ハイミー

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:22:06

    味の素の2.5倍の旨味らしい

    卵かけご飯にかけたらかなり旨かった

    何かおススメの使い方があったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:29:15

    浅漬け作る時一振りしとくとうまくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:29:53

    チャーハンに大さじ1くらい入れて作ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:48:58

    競合他社製品だとなんとなく思ってたけど普通に味の素が開発してたことに驚いた思い出

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:29

    >>3

    流石に入れすぎでは…?

    一度に4合とかチャーハンにする人?

    okyakusama.ajinomoto.co.jp
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:55:25

    >>5

    ジャリジャリするぐらいが1番うめぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:38

    ハンバーグに塩コショウと一緒に下味で入れるとソース不要になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:02:11

    >>6

    そのレベルになると舌が感じ取れる味の許容量越えてると思うから

    ジャリジャリ感が欲しかったら砂でも入れるといいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:31:06

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:32:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:33:34

    >>8

    その例えは下手だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:50

    野菜炒めだと味の素の方が美味しく感じた
    好みがあるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:38:46

    パスタとかそうめん茹でる時に溶かしとくと麺に旨みが入るぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:40:36

    >>12

    リュウジも言ってたけど旨味は旨すぎると美味くないらしい

    スレ主が言うように2.5倍旨味があるなら相応に入れる量も調整しなきゃいけない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:44:36

    >>14

    味の素の分量に慣れて入れすぎだったのかもねえ

    ありがとう調整してみるわ

    「味の素より値段高くてコレかよ!もう使わねえ……」ってなってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:45:54

    >>5


    ちゃんとは測ってないけど3〜4合くらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:45

    俺もハイミーは若干渋みがあって好きじゃなかったんだけど、味の素より入れる量少なくすればいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:04:04

    おいじーがもー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています