- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:08:42
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:24
そういう理屈よりも感情が優先される場合があるから
それだけ - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:49
スレ主さんみたいに理性的な人ばかりではないから
むしろそうじゃない人の方が多いぞ - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:06
脳ミソないやつはね…自分のすることはなんでもノーリスクウルトラリターンに見えるのよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:11:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:11:44
これくらいなら問題ないやろの精神とみんな(想像上込み)がやってるから大丈夫の心や
次第に肥大化してどっかで爆発すると捕まり何でそうなったしで報道される - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:12:37
というか、やったやつも大半はその認識だろう
ただ、魔が差すというか、明らかに精神状態がヤバいとそういう認識ブレるんよマジで - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:12:56
そういう所まで気が回る状態の人間は基本犯罪しないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:13:01
人生上がり目が消えて退屈だったら?
バレないと確信したら?
そもそも今は軽犯罪一切犯してないの?
本当に自分はやらないと思う? - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:14:01
最近の対立煽りは随分と雑やねえ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:14:10
交通ルールなんかだと捕まりゃしねえよみたいな感覚で破ってるのは多いと思うよ
それくらいには案外緩いんだ
大したメリットがないってのは本当にスレ主の言う通りなんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:14:15
ドラゴンボールくじのポルンガ盗むためにコンビニ強盗したやつもいるからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:15:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:15:42
コンビニ強盗でポルンガゲットするより別の犯罪で金集めて買うかメルカリ詐欺しでかして入手したほうがまだリスク低そうやなそれ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:15:57
中にはやっちゃった後に捕まらずに「いけるやん!」ってなって犯罪のハードルがダダ下がりした人はおるやろなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:39
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:18:52
社会学で「犯罪する人と犯罪しない人の決定的な違いは何?」ってめっちゃ研究されてるんだけど、未だに答え出てないから仕方ない
それは性別なのか、家庭環境なのか、生来持ち合わせてる特性なのか、それ以外なのかいろいろ調べてるんだけどね
せいぜいが「まぁ、この条件が揃ったら犯罪に走りやすいよね。しない人もいるけど」レベル - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:19:47
割に合うこともあるんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:21:27
警察も頑張ってはいるけど中には捕まらずに利益を得た人は居るだろうしな
それこそ集団的犯罪の親玉とか - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:21:51
失うものが多ければ割に合わないけど失うものが少ない場合はメリットが上回る
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:24:14
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:07
そういう正常な判断ができないくらい追い詰められる精神状態になっている可能性も考慮しないと
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:25:14
膀胱の限界にきた立ち小便は地主や警察に怒られるリスクとズボンを汚すのを回避するメリットだとメリットが勝るから
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:27:28
最近は闇バイトで犯罪という認識が無いまま犯罪をやらされることもあるし
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:03
内容は様々だけど基本的には自分の利益を追求する行為だろうからなぁ
人間、誰しもが根っこの部分では犯罪的な志向を持っているとも言えるのでは
その欲求を制御できるかどうかは人格から環境まで要因は多岐にわたるんだろうが - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:46
闇バイトも指示役は名前もバレずに儲けてるんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:33:53
最初は軽い気持ちで前科もつかないような犯罪からエスカレートするんじゃないかな
茹でカエル状態 - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:34:30
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:35:47
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:22
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:38:17
バレなきゃ犯罪のリスクは踏み倒せるからな
まあ大体はバレるけど中には踏み倒し切って死んだジャニなんとかみたいなやつもいる - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:24
色々被害者救済やマネロン防止のための法律も出来てるけど、加害者が儲けた分はちゃんと没収するようにしないとな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:40:18
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:21
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:40
介護もしてもらえるってことじゃないか
先が短い困窮してるお年寄りが刑務所を介護施設代わりにするために犯罪してる場合はもうしょうがない気がする - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:52
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:46:46
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:47:08
刑務所に適応し過ぎるとショーシャンクみたいになると言う問題が発生する
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:47:08
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:48:21
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:51:45
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:39
詐欺罪に関しては割に合っちゃうからやるって場合がある
金に関しても返す意思があるって言って少しだけ払っちゃえばそれまで
金を他所に上手く溜め込めるルートさえできたら捕まっても出所後にその金で暮らせていける
まあそのルートの構築がかなり難しいんだが - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:57
真面目に働いたほうが良い層が中間にあるとして、
犯罪でもしなきゃ明日の飯にも困るような、リターンの設定位置が低すぎるから犯罪(リスク)の方が上に来ちゃう層や、
特殊詐欺成功後に資金洗浄・プールも済ませて逮捕・実刑くらおうが出所後に悠々自適に暮らせる見込みとか、リターンが大きすぎる層がいるからじゃない? - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:53:37
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:07
逮捕や裁判なんて自分に起きるはずがないって思ってるからね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:59:31
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:04:53
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:05:51
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:10:01
どんどん違う話になってて草
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:12:49
犯罪が犯罪として立証され処分が下されるまでに、高いコストが発生する
それを知っている奴が多い職場では、オフィスグリコ等の置き菓子みたいな無人販売の窃盗割合が高いらしい
いやなリスクとリターンの計算が出来ちまってる - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:14
詐欺とか直接金絡むのは可能性ある
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:03
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:56:51
『ミナミの帝王 』で、地方銀行から銀行が1つ潰れるくらいの金を詐取した話だと逮捕されて実刑受けるのも必要な事程度の扱いだったな
懲役終われば一生ウハウハの左団扇生活 - 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:19
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:59
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:27
飲酒運転や性犯罪関連はリスクとリターンのバランスが悪すぎるってよく聞くな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:09
追い詰められてなくて犯罪おかす奴たくさんいるやん
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:44
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:25
そうやってなんの根拠もなく「自分は違う側」って言っちゃうのは危ういなあ
オレは絶対に事故なんて起こさないって言いながら保険にも入らず運転してるヤツと一緒だから
万が一があった時に備えも心構えも出来てないわけだから一気に行くとこまで行っちゃうよ、それ
あと予備軍って犯罪者予備軍のことだろうけど、そんなもんこの世のどこにもおらんからね?
誰もそんなもんの研究なんてしてないし統計も取ってないから定義も裏付けもない
個人が「コイツ犯罪しそうだな」って勝手にレッテル貼ってるだけ
差別主義者でないならこういうアホな言葉は使うもんじゃないよ
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:08
借主死んだやつとかだとほぼノーリスクだからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:59
軽犯罪やってないやつなんて赤ちゃんぐらいやで
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:40
ぶっちゃけ誰もが犯罪者なる危険性はあるよなあ…って介護殺人のニュース見るたびに思う
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:20:09
余裕のない人間は割に合うとか合わないとかどうでも良くなるんよ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:23:00
詐欺なんかは数年で出てくるから
出所→詐欺で稼ぐ→投獄→出所のループしてるヤツ多いらしいな - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:23:43
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:10:18
画期的な新しいシステムを作ったりすると、犯罪のつもりなくても場合によっては犯罪行為としてでっち上げられる場合もあるから、事業を始めたり何か新しい物を作る時は弁護士に相談しようね
相談してても時代遅れの法律で無駄なことも多いけど - 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:53:54
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:17:40
法律がネットの進化に追いついてないせいで捕まって裁判で無実を勝ち取ったけど、その前に拘置所で亡くなっちゃった人もいたもんね
ちゃんと政治家にロビー活動して国会で合法ですって言及されない限り、弁護士に相談しようが前例のない新しいビジネスは捕まる可能性があるってホリエモンも言ってたし - 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:48
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:07
最初のネズミ講は法律で禁止されていなかったから税金関係で有罪にした
その後に法律で禁止したよ
まあすぐに穴を突かれて修正する羽目になったけど - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:48:52
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:12:33
殺人罪とか具体的な罪状を持ち出すなら構成要件と未必の故意って言葉くらいは調べてくれ
そうすりゃ飲酒運転如きで成立するわけがないのは一発で分かるから
※危険運転致死傷罪という比較的新しい法が生まれた理由でもある
軽々しく殺人罪、とか言うのはお気持ちで死刑にしろって言ってるヤフコメ辺りのアレと変わらんぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:36