酸賀さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:24:24

    子供失って狂った感じか?これは

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:23

    哀しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:26

    モニターのKって子供のクローンとかか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:30

    身の上話ではなく靴下と写真で悟らせる感じがなんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:41

    流石に過去が重すぎるから匂わせだけなんかね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:27:09

    今回オルゴールが印象的だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:28:01

    >>5

    子供番組だと子供が死ぬ描写はご法度みたいなところあるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:28:12

    お前今回すっげぇ気持ちよくぶっ飛ばされたな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:28:33

    最強生物の定義に「長生き」があるのがさぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:28

    ビターガヴたちにお父さん呼び許さなかったのってそういう......

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:33

    今回ぶっ壊したのはビターガヴの水槽だからこれKだけは別室でAIが研究続けてるとかないよね?
    セルみたいな感じで

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:57

    これ、自分の子供が早死にして狂った感じかな?
    Kってもしかして自分の子供…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:57

    悲しき過去――はあるけど、詳細は語らない感じいいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:58

    成人するのを見届けられないまま亡くしてしまったのか……
    だからってお前、明るい笛木みたいなことするなよ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:01

    ビターガヴの「お父さん」呼びを拒否してたのってそういう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:08

    けど過去を明言しないし酸賀もそれを全く言わなかったことで「かわいそうな悪役」として倒される事はなかったの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:12

    >>3

    研三(本人)って言われてたけど実際には研四(息子)だったのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:17

    >>11

    ラキア乗り込んできた時にデータ持ち出してたし、本命は残ってると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:24

    ダークショウマ「お父さん!」
    酸賀「…すぞ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:26

    息子死んで、死なない最強の息子を作ろうとしたんだろうな。
    ハントにも割と父性感じてたっぽいのが何というか。

    こういうダークライダーで珍しく、負の感情で戦わないの珍しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:40

    下手したらこの子のクローンがニエルブを背中から刺すパターンか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:31:04

    あの靴下、すごい小さい上に真新しいんだよな
    つまり

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:31:07

    まあそれはそれとしてぶっ飛ばされてざまあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:31:22

    酸賀の子守歌やさしくてすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:31:46

    狂ってはいたけど、絆斗に思い入れがあったのは確かだったの切なく感じる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:32:33

    >>25

    もしかして子供が生きてたら丁度絆斗くらいの年齢だった…?

    それも合わさってちょっと執着してたとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:34:46

    >>13

    流石に朝からこれは生々しすぎてコレが限界

    というか多少なりとも成長した写真じゃなくて残ってるのがあれという時点で…

    現実でもよくあるとはいえきっつい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:35:06

    公式ブログに部屋の詳細載ってたよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:35:16
  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:36:22

    一応この人妻帯者なんだな……(バツイチかもしれんが
    想像つかねえ〜〜〜……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:36:23

    お母さんらしき人も居ないし産んだと同時に奥さん亡くして子供も大きくなる前に亡くしたとかもあるかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:37:02

    子供部屋でクローン作ってたのグロいよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:37:42

    >>31

    子供抱っこしてるシーンで誰かに話しかけてる感じだったから生きてるかなと思ってる

    ただ子供失ったことで夫婦感に溝が出来て離婚ってパターンかなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:59

    >>31

    赤ちゃん抱っこしてた時口パクで「わらった」って言ってたから、奥さんに話しかけてたんじゃないかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:40:14

    写真を撮ったのは奥さんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:42:45

    >>28

    >>29

    わ、わあ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:45:25

    これセルパターンあるか?酢賀が亡くなった後も『K』だけは製造されていたみたいな
    それともニエルブがあのUSBデータを引き継いで作るのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:20

    >>18

    で、ニエルブがそれを拾って引き継ぐ感じか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:52:44

    クローンはもう作れるのに失った子供をクローンとか作らずに
    最強の生物にするのはアトムの天馬博士に近い感じか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:55:42

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:57:38

    令和の特撮モジャメガネって大切な人キッカケに狂いやすいのかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:01:29

    >>34

    笑った!って喜んでるのは確かだから順当にいけば失った我が子への後悔が最強生物づくりに繋がってるんだけど

    今までの行い的にほんとにそうかなあ・・・感が拭えない

    我が子もっと強くしたろ!で犠牲になった一人目とかの可能性がまだ全然ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:01:43

    >>30

    相手どんな人なんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:25

    >>33

    >>34

    奥さんと赤ちゃんが天災か事故で同時死亡という可能性も……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:34

    ラキアはグラニュートだから小さい靴下を見てもピンと来ませんって人の心ないなって思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:35

    一応撮影前に香村さんから浅沼さんに酸賀に関する設定メモが渡されてたようなので、何かしらの設定は存在するっぽい(浅沼さんはそれを元に演技してくださったであろうことも)
    まあでも多分テレビじゃ流せない内容なんだろうなと想像つくのと、絆斗の敵役でもあるから変に同情させるよりはすっぱり綺麗に倒せる敵にしたって感じだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:58

    >>46

    だからVシネマ「仮面ライダーベイク」まで取っておく必要があったんですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:12:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:13:09

    >>39

    まだ研究途中だからね

    これからも失敗する事多々あるから何度も子供の死を見る事になるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:13:42

    酸賀と赤ちゃんの写真を撮った誰かがいるわけだから妻はいると思うわ
    妻の写真がないのはもう子供しか見てないってことかもしれないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:13:59

    死んだ後に哀しい過去匂わせてくんのほんとやめてよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:15:33

    なんだぁ、この世界地獄かぁ???

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:39

    Kとしてコメルの外側に中と声が酸賀はあり得ると思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:44

    >>45

    あー、なるほど

    よく出来てるなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:58

    グラニュートは別に恨んでる様子は無いからそっちが原因では無そうなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:18:59

    今思ったんだけど、スガさんの変身がベイク(クッキー)だったの
    死んだ子供が好きだったのが赤ちゃん用のクッキーだった(奥さんと一緒に作ったベビークッキー)とかないよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:19:52

    >>54

    確かにこれ絆斗なら靴下と写真、酢賀の年齢である程度予想というかイメージしちゃって倒せなくなるもんな

    ラキアにいにだからあっさりなんじゃこりゃで終わった意味がわかると怖い話的な

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:23:41

    この作品のライダーみんな何かを失ってる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:48

    >>58

    悲しき涙を仮面で隠すのが本物の仮面ライダーだって強火のカエルが言ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:39

    >>52

    ある日突然人が消えます!しかも大体幸せになったタイミングで!

    グラニュート側も薬漬けバイト君がいっぱいいて、そのせいで不幸になってるのもいます!

    得してるのはストマック社だけ!でもグラニュート側のお偉いさんと繋がり作れないと終わりそうです!


    おかしいな、ストマック社ですら微妙に危ういぞ……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:47

    >>58

    眩しくて戻らない瞬間を二度と奪わせないために戦っているんだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:43

    >>61

    全部守ると決めたら強くなるしかないからな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:17

    笛木とは別のベクトルに狂った感じがある

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:29:12

    >>61

    なんであんなポップな感じの主題歌からコレが出力されるんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:12

    香村さんが浅沼さんに渡したメモいつか見せてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:34:31

    >>26

    絆斗に戻ってきなよって説得?するシーン

    家出した子供を怒ってないから帰ってきなさいって諭すような言い方に感じた

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:35:25

    >>61

    「もう」誰にも奪わせないだからね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:30

    >>55

    流石にあんな幼いと幸福かどうかの判別も難しいからバイトにも狙われないだろうし、子供失って最強生物を作ることに執着するようになって色々調べる過程でグラニュートを知った感じなんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:43:34

    >>29

    靴下や残ってる写真から考えて机使うほど大きくならないまま亡くなってるんだろうな…

    もしかしたら先走って机とか買ってきて奥さんと「まだこれは早かったか」「でもすぐに大きくなるって言うもんね」って笑ってたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:13
  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:47:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:15

    >>69

    そもそも歩いてすらいないから享年一歳かそれ以下みたいなもんが確定してるようなので…

    見る人間が大人であればあるほど、しかも子持ちとかになってくると食らうダメージが等比級数的に大きくなってくエグい悲しき過去だわこれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:50:21

    ビターガヴへの父呼び止めろの意味が変わってくる
    きしょいきしょい言われてたけどそう呼ばれたくないのも仕方ないねってなるやつじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:14

    >>73

    その時点で子供亡くしたんじゃねって言ってた人はいたんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:00:34

    続きはVシネで!ってとこかしらね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:13:52

    >>28

    >>29

    もうこれだけで「子どものためにウッキウキでちょっと先走って色々買ってたけど使わなかったんだろうな」って察せられるのしんどい…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:14:02

    でも多分酸賀は赤ん坊と同じとこにはいけないね
    あまりにも罪を重ねすぎた

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:20:50

    多分先天的にサイコなマッドサイエンティストな気質はあったけど子供を失って初めてブレーキが外れたタイプだと見てる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:21:04

    >>39

    赤ん坊のクローンを生成したところであの時に失った「まぶしくて戻らない瞬間」は戻ってこないしねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:23:48

    病気や事故、災害で子ども亡くしてそれを気に病んだ妻も衰弱死または自殺でタガが外れたとかになるんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:21

    鉱物が主食でハーフですらトラックに激突してもピンピンしてる頑丈さのグラニュートは確かにまあ魅力的な素材元ではある

    あとこれニエルブも把握してる情報ならブーシュと比較して(人間の父親はここまでやるのにうちのイカレ親父は……)とか思ってた可能性も?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:38

    >>65

    これからの物語に関わる事ならいいんだけどな…ニエルブと目的が同じみたいだけれど酸賀がストマック家の戦いと直接関わっていないのが未だに気になるから余計に

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:40

    奥さんは前に進んだけど、酸賀は思い出にしがみついたとか? 溝が深まって離婚、その後はグラニュート研究家として…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:40

    子ども亡くしてたんじゃね?って予想は付いたけど描写されると想像以上につれぇ…
    匂わせ程度だから悲しき悪役…って程では無かったな
    狂っちゃったお労しい人だけどそれはそれてして倒されてもしょうがねぇし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:59

    >>84

    だからこそ作中の味方ライダー達は人間に詳しくないラキア以外は触れないし知らないまま終わったんだろうね


    多分子守唄っぽい曲調やフレーズがあるキャラソンの時点で過去は考えられてたんだろうけど、「消え去った光 暗闇を焦がす薫り」ってこれ亡くなった子供と線香の比喩とかじゃないよな…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:35

    大切な人を失ってより強い生物を求めた結果夢が叶うまで後一歩のところで息絶える酸賀と弱くても前に進むと決めた絆斗の対比は見事だったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:14

    自分の都合で十桁の数の人間を手にかけてるわけだから過剰に同情を誘わないよう過去への描写をラキアんにやらせるの好き
    作中のキャラで同情してそうなのが被造物のビターガヴしかいないから視聴者の俺は切なさは感じれても申し訳なさは感じずに死んでくれたので良い読後感を得られたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:38

    >>73

    ぶっちゃけ無意識かどうかは知らんが父性感じながら接しててそれを察知されてたのでは?

    ハンティにもなんかそんな感じで執着してたし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:28

    >>88

    下手したらマジで絆斗と子供が同い年って可能性あるからなぁ

    何を捨てででもって覚悟してる以上重ねたりはしないだろうけど、やっぱり何かしら思うところもあったろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:06:49

    >>88

    酸賀の方からも絆斗軽口叩いて頃の思い出シーンがいくつか挿入されてたから

    たぶん絆斗との日々も楽しい思い出ではあったんだろうなとは思うんですよ


    怪我の手当てしたり、ちょっと麻酔なしで手術したりしたけど…麻酔なしで手術したり???

    そりゃそんな実験台取り戻しますわ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:50

    別スレであったけど酸賀の妻がグラニュートに攫われた可能性もあるよな…
    ラキアが赤ちゃんの靴下見ても「なんだこれ」で済ましてたからグラニュートの幼体は赤ちゃんほど小さくない=グラニュートが赤ちゃんを見ても人間の幼体だと気づかなかった可能性があるから、妻の方だけ攫って赤ちゃんは放置→放って置かれた赤ちゃんはそのまま…→全てが終わった後に酸賀が帰ってきて発狂、みたいな
    …だとするとこいつがショウマに入れ込んだ理由も分かっちゃうんだよね…「え?!人間の幼体ってこんな小さいの?!こんな弱いの?!もっと力を付けさせないと!!!」って感じになってそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:22:17

    >>57

    しかも、ラキアにとってはマジで「意味がわからない布」でしか無いから今後もショウマやハンティに見たものが共有されることはない、という

    (グラニュート界にはカメラや写真も存在しない可能性もあるし)

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:11

    嫁も死んでるなら嫁にも執着してそうだし、不仲で離婚とかだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:11

    ビターガヴ達に「お父さん」呼ばわりされるの多分メインは「お前達は僕の息子じゃない」なんだろうけど

    「まだ最強の生物じゃない」ビターガヴ達を我が子と認めたら今度こそ、その死が自分の実力不足のせいになって耐えきれなかったのもありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:29:38

    奥さんは研究に進もうとしたことで喧嘩したとかで離婚かなぁ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:04

    人間実験体にしても結構動じないのは慣れたからなのかあるいは人間社会に対してもある種の怒りでも持ってたのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:56

    >>95

    >>93

    子供亡くすと離婚する夫婦わりといるんだ

    どっちかに責任があってってパターンもあるけど、嫌いになったとかじゃなくても

    一緒にいると思い出して辛いとか、どっちかが前を向こうとしても一方が折れたままとか

    もうそこはしょうがないんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:55:23

    酸賀さん主人公のスピンオフほしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:55

    >>91

    子供といて幸せいっぱいな母親を連れ去り、母親を失ったことで赤子からは泣き声しかでないから、連れ去らなかったってこと?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:30

    子どもを失って前に進めなかった酸賀の後に親がとっくに前に進んでて居場所無くなった吠の過去出してくんの辛くない…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:56

    >>91>>99

    妄想飛躍する前にキャラ自身をちゃんとみろ

    グラニュートの仕業だったらグラニュートと平然と接してられるわけが無いだろ、そんなそぶりも一切無い

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:13

    最後のニエルブの反応がどういう意味なのか気になるなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:32

    >>89

    絆斗の明確な年齢設定明かされてないけど、18年前に母親目の前で攫われた時の年齢的におそらく20代前半で

    先週の酸賀のセリフが「20年以上に及ぶ研究の賜物」だもんな……

    マジで『もし生きてたらあの子も今頃…』て気持ちもあったかもしれない。酸賀本人は自覚してなかったかもしれないけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:03

    奥さんが礎ちゃん第一号だったりしてな。
    まず母体を用意しますみたいな。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:18

    新品のままのベビー用品見るに幼くして病死なんじゃねぇかなと思ってる
    まあ確かにお辛いが…今まで人を犠牲にしてきたことへの免罪符にはならないなって

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:15

    >>103

    実は劇中で幸果さんが依頼人のファイルか何か見返してる時に一瞬、あといつかの日野さんのポストでも絆斗は23歳って明かされてるんだ

    ピッタリだね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:28

    でも子が死んでそれを生き返らせるんじゃなくて、じゃあ次は死なない子を作ろっかはやっぱりやや狂ってる方だと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:47

    >>104

    タッカーみたいな科学者やめてくれ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:21:37

    >>107

    それはそう

    だからハンティにぶん殴られるんですね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:22:08

    >>107

    クローン技術とか持ってるし色々試行錯誤したうえで故人の蘇生は諦めたんじゃないかなぁ

    もしかしたら子供の強化クローン作って再会するつもりだったのかもしれないけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:10

    >>107

    自分の子供が喋るどころか歩く事すら出来ずに亡くなったらまあそうなるかな案件なんで

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:11

    >>92

    仕事で赤ちゃん用品の買い出しを頼まれて、そこで悟ったりする

    ラキアさん割とブレないから落ち込むだけですむよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:37:48

    >>107

    本当に不慮の、突然の死でクローンにできるだけの素材が確保できなかったかもしれないけど

    なまじ科学者思考だからこそクローンで蘇らせてもそれはクローンで死んだあの子が返ってきたって思えないからとかかもよ

    だから我が子を奪った死因そのものを失くそう、人を強くしようって考えになったのかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:40:57

    あの靴下最初、これから作る最強生物を育児する為に用意してたのかと思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:30

    >>90

    一応局部麻酔はしてたはず、あんまり効果なかったけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:58:25

    酸賀の奥さんが子供と一緒に死別したのかそれとも生きてて離婚しただけなのか知らないけど今後も出てくることはないだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:01:37

    >>107

    祢音パパがあかりのそものを願えなかったのと同じで我が子を取り戻したいが我が子は死んだってジレンマがあったのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:12:50

    >>92

    グラニュート界にも一応写真はある

    (↓21話のストマック家族会議でニエルブのタブレットに表示されてたコメルの顔写真)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:28

    グラニュート界に靴下の概念あるのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:36

    >>22

    靴下の柄的に男の子だったらなんかもうおいたわしすぎて…


    それはそうとやらかした事は絶対許せねえけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:51:41

    ちょっと今回の仮面ライダーポップな見た目にハードボイルドなシナリオ詰め込みすぎだろ…視聴者の皆さんが気づいたらいいですよは話の作りがうますぎる…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:50

    学園のほうだと何も無くしてない先生なのかも
    あの世界は救い
    まぁ"不老不死"とか興味無い?してたけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:03:40

    絆斗くんいいな〜あの子が生きてたら絆斗くんくらいの年齢なんだよね〜お母さんの敵討ちのためにグラニュートを倒そうなんて親想いのいい子だな〜そうだ!これも何かの縁だから僕の研究の実験台にしてあげよ。絆斗くんの願いも叶うからwin-winだよね(善意)

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:05:51

    >>85

    子守唄って見たらなんかあの鼻唄入のレコードでかなり悲惨な想像しちゃった……

    あれ多分手が離せない時とかにあやすようようだよね?

    じゃあそれ流してる時に……

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:07:18

    ハンティのこと、大切な人を失くした同士っていう気持ちもあったのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:18

    >>8

    でも、即死にはしなかったのは、やはりニチアサ倫理的にハンティに人殺しさせるのはまずかったからだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:18

    >>121

    ハードだからポップさで中和してるんだよ

    前回のラキアンといい今回の社長といい中和しきれてないし温度差で風邪ひきそうだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:01

    >>28

    今赤ちゃん育ててるけど

    そこに写ってるやつと同じおもちゃ持ってる…

    心中察するに有り余る…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:34

    >>88

    ビターガヴが部屋の破壊を静止してたし、

    クローンの方が察して、言ってみた結果の拒絶もありそう


    てかあの部屋、培養液に浸ってるクローンが大分成長した姿だから、

    ちゃんとクローンに、あのサイズの服やおもちゃ必要無いからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています