- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:27
エロクールの置き土産やん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:03
BLEACHに関して同様の事を仕出かす奴等が居たら久保先生がタクヤさんを自費で雇って報復するレベルの事件だったと聞いております
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:42:38
なんちゃってアングラ展開やるにしてももっとかっこいいの作るクリエイター揃えられなかったんスかね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:45:02
尾田っちはもう少し自分の作品にプライド持ってもいいと思ってんだ まっ 師匠の教えに感銘受けて従ってるだけだからバランスは
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:46:17
教えてくれ 本当にこれでワンピースファンが喜ぶと思ったのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:48:56
作品の7割くらいはおぉ〜ええやんって感じだったけど残りの3割がこ流ダ……過ぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:49:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:19
タクヤさんは復讐代行なんかじゃない!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:19
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:19
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:55:18
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:56:35
フィギュアを輪切りにしてやねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:58:07
同人のオンリーイベントみたいなもんかと思いきや公式だったから集英社が「公式グッズ……糞 しょぼすぎを超えたしょぼすぎ」って言ったようなもんなんだよね
馬鹿じゃないですか - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:58:18
バギー…?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:00:06
やるにしても作品のリスペクトとか一切考えてない様な好き勝手やるタイプのアーティストは呼ぶべきじゃなかったんじゃねぇかと思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:00:51
ワシはケツからヘビ花火の燃えカス出してるように見えたのん
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:02:23
まぁ気にしないで 尾田っちはそういうの気にしないでしょうから でもブリーチの作者がラジオでワンピ嫌いって言ったことはずっと覚えてたらしいよ 同格の同業者はそりゃ気になるか伝タフ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:03:08
元々主導だったのにアングラなクリエイターどもがやねえと責任滑りする集英社の姿勢には好感が持てない
確かジャンプ本誌でかなり早い段階で広告出してましたよねこれ - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:33
フィルムレッドが跳ねるまで2ch由来の愚弄寄り評価が当時の思潮だったあの頃のネット世界での愚弄が最後に隆盛した公式のやらかしだとお墨付きを頂いている
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:29:04