実はボウケンジャー見たことなかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:04:26

    城生やせるんだな、中々唯一無二な能力じゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:04:59

    なにそれ知らん…怖(本日n度目)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:04

    安心しろ ボウケンジャーに特に城を生やす力はないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:18

    ニコニコで配信してるから見よう!ボウケンジャー!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:30

    >>3

    じゃあドンブラザーズの方かあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:01

    どちらかといえばドンブラの能力だよな城生やすの

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:05

    いや知らん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:09

    何なんだよあのリング…知らん技ばっかやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:14

    真面目な話、ゴジュウジャーは敢えて原典に無いレジェンド能力を使ってるところある
    オリジナルとは別物、と強調するため?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:15

    ボウケンジャーってシンデレラのガラスの靴とかソロモンの指輪とかを奪い合うイメージなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:26

    確かにドンブラは櫓生やせるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:51

    >>10

    プレシャス争奪戦であって特に城は生やさないからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:07:38

    城生やせるならそこに引っ越せば家賃発生しないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:07:55

    ちょうど今ニコニコでやってるから、みんなも観よう!!(ダイマ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:08:23

    ドンブラとボウケンの力を合わせたって考えればなんとか……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:08:25

    >>13

    あの、土地代は…

    勝手に建てたら違法なんですが

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:08:54

    >>9

    ユニバース大戦のロボ達はそれぞれの戦隊のロボとは違う独立した世界線なんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:05

    ボウケンジャーで和風の城ならダークシャドウだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:04

    >>5

    ドンブラザーズも城は生やさないぞ

    別次元を行き来したり小さいアバターに魂移したり謎の恐竜ロボ(合体できない)が出るするくらいで

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:23

    >>18

    あれって城ってより村では

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:11:45

    >>5

    神輿と櫓しか生やせませんね…

    暴太郎戦隊ドンブラザーズショー ドン3弾


  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:14:16

    >>5

    ドンブラザーズも多分城は生やせないと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:50:08

    >>5

    1話のクワガタオージャーもキングオージャーにない技で戦ってたでしょ!

    いやマント硬化と築城って能力格差酷くね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:51:23

    >>23

    マント硬化はクワガタオージャーじゃなくてなつめ君の能力でサモンと同じ類だから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:16:41

    城はともかく、冒険の舞台を用意するのはボウケンジャーらしい能力といえるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています