- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:48:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:14
この時期の対人でダービーを外すことはないと思うけど…
去年は6月にずらしてでもチャンミしたし - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:20
6月って毎年ダービーチャンミじゃねえの?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:45
ダート中距離を中距離とカウントしなくねえか
ダートでしかないと思う - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:52:19
基本は5月でLoHだったことが一度あるとは言っとく
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:58:36
ゲームとして見てる人とは意見合わないと思うけど、競馬モチーフのゲームで日本ダービーのイベントやらないのは競馬ゲーム失格だと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:11
ただオルフェ追加と阪神2400と左右季節ぐらいしか差がなくて面白くないなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:31
6月に東京2400やるとして、未実装の中で特攻枠で来そうなのはブエナかスティルになるのか?(アモアイは明らかにこんな時期に来なさそうなので除く)
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:12
凱旋門(ロンシャン2400)来てほしいわ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:46
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:22:13
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:54
ダービーと有馬だけは毎年必ず律儀にやってたし
それは競馬モデルのゲームとしての一貫性なんだろうなって思ってるからそこは変わらないと思うわ
どのみち次は多分短距離マイルシナリオだろうからレジェンズ期間中にやらない分そっちで2回やる方が自分はしっくり来るかなあ - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:05
正直ダービーはもう飽きたし他のレースでもいいと思う
とはいえやれるのって宝塚か安田あたりか? - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:39
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:30:11
代わりにやるならダービーと芝中距離が被るせいでいつまでもやれてない宝塚記念かなあ…ダンツフレーム実装時期最有力候補だし
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:30:33
王手無効コースでこそジェンティルオルフェの強みが出るって教科書に書いてあるだろ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:49
ゲームとしてしか捉えてない身だと変わった条件でやらせてほしいわ
この時期に変わったレースがあるかは知らんけど - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:32:03
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:01
ダービーLOHだったらエースタップ白キタ(ドンナ)がメジャーになるかな
そんでオルフェ筆頭の後方に破壊されて阿鼻叫喚 - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:41
そもそも東京2400に拘ってる理由がダービーだからで究極ダービーの条件が例えば中山2200とかになったとしてもやるだろうからそれはちょっと優先順位が逆転しちゃってる感
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:34:47
その場合ジャパンカップを変えるべきでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:36:41
今年はLOHとチャンミの比率ズラしてきてるし普段と違う考えでサイゲが動いてるかもしれぬ でもやっぱ杞憂かもしれぬ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:36:42
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:15
1月中距離チャンミ→2月短距離LOH→3月マイルチャンミ→4月長距離チャンミ→5月ダートLOHだからまだ分からない
6月がLOHでトントンかもしれないし、チャンミだったらLOHはもう縮小すると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:40:01
何も変わらない!
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:41:08
てかちょっと前に新しい対戦イベントも制作中みたいなレター来てたし
リーグオブヒーローズ一発目にダービーが選ばれたみたいにまた新しい対戦イベントの一発目にダービーが選ばれる可能性もあるよね - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:42:25
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:42:37
軽く調べた感じだとそんなに変わったレースってこの時期ない感じか
ただ毎年ダービー有馬固定だったしたまには違うのやらせてくれ - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:17
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:46:18
物凄く変わった条件とかやらされても環境カオス化して面倒臭いだけだし………
しゃーない目黒記念でもやるか - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:17
一番変化球求めるならダート短距離or長距離か...ダート長距離はそもそも未実装だった気はするが
そもそも走れるの少なすぎて大不評だろうけども - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:50:51
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:31
大井2000じゃなくて3000にしやがれ委員会会長のイナリワンです
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:53:13
影万里無効の長距離は結構面白いと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:53:51
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:52
ダートEのローレル
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:08:56
今年はダービーじゃなくてJCの時期に東京2400mをやりたいんでしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:16:09
5月か6月はダービー!っていうこだわりは大好きなんだけど、せっかくだから秋冬の東京2400で月見ロブロイ出したいなって気持ちもちょっとある
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:43
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:36
東京ダービーだからセーフ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:27:39
オルフェ中距離で暴れさせたいからダービーやってほしいわ
つか実装されてから万全の条件のチャンミ一度もないのにオルフェばっかりみたいに言われるの謎 - 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:43
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:34:05
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:34:35
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:31
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:57
短距離は運ゲー要素強すぎてチャンミでやりたくないよお
リグヒでゆるっとやりたいよお - 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:53
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:47
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:49
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:55
ダートD、だけど進化スキルに芝条件がつくから実践向きではない
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:40:49
ジェンティルがダート中距離で強いと言われてるのは加速不足を解決できるからで
オルフェはダートでは加速使えないし、固有も2000mだと接続しないしでほぼ封じられてるに近い - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:38
まだ一部の廃人以外はカタログスペックしか見てないオルフェにまで文句言う人はチャンミ遊べんやろ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:18
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:52:56
(秋ロブロイはちゃんとロブロイガチ勢が秋天で走らせてたはずだが…?)
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:11
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:44:09
オルフェいる今どうなのかは知らんけどこの前の阪神2400はクリアヤベ以外も結構色んなキャラが勝ってた気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:03:13
2400がというより、終盤と最終コーナーがほぼ被るおかげで安定最速加速が色んな脚質にあるってのが大きい
ギア&クリスマスアヤベ継承に加えて、逃げはアンスキ白キタ、先行差しは王手、追い込みは君臨(orその下位)があるから、加速の有無による差が小さくなる