- 1125/03/30(日) 11:12:47
アスランと姉弟みたいな世界線
この二人は恋愛ではなく家族愛なのでラクスはブラコンだし、アスランはシスコンな概念スレpart3です
基本キララク、アスカガ(カガアス)で進みます
趣旨が合わないと思った方はブラウザバックをお願いします
荒らし行為はおやめください
part1
【一応閲覧注意】ここだけラクスが|あにまん掲示板アスランを弟みたいに接してきた世界線。プラントに戻ってきてからも、アスランは姉みたいなラクスに頭が上がらない。きっとアスランは月に行くまで、ラクスお姉ちゃんの後ろを着いてまわるみたいな控えめな感じで育…bbs.animanch.compart2
【閲覧注意】ここだけラクスが part2|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2125/03/30(日) 11:13:16
アスラン
ラクスと姉弟のように育った為、ラクスと離れ月に疎開する時はギャン泣きした
月にいた時はラクスと毎日通信していたくらいシスコン
クレタでラクスにビンタされて議長の洗脳から覚めた
ベルリン戦ではAAを庇い左腕を欠損する大怪我をしたが、現在はロケットパンチできる義手をつけてはしゃいでいる(ラクスからは怒られた)
ジブリールを探す為、怪我をおしてリデラードと対峙したので引き続き療養中
カガリにはカッコいいところをみせたいと背伸びする18歳
ラクス
アスランと姉弟のように育った
アスランが心配で宇宙に行かずAAに身を寄せていた
ベルリン戦でアスランが大怪我をして発狂一歩手前までメンタルダウンしたが、姉力が爆発して復活した
自身がアコードである事を知り、現在その力を割とバンバン使っている(すごい)
アスランによくお説教するが、それは心配の裏返し
キラ、アスラン、カガリと自分で皆家族になれる事を夢見ている長女気質な19歳 - 3125/03/30(日) 11:13:35
キラ
アスランとは幼馴染で後にカガリと双子であると発覚(ついでにスーパーコーディネイターである事も発覚)
アスランの義手を作るとき、心配しつつも楽しく手伝った(ラクスからは怒られた)
(本編よりも)アスランが弟属性なので、サボりがちだけどちょっとしっかりしており、メンタル強めで割とお兄ちゃんしている
プログラマーとしてかなり違法な技を持っている(メイリンとタッグを組むと情報戦では誰も勝てない気がする)
ラクスが怒ると怖いと思いつつもそんな彼女も好きだなぁと思っている18歳
カガリ
キラと双子
タケミカヅチのトダカを含む乗員を助ける事ができたので、メンタル強め
ベルリン戦でアスランが大怪我をし取り乱すラクスを諭したのはとてもファインプレー
ラクスからはアスランの事をよくよく頼まれているが、頼まれなくてもアスランとは結婚する気満々である
アスランを余裕でお姫様だっこできるくらい筋力がある
セイランからオーブを奪還し、代表首長として風格がつきつつある18歳 - 4125/03/30(日) 11:13:59
シン
前大戦で家族を失い、ザフトに入隊後ミネルバに所属
オーブに対し思うところはあるが、現在はわだかまりは解けつつある
ロドニアでガイアを爆散させてしまったので、ステラとは再会イベントが発生しなかった(今でもステラはディオキアの街の子だと思っている)
アスランからもたらされた情報でデュランダル議長に対しては疑念を抱いていたが、親友のレイが突然異動となり疑念が確信になってきている
ジブリールが宇宙に上がるのを阻止できた
16歳
ルナマリア
同期のシンとレイと共にミネルバに所属していたが、レイがいなくなりシン同様にデュランダル議長に疑念を抱いている
最近出奔した妹のメイリンを心配しつつも、やりたい事を見つけた妹を応援したいお姉さん
17歳 - 5125/03/30(日) 11:14:18
メイリン
ミネルバの管制だったが現在茶番出奔をしてAAに身を寄せている
今まで姉の後ろをついていく人生だったが、やりたい事を見つけ自分で考えて行動することに
情報のエキスパートであり、結構ヤバいことをしていた事が発覚
ラクスの強火なファンだが、本人が幸せならOK理論を持っている
16歳
レイ
ミネルバに所属していた
デュランダル議長の意思に従っていたが、色々あり、自分で考えて議長に対し疑念を抱くようになった
ヘブンズベース戦の功績でFAITHに任命された
その後アコード2人組に操られ、せん妄状態となっている
オペレーションフューリーではキラが乗るストライクフリーダムと戦ったらしい
年齢は17歳に見えるがクローンなので実際はdice1d4=1 (1)
1 16歳 2 15歳 3 14歳 4 13歳
- 6125/03/30(日) 11:14:40
お陰様で帰ってこれましたが現実が忙し過ぎてストック0です…申し訳ないです
年度初めは暇になるだろうと思っていましたが、全然そんな事にはならなくて亀更新となります
完結できるまで頑張るつもりではいますが、保守できなくてスレを落としてしまったらごめんなさい
(まだ待ってくれている方いるのかなぁ…) - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:43:06
お待ちしておりました!
