現することはできるがそうしたくない感情だな 自分だけのけ者にされてたのにそれをしないでくれた人の存在のありがたさ、そしてその存在が自分をのけ者にした(少なくとも自分の目にそう映ってしまった)瞬間の感情
以蔵さんは自尊心が削れているのかな 馬鹿にしてきた連中への憤りも感じられるが一方で馬鹿なこと自体は否定しきれていない(剣の天才であることで取り戻そうとしている)様子がなんとも切ない
頼み なんだろう
場面転換
あの筋肉の塊が田中新兵衛だったのか 感情豊かな人という印象がある
以蔵さんは史実で言うならやっぱり最期が一番印象的なんだよな 女子供でも耐えられるような拷問を〜と言われたが最近の研究では普通にえげつない拷問だったらしく、それを考えると仲間内から疎まれていたっぽいのも切ないところ
自分の身内の話になり少し顔が暗い龍馬 つらいことも多かったろうな それはそうとしっかり情報共有してくれるのは助かる - 86125/04/05(土) 20:52:01
続き
武市先生の変なカリスマというか、幕末の時代ってなんか変なカリスマもった人多いよな…そういう時代だったんかな…いやどの時代にも変なカリスマ持ちはいるだろうが幕末は特に多いイメージがある 他の時代に疎いだけかも
長可くん意外とインテリだしずっと楽しそう 笑顔がチャーミング(震え声)
しれっと話に入ってくる高杉社長もまた笑顔がチャーミング うさんくさいが
いやなんか本当に高杉社長を最後に倒すことになりそう感があるんだよな…普通にずっと味方であってくんねえかな…
戦闘 キンノブぅ! 声がだいぶビィくん(声優同じ人だから当然だが)
森家って頼りになるなぁ(震え声)
田中新兵衛が出てきた うーーーんこれはあの新兵衛が持つ箱の中にノッブヘッドかその一部がありそうな予感
よっ千両役者! 阿国さんカワイイ!
箱は呪具らしい ほなノッブヘッドと違うか…
戦闘 茶々様声めちゃくちゃかわいいな
助かった 阿国さんは大罪人坂本龍馬を追っていたらしい 向こうの坂本龍馬はなんなんだろうなほんと - 87125/04/05(土) 21:15:39
第伍話 「二人の龍馬」
さりげなく敵本部らしき建物見つけてる龍馬有能すぎるな
以蔵さんが出てきた と思ったらもう一人の龍馬も出てきた
もう一人の方なんか違和感あるなと思ってたら目が金色なんだな
お竜さんの目から見て「同じ」であるなら同じ存在なんだろうな この特異点の地元住民の方なのかもしれない
阿国さんいわく普通にもう一人の坂本龍馬もサーヴァントの様子 そらそうじゃないとあんなふうに戦えないか…
情報がテキパキ整理されていく 俺ら視点だと金眼の坂本龍馬が偽物感、阿国さん視点だと変な女を伴っている坂本龍馬が何者感
確かにお竜さんって何者だ…?
「まつろわぬ異形の神」 神なの……?
「お竜さんの居場所はお竜さんが決める」いい言葉だ
まつろわぬってことはまつろわぬ民、蝦夷とかそのへんの大和政権はじめその時の権力に迎合しなかったことにより迫害されたり討伐されたりした勢力関連?
なんかすごそうな武器持ってる… - 88125/04/05(土) 21:15:54
天逆鉾〜?????たしかイザナギイザナミが天と地をエイヤっとやった時に使って坂本龍馬が引っこ抜いちゃったやつ……たしかに坂本龍馬が持っててもおかしくないものではあるのか……しかしそれにぬいつけられたってのはどういう……
異形の国喰い イザナギイザナミの国産みやニニギノミコトの統一に際して従わなかった神々の話はあるにはあるからその辺の存在ということなのだろうか
いやごめんすげえシリアスな話してるのはわかってんだけど阿国さんの口調長いこと見てるともうルー大柴さんしか出てこない
戦闘 ラーマとディオスクロイがなんとかしてくれました
高杉社長が助けてくれた
「うるせえバーカ!」 挑発に乗っているようで乗っていない いいね
牢屋に入れられている本物龍馬 大丈夫かな
武市先生もちょっと怖いなこうなると - 89125/04/05(土) 21:33:04
今日はこの辺で!面白くなってきた
明日また遊ぶよー! - 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:04:03
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:50:37
お疲れさま
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:50:34
このレスは削除されています
- 93125/04/06(日) 06:51:09
おはよう
保守とか労いの言葉をありがとう
今日は家事の間間に進めていくかな - 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:54:26
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:55:12
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:01:33
このレスは削除されています
- 97125/04/06(日) 07:02:40
- 9894 9525/04/06(日) 07:04:22
- 99125/04/06(日) 07:05:18
- 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:08:03
- 101125/04/06(日) 07:08:51
- 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:58
保守
- 103125/04/06(日) 15:06:17
保守ありがとう
これは帰ってきた縦長バグ
フリークエストいろいろ回って夜から実況するよー - 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:06:50
このレスは削除されています
- 105125/04/06(日) 15:08:06
- 106125/04/06(日) 18:52:02
ほな今から遊ぶよ
- 107125/04/06(日) 19:23:17
第陸話「さよならは言わないで」
流せコール 蛭子(イザナギイザナミの子で不出来だと海に流された)とかそんな感じのやつかな 普通に心が痛くなる
高千穂の大蛇 かっけえ…
流した子供(たぶん子供だよな?)を縫い留めるために天逆鉾が使われたというストーリー これはこれでおもろいな 創造主への反逆なんてオタクが大好きなやつですからね
しれっと話聞いてる龍馬さん どんな望みもとか言うてるのガン無視して引っこ抜いて普通に帰っていった これはキュンです
素朴に気持ちに寄り添われたことにより怒りを忘れた大蛇、元よりこの大蛇(推定お竜さん)も心優しい存在なのではないかと思わされるね それが醜き異形ってことでなぁ…いやラフムを見た目時点で怖がってた俺が言うのもなんだけど…
騙して食うつもりだった悪性が流されてるのシンプルに好き 俺は人外と人間のボーイミーツガールが好きなんですよ
場面転換 社長だ
「割と頼りにならないね。」はいサーセン…言い忘れてたんですけど俺達って基本追い込まれてから一気にまくるのが常套手段で…
「僕がもう一人カルデアで召喚されれば、僕と会えるということだぞ。」この時点で面白そうとか言ってる社長にエリちゃん見せたくてしかたねえよ俺 面白をいくらでも提供するからうち来ねえか
まつろわぬ神を連れた坂本龍馬の暗殺どうやったんだよ問題も見たいな
坂本龍馬を処刑せよ!?
うーんデマ と思ってたら本人が「僕ならやりかねない」とか言ってる ひょっとしてやばい人?
坂本龍馬処刑には来ないらしい高杉社長 どうせ裏でかっこよく活躍するパターンのやつなんでしょ!(ワクワク顔)
阿国さんのシンプルツッコミ草
「せっかくだからもっと派手に行こう。」ワクワクさせてくれるじゃねえか…
場面転換 勤王党
以蔵さんが相変わらずいい空気吸えてない 可哀想かも
カルデアの龍馬さんと以蔵さんの対峙 「死を前に世界と契約して」そうなんだ…
「逃げぇ、龍馬。」オタク全員大好きなやつ~(主語デカオタク)
さよならは言わずに「また」で別れるやつもオタクは大好きだよ どっちも死なんでくれよ いやカルデアサーヴァントだから大丈夫だとは思うけど
新兵衛vs以蔵 以蔵さんは剣に関してはコピー能力持ちみたいな感じなんかな
「違う、あの時わしは」なんかシリアスがまだ隠れてる予感がする - 108125/04/06(日) 20:06:35
第漆話「声よ星に届け」
戦はライブ感 面白を求めるわりにお前がおもしれー男だな…
長可くんが花火つけられて発射させられたのですが あの これは一体
茶々様が第二弾にされた あの 本当にどういう
「あの二騎、どう見ても潜入任務向きじゃないだろ。」はい それはそう
高杉社長おもしれ~~~
場面転換 勤王党
以蔵さんが敗北している まあそうなるだろうとは思ったけど
新兵衛くんちょっと覚悟決まり過ぎじゃねえかな 怖いよそこまで行くと
こっちの陽動が陽動であることがバレている まあそらそうだろう ここから果たしてどうなることやら
坂本龍馬(金)と武市先生の「僕らは同志」に対して無言の人斬り二名 何かしら思うところがあるのだろうか
阿国さんの故郷を滅ぼした悪神 だからまつろわぬ神であろうお竜さんに対して当たりがやや強く感じられたのだろうか さすがに気のせい?
蘭丸が何か嗅ぎつけている その目大丈夫?
あきらかヤバそうな祭壇!!!
やっぱ箱の中身はノッブの首か ノッブヘッドを回収せねば
特異点分岐装置に自分の首が使われてることを知ったノッブのリアクションが気になってしまってすまん シリアスに集中しきれていない
そうだ返せ よく考えたらシンプルに主君から首を託された蘭丸の矜持を踏みにじる行為だぞそれは
戦闘 ヘラクレスでなんとかした
消え方がまがまがしすぎる
え新兵衛くんが武市先生斬ってる!?
そして高杉社長と龍馬さん(金)が訳知り顔
新兵衛くんから龍馬さん(金)と同じまがまがしげオーラが さては謀ったな - 109125/04/06(日) 20:28:33
第捌話「君が死んだ日」
ヤバタイトル
最期まで人を気遣う坂本龍馬……
ぼやけた文字の演出と一枚絵めちゃくちゃぞっとするな…
「……喰って、……しまうぞ。」 すっげえ胸痛い
やっぱあの茶々様がやられて長可くんが平気だったやつは恨みがあるとそれをつくタイプのやつなのか?なんかそれっぽいな
あのシンプルに武市先生の方が可哀想に見えてくるんですよ
戦闘 ヘラクレスでなんとかした(鋼の意志)
高杉社長シンプル裏切りルートですかこれ くっそ~!!!!!
やばいやばい武市先生を以蔵さんと龍馬さんが助けるシーン激アツやんけ
お竜さんが龍馬さんに巻き付いてる そのまま正気取り戻さない?無理?
あ近江屋フラッシュバックしてる!勝てるぞこれ!
いかん勝てるわけではなかった シンプルに悲しいぞこれ
お竜さんを失ってはじめて龍馬さんの泣き顔を見た 泣きみそだのなんだの言われていた彼の涙はやはり印象的ではあるがあのこんな切ない涙ある?
近江屋で死ななかったってことはそこまではルート的には一緒っぽいのにお竜さんを「あの化け物」呼びなのはなんか違和感 まあそこはそれ 俺の解釈が間違ってる可能性のが高い
新兵衛くんの根性いいな…彼npcなのか…
人斬りが人斬りに対して護衛を頼むのめちゃくちゃ良くないか?めちゃくちゃ良いわ
これはチェストに関する感想なんですけど必殺技が初撃にして唯一の攻撃技なのってめちゃくちゃロマン感じるよな - 110125/04/06(日) 20:46:05
第玖話「友と共に」
ノッブ! なんか緊張薄れるな
頭燃えとる!!!!
特にいわれのない姉上からの叱責を喜ぶカッツお前怖いよ
そうだった このゲーム卑弥呼いるんだった なんでもありだな…
抑止力として世界と契約したために通常召喚されることはありえないのが坂本龍馬 なるほどね
天逆神 なるほど お話聞かせてください阿国さん
「とんでもないクソ集団」ごめんお話聞かせてとは言ったけどお言葉ちょっと謹んでもらって いやこれはマジ許せねぇ里だわボロクソ言っていいよ
お国ちゃんかっこよすぎるだろ…
「子供を使ってなんかする奴は、総じてクズしかいないし!」茶々様の言う通りだよ 子供を利用する奴は他にどんだけ良いことしてても好きになりづらい クソ野郎として好きにはなれる場合もあるが
お花ちゃん…………彼女なりにみんなで自由になろうと思ったうえでのことだったのがマジで切なすぎる……
いや音がきつい うわのっとりだ…
心の底にある小さな憎しみや小さな羨みを莫大に広げてしまうのかなこれは えげつない
斬ザブローの正体が衝撃すぎるし阿国さんちょっとロックンロールすぎる生きざまだな 好きだよそういうの
ここからどうするか問題
「おまんらはいつも言葉が足らんがじゃ!アホのわしにもわかるように言え!」ここから一連のセリフ頷きすぎてもはや赤べこと化した
悪ガキ三人衆に戻った感じの三人組めちゃくちゃ良い 俺こういうの大好きだよ
キ神計画 ここでタイトルに触れるのか
手当たり次第にやるか一人あたま一個潰すか うーん難しい
とか思ってたら沖田さん来た!? - 111125/04/06(日) 20:46:29
今やれるやつ全部やっちゃったっぽい
ほな続きはまた明日から… - 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:48
最新までお疲れ
人外と人間のボーイミーツガールが好きなら余裕が出来たら是非とも月姫をやってほしいなぁ
以蔵さんは剣の天才なので、相手の剣技を見ればそれを真似する事を出来ます
まぁ真似なので、極限まで極めた相手には届かないし、ビームとか出せないけど
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:45
龍馬のガチ泣きがこんな…そんな…泣かないで、いや泣くよなそりゃあ!みたいな感じになるよねあの立ち絵
- 114125/04/07(月) 05:11:57
おはよう
月姫、お噂はかねがね…余裕がいろんな意味でできてスイッチのSDカードを買ったら…ぜひ…
そして剣からビーム?になってアルトリアさんのことを思い出し納得 以蔵さんは才能にかまけちゃった系なのかな
龍馬さんの泣き顔はほんとにね…心に来たね…あれは泣くしかできないよ… - 115125/04/07(月) 05:21:46
あと思い出したから今書いておく
近江屋事件のときのお竜さんが「軍鶏買ってきたぞ」って言ってて買い物をするくらい人間社会に適応してる描写があったのがすげー切ない - 116125/04/07(月) 12:17:16
- 117125/04/07(月) 18:00:40
うおおおおお帰宅
飯食べて風呂入ったら続きやるぞ - 118125/04/07(月) 20:15:51
ごめん風呂入ったらシンプル眠気が勝ってきてる
続きやるって言ったけど今日は寝るわ!!ごめん!! - 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:56:24
ほ
- 120125/04/08(火) 06:00:47
保守感謝
ほなまた働いてくるから… - 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:17:20
今日の更新で一通り完結だね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:23
ほ
- 123125/04/08(火) 19:26:16
保守ありがとう
続きやるよ - 124125/04/08(火) 19:49:16
第拾話「目覚めよ奇神」
髪が短い社長だ! 背後になんか楽器っぽいの背負ってる?枇杷?三味線?
ああこれが龍馬さんが死ななかったルートか ただ今の時点だと悪神の気配はない気がする
なんとなく友情らしきものを感じる
うわ血だ 結核で死んだんだっけか
敵(俺達)の詳細にひとつひとつツッコんでくれる社長憎めねえな……
「法螺貝を吹き鳴らしながら進軍する盾の英霊とやら」ちょっと待って いやだいぶ待って
「法螺貝吹いてたら盾使えないだろ!」甘いぞ社長、マシュは実際腕二本だからそのツッコミは適当だがマシュの姿を知らないあんたはなんかヒンズーの神様みたいに多腕なのかもなあとか思ってもよかったんだぞ 言ってることは大変正しいんだがな
魔力の強制徴収が厳しくなったらしい シンプル外道がよお だがそれに「市民を食い潰してまでやることかという気もするがここまで来たら行くしかないな。」って言っちゃうあたりに彼の俗っぽい普遍的な感性が見て取れる 要するに普通にわりといい人な面もあるんじゃないかと思ってしまっている よくない
わかってない悪神だな!お竜さんは確かに龍馬さんの強さの理由のひとつだが全てではねーんだよ! お前に二人の何がわかるの?と言われたら大人しく正座をします
悪神のまさか顔で夕食後のジュースがうまいですよ
きっとうまくいくで自爆戦法を使うなーーーッ!!!!!!!(蒼穹のファフナーでボロ泣きしていたオタクのため自爆戦法に大変に弱い) - 125125/04/08(火) 19:49:36
続き
天逆鉾が話してる! この世界も普通に由来さえすごけりゃ武器が喋る系の世界か
悪神の方でした 簡単に騙されるオタクが俺です まあでも神になれるよとか言い出した時点で怪しいなとは思ってはいたんだ 神が地上に落とした武器を持つことで神になるのは筋は通っているがそのついでにバカ程苦難に見舞われるのがある種のお決まりだからな それなしなのはおかしいとは思ったんだ
「神になんかなりたくもないし、天から与えられるなんてのも気に入らない。」天から与えられるなんてのも気に入らない部分、結構好きな考え方かもしれん いや天から与えられたものを粛々と授かるのも好きなんですけどぉ……(ストライクゾーンガバガバオタク)
そういやこの世界っていろんな神話がテクスチャとして同時に存在してるみたいな世界観なんだっけか 他作品出してアレだけど(いまさら)鬼灯の冷徹みたいな感じなのかね
お竜さんを刺した鉾なんかいらない くぅ~~~~~~~~~ッ(染みてるカプ厨)
龍馬さんと龍馬さん(悪神)の体の相打ち ありがとう龍馬さん
「返すのは借金だけにしてくれ。」ちょっとおもろいからやめろ社長 今笑わせるな
はぁ~要するに悪神!新しい体よ!がやりたかった上に間に合っちゃったと
社長と悪神が仲間割れしている
アラハバキ 荒魂系の神様と思われるガチ昔の存在なんだっけか 文ストで知った
ちょっとなんですかこの登場シーンは 少年心くすぐられてますよ今俺 - 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:21
- 127125/04/08(火) 20:34:06
最終話「君よ、綿津見の原を往け」
うーんロボットアニメもたしなむオタクの心をくすぐるイラスト
人造の神様はどことなくおぞましかったり冒涜的だったりするか完全に機械っぽくあってほしいタイプのオタクぼく、にっこり
高杉社長ホッブスのリヴァイアサンとか読んだ?
俺マギの最終決戦でキャラたちが王様の姿や世界の在り方について喧々諤々するシーン大好きなんだけど、そのシーンに近いものを感じるなこの武市先生と高杉社長のやりとり
高杉社長がこれまで培ってきたものを阿国さんと卑弥呼様の二人に日本のスーパースターたちを交えてぶんどる作戦 正直めちゃくちゃ良いなと思う 鮮やかなひっくり返りだ
蘭丸Xがここで最終打になるのめちゃくちゃ良 なんか両サイドについてんな
「嗤え! 『人間無骨』ウウウゥ!!!!」 ごめんオタク全員好きなやつやめないか? 卍解じゃんこんなん
ノッブヘッド取り返したり!!!
戦闘 カルナさんが粘りまくってくれました
宝具の連発めちゃくちゃ好きかも やったかも!?はやってないかも
うわ結核か……サーヴァントになっても生前の逸話が残るからには病魔も残るんかね
うわ悪神!!!!
「人は心も体も弱い弱い。」だからこそ尊いんだろうがよ!!!
なんか足元だけダイヤモンド富士みたいなことになっとる
坂本龍馬さん!?
人外と人間の愛を見てボロ泣きするオタクと化した お竜さんに言いたかった言葉がごめんなの良すぎるだろ
この「???」って名前欄の推定神様はなんかいい感じの存在な気がするな 人間を愚かしいと言いつつもその在り方を認めている
え本当はお迎えのやつだったんすかこれ!?
お竜さんが目覚めている だめだ彼女の一人称が「お竜さん」なの、龍馬さんがそう呼ぶからなのかなと思ったらもうだめ
「出会えてありがとう」 すき…………
うおっ白と赤……
「──娘をよろしく頼む。」 娘に昇天キャンセルされてこの言葉が出てくるあたり割とまともな親なのかもしれん パパなのかママなのかどっちもなのかは知らんが
「愛の力かな」 笑い止まらん 最高
カーーーーーー好き - 128125/04/08(火) 20:34:26
続き
戦闘 坂本夫妻の宝具大好きかも俺
社長ズタボロなのにすげえ楽しそう 人生エンジョイしたい勢がよ
うわ悪神今度は武市先生に憑りつこうとしとる!!ニチアサ悪役でもここまで粘らんて
武市先生!?!?!?
「この程度で騒ぐな、まだ一太刀だぞ。田中君なら眉ひとつ動かさん。」普通大騒ぎなのよと思いつつ確かに新兵衛くんは眉ひとつ動かさないだろうな
追い打ちめちゃくちゃしとる!!!悪神消えた……勤王志士を利用しようとした存在がその勤王志士に倒されるのは爽快感あるね 絵面は血まみれなんだが
「わしらを助けると上士に言われたがじゃろ」そうなの!??!?
うわそういう…以蔵さんは騙されたという…うわあ……
ここで以蔵さんが「武市先生」呼びになるのくるわ 涙腺に
以蔵さんの泣き顔も心にくるな…
土産として社長が聖杯くれた あんがと
どこまでも「またの」なの好きだなあ龍馬さん
いや出雲阿国と高杉晋作のコラボレーションは見せてくれよ!!!!ちょっとひょっとして俺この二人にも気ぶっていいやつ? - 129125/04/08(火) 20:35:38
おもしろかった!
なんか余談とか出てきてるけどそれはまた明日で!!
いい話だった - 130125/04/08(火) 20:37:04
メガテンか…友達のやってるやつで悪魔合体だけやってたけど(以前スサノオを出して以降よくやらされる)実際に遊んだら即ゲームオーバーしてしまったから詳細はわからんのだよな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:25
保守
- 132125/04/09(水) 05:39:13
保守ありがとう
今日は適当に余談とか遊んで余裕あったらフリークエスト潰しの旅に出るかな - 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:22:35
今日は13時からメンテだからAP管理忘れずにするんやで
というわけで今日も良い一日を - 134125/04/09(水) 12:13:33
- 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:20:16
- 136125/04/09(水) 18:48:40
退勤!!!
飯食べてから続きやるよ - 137125/04/09(水) 20:14:00
余談「謎の蘭丸X」
森蘭丸も蘭丸星とか蘭丸Xとかのこと知らないのは流石に草
最強の蘭丸を決める戦いってなんだよ(困惑)
信長様の首ってすごいなぁ……
性別不明は性別不明にして各々勝手に妄想したり好き勝手言ったりするのが楽しいんだよ(害悪オタク)
いやそういや森蘭丸だもんな 信長の小姓だもんな そらよいではないかしてるか
マシュに法螺貝について聞くことができた 家老?????
しんみりした雰囲気のBGMが流れる中あほみたいな話してる気がするな
オキタ・J・ソウジってなんだよ(困惑)ジェット三段突き???
待ってくれ 俺蘭丸星に行くの? 俺だけみんなと顔違う感じにならん?
ノッブ器でけ~
龍馬さんと以蔵さんのサシ飲み みんなに乾杯してんのいいなぁ……
蘭丸X正式加入サンキュー! - 138125/04/09(水) 20:26:29
ちょっと新クエストでもやるか~と思ったらイルミネーションバードとかいうヤツが無駄に強くて歯噛みしている(勝てはした)
- 139125/04/09(水) 20:27:46
ここからはフリークエスト周回人になるよ!!
ぐだぐだキ神はまた明日 - 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:36
オキタ・J・ソウジは改造サーヴァントである
水着実装で浮かれポンチのところをヒロインXXと衝突事故して死んだ沖田さんは証拠隠滅もとい蘇生のための改造手術によりユニヴァース技術をふんだんに盛り込んだジェットパックを装着され蘇ったのだ - 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:06
「法螺貝を吹く家老マシュ」とは、過去のぐだぐだシリーズで『ぐだぐだファイナル本能寺』で登場した、主人公を当主とするカルデア家の家老を拝命したマシュである。
新クエストがマップに出現すると、「出陣です!ぶおおお〜!(←高橋李依さんが口で言ってる)」とマシュボイスがあったりした。 - 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:53:33
保守
- 143125/04/10(木) 06:04:12
- 144125/04/10(木) 12:21:20
セルフ保守
そういや感謝し忘れてたからここで言っとくよ!ありがとう! - 145125/04/10(木) 18:24:43
帰宅
しばらくしたらやるよ - 146125/04/10(木) 18:31:05
ちなみに明日は歓迎会開いてくれるそうだから保守しにだけくるけど実況できるかはかなり怪しい
- 147125/04/10(木) 20:41:00
ぐだぐだキ神計画
また首が消えてる…
阿国さんが教えてくれるらしい
なんだこのタカスギとやらは なぜカタカナ
「殿様、また何かする前に殺しとこうぜ!」 長可くんステイ
電子の英雄TAKASUGIらしい もうなんでもありだな……
阿国さんとの契約欄あくどすぎるだろ
ぐだぐだしているな……
続きは明日以降!! - 148125/04/10(木) 20:45:07
ついでにフォーリナー体験クエストでとりあえず一番上にいるアビゲイルさんとやらを選んだ僕「あのこれひょっとしてランドルフ・カーターのやつ」
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:06
- 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:29:28
保守
- 151125/04/11(金) 05:03:39
- 152125/04/11(金) 12:23:28
昼保守
ちなみに俺はクトゥルフ神話に関してはCoCを友達とちょっとやったりラヴクラフトの小説(日本語訳版)を高二病を拗らせて読んでたりした程度だよ - 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:27:10
そのぐらいの知識でも大丈夫
- 154125/04/11(金) 19:42:25
人生初のおしゃぬをしている
- 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:16
- 156125/04/11(金) 21:35:52
ベロベロに、酔い
明日実況するよー - 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:05
ほ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:13
おやすみ!
- 159125/04/12(土) 07:59:52
動画とか保守とか挨拶とか各々ありがとう
酔いが覚めたらお酌をおしゃぬとか書いてて俺のベロベロっぷりがわかるね
そして今日午後から歯医者だった - 160125/04/12(土) 08:00:15
- 161125/04/12(土) 11:37:42
宗教勧誘の人を断るのに時間がかかっていた
ウルトラミコミコ大戦
神気満ち満ちる空間ってなんだよ!と思ったら弥生維新・卑弥呼が出てきた 卑弥呼様ならしゃーない 弥生維新って何……?
魔術の大技頼りで基礎がいまいちだから基礎から鍛えていこう!!←わかる
拳で殴りあう←なぜ?
マスター「拳で語れ」←なぜ?
出雲阿国「うおおおおおおお!!!!」←やるんだ……
やさしい注意書き
戦闘 「卑弥呼、大ぴーんち!」の声がゆるめでほんとにピンチなんか?になる 宝具は彼女が鏡を呪術に用いていたというのを彷彿とさせていいね ジャンヌさんとアヴェンジャー達がなんとかしてくれた - 162125/04/12(土) 18:26:17
歯医者でちょっと指導されてきた
晩飯を食ったらまた遊ぶよ - 163125/04/12(土) 18:43:37
それと書き忘れてたんだけど、次の火曜日から金曜日までいろいろあって実況が止まるよ!
保守レスだけはしたいと思う - 164125/04/12(土) 21:48:43
周回していろいろミッション開けようとしているが実況自体は明日の午後からになるかも
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:41
- 166125/04/13(日) 06:02:34
- 167125/04/13(日) 12:52:13
フレンドさん達のサポートに助けられまくっているためこれフレンドさん借りられなくなったらジャンヌさんに頼りまくりかな……と思っている あとオベロン
- 168125/04/13(日) 13:34:37
謎の維新ライダーM
維新新選組 もうなんなんだよすぎる存在
「俺が新選組だ!」この鬼の副長潔いな…
ビルの上から誰か出てきた 謎の仮面美女だそうです お久しぶりですメドゥーサさん あなたがライダーとして衛宮さんちの今日のごはんに出てくることは知っています
高杉重工に改造されてて草 サーヴァントを気軽に改造するな
くれぐれも親類縁者にはご内密にと念押しされる まああのお姉様たちが放置するとは思えないからなこんな面白ネタ
台詞からしてこの人ぐだぐだイベ常連か何かなんかな?
戦闘 メドゥーサさんてペガサスのるんか それはあなたの首を切り落とした後の血から生まれたとかだった気がするがまあ逸話の一部として乗れはするのか? 新選組の宝具かっけぇ~!!! - 169125/04/13(日) 13:45:14
戦国維新ナガオカゲトラ
「沼田でどんだけ揉めてんですか、まったく!」元の田沼の濁り恋しきしか出てこなかったので日本史を学びなおす必要性を感じ始めた 俺世界史取ってたんだよな
戦国維新ロボ、ナガオカゲトラ なにもかもどうしたんだ
アラハバキ参号機あんのかよ!!! 戦力としては低いらしい よかった
戦闘 アラハバキ壊したら中からナガオカゲトラ出てきた!!!なんだこれ!!! ナガオカゲトラすげえ酒好きじゃん まあそらそうか - 170125/04/13(日) 14:09:04
オールちびノブ総進撃
タイトルからもう嫌な予感しかしねえ
おいお前顔隠してるけど信勝くんだろ この姉狂いめ
声は本当にキュート なんといっても釘宮理恵さん
第六小魔王カッツだそうです 第六天ではねえんだ 姉に比べたら自分は小ということ?
SAITAMAノッブランドを建設 止めるぞ!!!!!
戦闘 種類多いなぁ!!! 後半のバフの付き方えげつなかったぞおい - 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:31:41
- 172125/04/13(日) 14:39:23
- 173125/04/13(日) 15:03:49
謎のイゾーO
謎の○○多いな……
早速出てきた謎の人斬りの見た目にコワ!!!!!!って思ってたら秒で正体以蔵さんだとバラされた挙句コミカルBGMになった
以蔵さん借金しまくってて草 踏み倒すな
お竜さん株とかわかるんかよ草
借金をうやむやにする力として示現流を使われてる新兵衛くん さすがにこれは眉動かすどころか男泣きしていい
戦闘 アルトリアキャスターさん借りたんだけどコマンドカード選んだ時の「運命、ですから!」の声が絶妙に強張ってるようでなんか大変そうだな…と思った あと謎のイゾーOこええわ! - 174125/04/13(日) 15:18:37
謎の維新名物
「キンノー怪人『維新まじん・オルタ姉妹』だぁ!?」 もう全部何?
ゼリーフライ 何それ…マリーアントワネットの好物だったっていうウナギのゼリーよせ的な……? 調べた めちゃくちゃ美味そう!!! 俺練り物とか揚げ物大好きだからこれ食いたい いつか食えそうなら食おう
オルタ妹、たぶんちょくちょく名前が出てきてた煉獄さんなのかな? この言い方だとなんか鬼滅っぽくなるな やっぱり煉獄さんだった
水着のジャンヌさんが出てきた 姉仲間 この人の兄弟のことはあんまり知らないな俺……
「今の誰!?」 いや煉獄さんもわかってねえのかよ!
戦闘 李書文さんこわい そしてオルタさんの宝具かっこよ!!! - 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:24
水着ジャンヌの妹もしくは弟はマスターだぞ。水着に着替えるとなぜかお姉ちゃんになるんだあの人は
- 176125/04/13(日) 15:37:33
留めおかまし大和魂
結構長い時間(リアルタイム)かけてなんとかしてきたよタカスギ!
「おまえと居て厄介じゃねぇ事何かあったか?」 長可くんストップ
「言えてる。」言えてるじゃねえのよ
帰れなくなるかもしれないらしい やめろ!
マシュ!?!!?!? 来たんかワレ!!! これるようになってしまうのか……
そう 舞台は楽しむ心さえ忘れなきゃなんとかなるらしい なんとかなるのハードルにもよるだろうが まあ初心者のうちは一番大事なのってそれかもしれん
戦闘 どうせだから龍馬さん借りた
松陰先生のことか……「適当に言った」とか言ってるときほど本心話してそうな気がするなタカスギ(高杉社長も)
帰ろう
帰った ノッブの首ある!!
やばいQPまだ払ってなかったんか俺 はよ払っとけああいう金は!
え今度以蔵さんの首ねえの!?!?
「──お花ちゃん」 おい 泣く - 177125/04/13(日) 15:37:58
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:26
- 179125/04/13(日) 15:51:48
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:45
- 181125/04/13(日) 15:58:24
- 182125/04/13(日) 16:30:25
高難易度の阿国さんつええ~~~~~~になり、リア友と石の力を借りなんとかクリア
やはり育成は大事 - 183125/04/13(日) 17:11:10
いろいろクエスト回ってた
イベントやってる期間はイベントだけやるけど終わったらセイレムに行くよ - 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:45
保守
- 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:28
前の開催時にも普通に参加してた勢だけど、超高難易度は令呪コンティニューしてるから、石コンテだって何も問題ないぜ!
コンテなしで行けるまでリトライするのも、もちろんそういう遊び方もあるけど、私はめんどくさいからコンテするのだ。
- 186125/04/14(月) 05:57:12
保守とか助言感謝
コンテなしで行けるまでリトライもすごいな…俺はたぶん石とか令呪とか切りまくってコンテしまくるかなという感じ プレイスタイルの違いやね
遊び方の肯定感謝やで - 187125/04/14(月) 12:18:13
昼保守
今見たらスレ残量結構危なくなってきてるし、家帰ったら新しくスレ立てるかも
埋めとか手伝ってくれると大変ありがたい - 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:20:06
ついでに普段はそんなことは無いのだが
今回のイベント、クエスト回るたびに探偵クエストが貰えて素材が貰えるため、AP5で探偵クエストが貰える阿国さんの高難易度クエストは大変都合よく、阿国さんを何度も回して探偵クエストを貯めた後、フリクエに言って一気に消化してまた貯めるという阿国さんDV周回というのがなされたりする - 189125/04/14(月) 18:17:43
- 190125/04/14(月) 18:45:40
- 191125/04/14(月) 18:50:48
責任を取り埋める
- 192125/04/14(月) 18:51:04
埋め
- 193125/04/14(月) 18:51:46
埋めようとしたら連続投稿だってよ!
- 194125/04/14(月) 18:52:02
投稿できたわ
- 195125/04/14(月) 18:53:06
埋め
- 196125/04/14(月) 18:54:18
連続投稿検知、やけに長いこと検知される時もあるな
- 197125/04/14(月) 18:56:08
埋め
- 198125/04/14(月) 18:57:28
埋めー
- 199125/04/14(月) 18:57:56
一分くらい経てば普通に投稿できるっぽいか?
- 200125/04/14(月) 18:58:38
30秒くらいでもいけるときいけるのか