フウカ「箸休めに漬け物を置いてみた」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:00:21

    ゲヘナ生徒の満足度

    dice1d100=32 (32)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:02:19

    学生ならそんなもんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:03:11

    ゲヘナって味濃いの好きそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:06:23

    試しにおかずを作らずに白飯と漬け物だけを置いてみた


    dice1d100=43 (43)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:06:58

    漬物の種類が悪かったんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:07

    >>4

    おっ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:15

    味噌汁も置け

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:32

    美味しいじゃ無くて満足度だから
    ちょっとずつ受け入れられてる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:08:00

    ご飯と味噌汁
    後数種類の漬物


    これなら満足してくれるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:08:24

    少し漬け物の種類を増やしてみた


    dice1d100=75 (75)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:09:00

    脚気不可避

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:09:31

    >>10

    そろそろ美食来そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:10:54

    ゲヘナ生徒(漬物研究会) が誕生するのも時間の問題だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:11:49

    メンマ供給助かる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:13:19

    美食研の満足度

    dice1d100=62 (62)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:13:46

    漬物は保存食から茶の間で舌や香りをリセットするために使われたりするフルコンタクト箸休めだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:14:27

    >>11

    ぬか漬けはビタミンB1が豊富で脚気対策にいいよ

    むしろ塩分過多とかの方がやばい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:15:41

    学生だと味が濃い柴漬とか割干し大根は人気ありそう
    浅漬けとか糠漬けはそんな人気ないけど食う人は食う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:16:15

    そしてキムチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:18:32

    万魔殿の満足度

    dice1d100=77 (77)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:21:27

    もしだよ、500円でごはん味噌汁漬物食べ放題なら通う
    おかず持ち寄りOKなら天国よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:23:10

    しばらくして『焼肉定食焼肉抜き』ばっか頼むゲヘナ生が続発するようになるのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:04

    キムチご飯大盛りご飯抜きで

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:26:29

    へしことかチャンジャとかの魚介漬けがあると大変うれしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:27:44

    食べに来た先生の満足度

    dice1d100=13 (13)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:20

    >>25

    塩分がね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:31:34

    >>25

    >>26

    若いっていいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:33:08

    塩鮭、コンビーフ、糠ニシン、キビヤックなんかも定義的には漬物に入るらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:36:18

    なんか漬物専門店で給食部とは?になりつつあるが
    配膳はしなくて調理に専念出来るから悩むフウカ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:51

    米食べたくなるスレだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:48:25

    俺母ちゃんがよく作ってたキャベツの芯の漬け物が好き(最近食べれてないけど)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:55:42

    柴漬けか高菜かな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:22

    漬物の最高傑作はきゅうりのキューちゃんという風潮

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:42

    >>26

    >>27

    何!?漬物ぐらいなら平気ではないのか!?


    柴漬け美味しいよね

    でもなんだかんだきゅうりの浅漬けが一番好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:37

    江戸患いこと脚気
    塩分過多による脳卒中
    白飯食べ過ぎの糖尿病が江戸時代の死因を支える
    普通に不健康だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:14

    >>35

    上杉謙信も塩分の摂りすぎによる脳卒中で死んだんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:00

    >>33

    実際美味い

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:47

    浅漬けにごま油を駆けると旨いのなんの

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:59

    >>36

    敵に塩を送るってそういう……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:13:37

    >>39

    あれはビジネス

    金儲けのため

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています