- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:13:25
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:17:30
ワシ…勝利投手の権利を持って今永が降板した後の試合展開に心当たりがあるんや…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:18:01
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:18:57
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:53
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:20:00
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:20:07
失点して以降は四球出さないの見事やな…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:21:39
もしかして打たせてとるの理想系なタイプ?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:23:11
マジで横浜時代の投球をそのまま持ってきてて笑うんだよね
ちなみに今永は調子良いと奪三振が増える代わりにホームランでの失点が増えて調子悪いと奪三振が減る代わりにホームランの失点も減るらしいよ - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:23:11
調子がいいと被弾が増える投手だからあまり状態は良く無いのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:15
誰なんだ
犬は大谷の話をしろよ - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:57
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:26:26
去年もストレートで押すか変化球でのらりくらりかでメタを回してたのでシーズン通して見ないとわかんないと思われるが
ちなみに開幕戦はとにかく絶対に先制点を与えない投球を心がけてたらしいよ - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:27:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:27:24
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:12
はいはい絶許絶許
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:14
カブスの守備陣なら正解の投球なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:15
あの…勝ち消えそうなんスけど…
いいんスか? - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:27
ふんっ7回1失点の投手に勝ちなんて与えられないだろう(1点差に迫るホーム・ラン)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:29:44
佐々木がダメでも追い付いて倒す
どうしたらこいつらに勝てるのか教えてくれよ - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:30:10
運だけで防御率リーグ3位とは見事やな...
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:30:25
今永=可哀想
東京でも好成績を残していたのに今日もまた負けそうなんや - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:32:29
>>2のあほ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:32:53
哀れすぎて無様だろ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:33:39
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:34:09
野球は打者が点を取らないと勝てないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:34:13
◇何が始まる…?
◇この9回は…? - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:34:48
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:35:11
おーっ2アウトやん
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:37:30
あのうやめませんかリリーフ陣さん
全力で今永の勝ちを消そうとするのは - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:38:32
まるで康晃みたいでやんした
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:39:39
ふーっよかった
ありがとうございました - 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:40:15
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:37
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:42
激狭強風に猿守備のハマスタでフライボールPとかいう縛りプレーで戦ってきた男なんだよね
すごくない? - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:55
やっぱりmlbのショートはスゴイっスね…(語彙)
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:21
な…なんやこのトリックプレーは…(ギュンギュン
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:43:58
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:26
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:09
もしかして鈴木がDH専なのはカブスの守秘がカチカチ過ぎるからじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:52:14
スワンソン=神
守備上手くてイケメンなんや - 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:57
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:38
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:21
豚の村上とレフトになりそうな岡本じゃなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:51
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:30
偽投の判断もだけどタッチしに行く時の飛び込みもえげつないんだよね、凄くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:05
日米の野球の違い…聞いたことがあります
日本では最も素質のある野球少年は投手になるがアメリカではショートに回ると - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:03:21
物が違うよ物がメジャーのショートは三塁側から当たり前のようにファーストまでノーバンで送球するんだよね強肩じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:51
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:20:22
大谷がショートやればええやん
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:22:11
お見事ッ 白星獲得だあっ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:27:33
ククク…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:28:42
何を言ってるこのバカは?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:53
お言葉ですが全盛期松井を知ってるのは30代中盤〜だからタフカテ民にはピンと来ませんよ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:02
異常ヤクルト嫌悪者だけじゃなくて
異常巨人嫌悪者まで現れたってマジ?
Jから侵略者来すぎとちゃう? - 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:45
ショート...無理です。松井稼頭央が通用しない場所ですから(まあムネリンはメジャーのやり方を踏襲して守備固めに使ってもらえるぐらいにはなってるから結局そこのやり方を学ぶことが大事なんやろうけどなブヘヘ)
サード...無理です。中村ノリですら失策多き場所になるところですから
ファースト...無理です。最低でも松井秀喜レベルの打力がないとまず着かせてもらえませんから
セカンド...ギリ行けます。岩村明憲、井口資仁、松井稼頭央がwar2.0以上稼げているのでまあできないこともない場所だろうですから
キャッチャー...そもそもNPBのキャッチャーは貧打を越えた貧打なので目指そうとも思っていない