保守はお任せください、完結まで付き合いますよ! - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:45:15
建て乙です、やれる範囲で頑張ってください
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:57
あったなこれ、続き来るのか!!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:18
10レス保守
- 11125/03/30(日) 13:15:00
(わぁ…!皆さんありがとうございます!!)
今後の展開的にちょっと設定を盛りたいので…
アスランに厄ネタはdice1d2=2 (2)
1ある
2アスラン自体には無い
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:36
このレスは削除されています
- 13125/03/30(日) 20:07:37
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:44
顔真っ赤だと意地張ってもモロバレやろな…かわいいけど
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:15
誰に厄ネタが出来るのかなぁ
アスランとはどう関係するかも気になる - 17125/03/31(月) 05:20:07
(プロットをじわじわと進めていますが、言うほど厄ネタにはなってないかもですね)
アスラン「何だ?羨ましいのかシン?」(顔面真っ赤ヤケクソ)
シン「……そんな顔で言われたら何も言えないですよ」
キラ「強がってみたけど失敗しちゃったね。アスラン」
アスラン「………」
ラクス「そうですわね。この辺で許して頂けますか?」
シン「本人からは何も言われてな…痛ッ!」
ルナマリア「すみません、ラクス様!ちゃんとシンには言い聞かせますので!」
アスラン「うぅ……」(茹でダコ状態)
カガリ「大丈夫だぞ、アスラン。そういう所も私はちゃんと好きだからな」(頭ポンポン)
ダニエル「(何なんだこの茶番は…面倒くさい…)」 - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:48
保守
- 19125/03/31(月) 22:36:31
カガリ「お前怪我人だからな。取り敢えず座ってろアスラン」
アスラン「あ、ありがとう…カガリ」
カガリ「気にするな。お前の功績のお陰で今があるからな。オーブの代表首長としては礼は言いたい。……だが私個人としては怪我が増えた事には文句を言いたいところだ」
ラクス「そうですわね。私よりもカガリさんに言って頂いた方がアスランにはよく効くかもしれませんわ」
アスラン「いや…それは…その……」
キラ「まぁまぁ。アスランを弄るのもこの辺にしておこうよ。ところで僕達が来たのが最後だったようだけど、もう始まってた?」
メイリン「いえ、まだ指定された時刻にはなってないので大丈夫ですよ〜。……あ!秘匿チャンネルきました。予定より早いですがどうします?」
ラクス「向こうで何かトラブルでも起きたのかもしれないです。繋いで頂けますか?」
メイリン「分かりました!モニタに出しますね」
ダニエル「(確かに早すぎるな。また姉さんの仕業か…?)」
ラクス「(…姉さん?)」 - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:31:55
いつの間にか姉弟ラクアス世界線スレ主さんの復活キタァァァ!!
保守なら任せてくだせえ
アスラン自体にはない厄ネタ…レノアさんとか来るぅ!? - 21125/04/01(火) 05:25:55
見に来て下さってありがとうございます!
出先にいるとなかなか保守できなくて…とても助かります!
今台詞回しの肉付け作業に手間取っていますので、少しお時間頂けると幸いです
厄ネタ(言うほどじゃないかも)お楽しみに^^ - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:40
🌠
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:45:22
保守
- 24125/04/02(水) 05:30:28
画面には金髪の人物が映っていた。年齢は20歳前後見える。ラクスは何となくキラに似ているイメージを持った。
彼は手元の端末を見ながらボソボソと喋っている。
『…えっと、まずは我々の要求に応えて下さり感謝申し上げます。私はオルフェと申します。そちらにいるダニエルは我々の同志であり―――』
通信が繋がっている事は知らないのか彼はそのまま端末を見て真剣に喋り続けている。
メイリンが困り顔でチラリとこちらを見てきたが、ラクスはこのまま続けるように目配せした。
キラに似ていると一瞬でも思ったが、何故そんな事を感じたのか自分に疑念を持った。アコードだとか使命だとかを饒舌に喋ってはいるが、何とも回りくどくキラとは大違いだとラクスは思った。
彼の話はまだ続くようだ。彼の仲間であるダニエルをチラリと見ると目を覆って項垂れていた。どうやら予定にはなかった事が起きているようだ。ラクスは取り敢えず最後まで見守ってみようと思った。 - 25125/04/02(水) 12:19:14
(オルフェごめんな…ここでの君はこういう扱いなんだ
次から益々捏造が激しくなってきます)
一通り喋ったのか彼はおもむろに立ち上がって叫んだ。
『できた…!私だってやればできる!何とか間に合わせたぞ!』
金髪の人物はガッツポーズをし、目線を上げた。
『……よし、時間だ!さっそく彼らの元へ繋いでくれ、シュラ!』
すると画面外にいたであろう人物が歩いてきた。銀髪で前髪に特徴がある彼は心底申し訳なさそうに言った。
『オルフェ、すまない…。インディ姉さんの采配で実は最初から通信は繋がっていた』
オルフェは愕然とした顔となり別の方向に目線を向けた。
『は…?ど、どういう事だイングリット?!』
画面外から青い髪を携えた落ち着いた雰囲気の女性が映った。彼女はズバッとオルフェを一刀両断した。
『貴方の考えた演説的な台詞と喋り口調はちょっと癪に障るから…。それに貴方は少しうっかりしたところがあるからすぐボロが出る事になるでしょう?だからそれらを含めて初めから姫達に知って頂いた方が良いと思って』
『な!そ、そこまで言わなくても良いだろう?!』
オルフェの言葉を軽くあしらい、青髪の女性イングリットは柔らかな笑みを浮かべてこちらを見てきた。
『すみません、皆様。長々と講釈を垂れていましたが、オルフェは決して悪い子ではないので。どうか我々の話を聞いて頂けますか?』 - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:38:47
この世界線のオルフェとアスラン、姉が強い者同士なんか仲良くなれそうだな…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:51
イングリットちゃんが生き生きしているよ最高か
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:53:43
期待保守
- 29125/04/03(木) 05:25:54
『既にあなた方はある程度の情報は掴んでおられるかと思いますが、我々は母上…アウラによって創られたアコードという遺伝子に使命を刻まれたコーディネイターです。そちらにおられるラクス姫も我々と同じ存在という事はもうご存知ですか?』
ラクスはモニタに向かって頷いた。イングリットは申し訳なさそうに続ける。
『想い人がおられる姫には非常に申し上げ難い事ですが、姫とこちらにいるオルフェは対として母上に創られております。あなた達二人が全ての人類の頂点に立ち、世界を統治する為に』 - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:25:21
どうしようお姉ちゃん落ち込むより先にブチ切れそうな予感がしてきた…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:06
愛するキラと弟がいるので間に合ってますしそう
- 32125/04/04(金) 05:21:21
「私と彼が?」
『そうです』
オルフェを画面越しで見た時一瞬だけキラと重ねて惹かれた理由が分かった気がする。本当に一瞬だけだったが。
自分はキラの外見も勿論好きだが、何よりも内面に惹かれている。今更もう一対という存在が現れてもこの想いは揺らぐ事は無い。
それにラクスには夢がある。キラとそしてアスラン、カガリと家族になる事である。こればかりは誰にも譲る事はできない。
キラと少し不安げな顔をしたアスランがこちらを見ていたので、微笑んだ後ラクスはきっぱりと言った。
「大変申し訳ありませんが、私にはキラがおります。それに、弟が…アスランが心配ですし、カガリさんとは姉妹の契を交わしておりますし……あ!そうそう、カガリさんにはアスランの大好物のカリダお義母様から教わった秘伝のロールキャベツを習得して頂かないと。やるべき事が沢山ありますわ」
カガリは苦い顔で言った。
「……この間のクッキーづくりでわかっただろ?私はそういうのは苦手なんだ…」 - 33125/04/04(金) 05:21:53
「大丈夫ですわ。分量や手順を厳守するお菓子よりも感覚的な事が問われるお料理の方が恐らくカガリさんには合っているはずなので。私が手取り足取りお教え致しますわ」
「しかしなぁ…」
「そしてお料理で一番大事な隠し味は愛情ですわ。それともカガリさんはアスランに対する愛に自信が無いのですか?」
「そんな訳あるか!誰よりも自信がある!!」
「それでこそカガリさんですわ!今回の件が片付いたら共に頑張りましょう!」
「ああ、宜しく頼む!」
カガリと熱く握手を交わしていると顔を赤く染めたアスランが控えめに話しかけてきた。
「ラクス姉さん、カガリ…その…彼らが驚いているから…」
「そうだね。僕的には聞いてて楽しいけど、話が脱線し過ぎたからそろそろ戻さないと」
キラの援護射撃も加わり、ラクスはカガリの共に謝罪した。
「すみません。少し熱く語り過ぎましたわ…」
「いや、私こそすまなかった。謝罪する」 - 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:18:49
不意打ちラブアタックの効果は抜群であるw
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:52:14
保守総一朗
- 36125/04/05(土) 05:46:45
シン「アスランとアスハってそういう関係だったのか…」
ルナマリア「シンってば気づいてなかったの?鈍感ね〜」
メイリン「普通見てたら分かるでしょ」
シン「いやいや、分からないって」
ムウ「坊主はこういうの不得手か?いやぁお子様だね〜」
シン「…おっさんは黙ってろよ」
ムウ「おっさん言うな!」
マリュー「(ムウもちょっと子供っぽいところあるわね…)」 - 37125/04/05(土) 05:55:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:40
細かい計量が苦手なタイプなんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:18
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:09
料理が得意、よしオルフェの胃袋掴め
- 41125/04/06(日) 05:43:19
(イングリットは感覚料理派のようです。きっちり分量や時間を測るのは苦手で、目分量でちゃちゃっと調味料を入れるタイプですね
そして書きたい事の半分も書けていないと気付きました…話が脱線し過ぎなせいですね…)
『しかし姫はお料理全般が得意なのですね。私はどうもお菓子づくりが苦手で…。ご立派になられましたね、姫』
先程といいまるで昔に会った事があるかのような言い方だ。
「あの、私はイングリットさんにお会いした事がありますの?」
『……はい。姫はまだ生まれたばかりだったので、記憶に無いのも仕方がありませんので気になさらないで下さい』 - 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:23:50
保守
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:10
⭐︎
- 44125/04/07(月) 05:20:33
「…生まれたばかりの頃、ですか?」
『ええ、数ヶ月は共にコロニー・メンデルにいたのです。当時私は2歳でオルフェは1歳でした』
対して年が変わらないのに当時をそんなにはっきりと覚えていられるものなのだろうか。単純に疑問に思い、ラクスは問うた。
「そのような幼い時なのに覚えてらっしゃるのですか…?」
『初期型である私達2人はタンクである程度育成されてから生まれましたので…。当時の私は8歳程、オルフェは6歳程まで成長しておりました』
「そのような事が…可能なのですか?」
『ええ。しかし、成長を進めるのは成功率が乏しいらしく、私達以降は施されておりません』 - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:20:29
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:22
- 47125/04/07(月) 21:47:09
軽く調べた感じではある事は証明できませんでした
けどしんだ人の脳を管制CPUと接続して蘇生とかできる技術があるC.E.ならありえそうな技術ですけどね(C.E.怖すぎる…)
恐らくアウラは早くアコード能力を証明したいが為に成長促進したんでしょう…多分
でもそうしたらイングリットとオルフェの年齢は皆より大分上になっちゃわない?って思ったけど、実年齢が肉体年齢に追いつくまで成長緩やかとかきっとそんな感じなんでしょうね(適当過ぎる…)
科学にしろ医学にしろ知識が乏しい残念な者が書いているので、矛盾点が多くても馬鹿だな〜と思ってふんわりと見逃して頂けると幸いです^^;(捏造に謎設定を生やすの楽しい)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:22
このレスは削除されています
- 49125/04/07(月) 22:03:57
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:13:11
まずは半分超えか
新ルートが気になりすぎるけどヤベエのだったらこわ〜 - 51125/04/08(火) 05:26:16
イングリットは順を追って語りはじめた。
最初のアコードの成功検体であるイングリットをベースとして他のアコードが生まれた事。
ラクスはオルフェと同じタンクのロットで生まれる予定だったが、ラクスの母が懊悩していた為、開発が一年先延ばしされた事。
最初はアコードによる世界の統治に賛成だったラクスの母は、生まれたラクスに愛着が湧き、メンデルを去る決断をした事。
イングリットが主体となりオルフェと共に協力し、ラクスの母をメンデルから脱出させた事。
後にアウラに事の次第が露見し、憤った彼女にイングリットは処分されそうになった事。(オルフェはバレなかった)
貴重な成功した被験者をみすみす破棄するのは如何なものかと他の職員の諌めにより、イングリットの記憶を書き換えるという折衷案が出された事。
イングリットはアコードの能力を使い、記憶を無事に守れたが、気づかれないように現在も振る舞っている事。 - 52125/04/08(火) 05:27:05
当時のアウラの激昂がトラウマとなりオルフェが意気地なしとなった事。(最もこの話をしたらオルフェは机に突っ伏してしまったが)
メンデルがブルーコスモスに襲われ、辛くも脱出した事。
拠点を移した後、イングリットの件と同じ徹を踏まない為に、アコード同士はある程度成長するまではバラバラに隔離されて育てられた事。
その過程でイングリットはオルフェと早々に再会でき、シュラ、ダニエルと接触できた事。
他のアコードであるリデラード、リュー、グリフィンの3人とはあまり接する事ができなかった事。 - 53125/04/08(火) 05:27:47
アウラに対して
リデラード dice1d100=59 (59)
リュー dice1d100=56 (56)
グリフィン dice1d100=59 (59)
100ほど遺伝子レベルで刷り込まれて洗脳されている
50付近だと愛情が欲しくて従っている
1ほど恐怖心により従っている
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:27
みんな愛情に飢えてる……
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:37
保守
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:38:25
究極のコーディネイターたちが強く求めたものが愛情というなんとも切ないことになってるよ…
- 57125/04/09(水) 05:21:06
(他アコードは愛情に飢えていて少しだけ洗脳気味って感じ
ワンチャン救済できると良いですね…)
イングリットは続けた。
『そして母上は…アウラは現在デュランダル議長と協力し、デスティニープランを進めようとしております。ですが、どのように進めていくのかは我々にも不明です』
シンがルナマリアに耳打ちした。
「そのアウラって人の思考を読んだら分かるんじゃね?」
「確かに…。そうすれば議長達より先回りできるわね」
『それができれば良かったのですが…』
聞こえていたのかイングリットが残念そうに答えた。
シュラが続けた。
『我々は創造主である母上の思考は読めない。更に言うと俺やダニエルは“危害を加える”と言う事ができないようになっている』
『…これは私のせいなのです。先にも言いましたが、姫と母君の脱出を手引きした後、母上はシュラ以降のアコードの遺伝子にそのようの因子を組み込んだのです』 - 58125/04/09(水) 05:22:00
「だから俺達は力ずくで母上を止めることができない」
ダニエルが口を開き、イングリットが続けた。
『今まで水面下で動いていたのもその為です。私とオルフェは一応は大丈夫なのですが…オルフェはこの様な有様なので。……オルフェ、そろそろ機嫌を直して頂戴。姫達が見ているわよ』
『……どうせ私は駄目なんだ。人類の頂点だとか言われてるのに』
先ほどから机に突っ伏していたオルフェはそのままモゴモゴと喋った。イングリットがため息をつく。
『はぁ…昔っから何かあったらすぐ拗ねるんだから。いい?そのように創られたからといっても私達だって完璧ではないのよ?器が少し大きいだけなのだから』
『…』
『……でも私は知ってるわ。貴方はずっと母上が怖いなりに頑張って努力してきた事を』
『イングリット…』
ようやく顔をあげたオルフェにイングリットは一撃加える。
『だけど、貴方は直ぐに調子にのるんだから気をつけなさい』
『……』 - 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:23:58
イングリットお姉ちゃん…