- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:43:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:53
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:45:00
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:37
あにまん全体その傾向があるのはともかく
指摘するなら一回調べるなり誤変換の可能性を踏まえて聞き返すなりするべきなんだよな
ただただ新しく知った言葉を使いたいだけの子供みたいなもんなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:06
ドンだから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:48
大抵は無様を晒す語録警察と同じ末路を辿るんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:48:15
ジャギるに噛みついたのを見て驚いていルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:48:50
〝門構え〟に〝火〟!?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:49:47
使うにしても"ヴォルデモート化"くらいわかりやすいのがいいよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:49:52
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:49:53
崩し…?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:13
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:31
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:08
きもっ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:08
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:51:53
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:52:26
ウム…義務教育と本を読むのは大事なんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:01
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:43
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:44
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:40
inm厨やsyamuさんのファンチの後追い…?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:46
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:58
すみませんそういう話ではなくて既存の言葉を造語扱いして噛み付いてくる奴が愚弄されてるだけなんです
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:55:06
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:55:25
嫌儲を造語扱いする奴はよく見るのん
まあ反商業主義を指す嫌儲と5chのニュース速報(嫌儲)板でそれぞれ別のものを指すから混乱する気持ちはわかるけどね(グビグビ - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:56:16
固定概念ってなんや
ワシそんなの知らんで - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:56:41
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:26
ブルジは造語じゃないんスか?
Xのブルアカファン使っても伝わらなそうなのん - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:33
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:42
さすがに無理です
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:51
お言葉ですがプリコネの糞スレ(スレーナ)でリリース3日後にはブルアカガ○ジの荒らしを指す言葉として作られてましたよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:00:00
「ブルーアーカイブ障害児」略してブルジって言われたら
言葉の良し悪しは別にして分かりましたとはなる気がするんだよね
意味が伝わればいいってもんじゃないからバランスは取れてないんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:00:22
ブルジに関しては受け取る側が意味わかる時点でもう造語ではないんだよね
見てみいゴリホーモや“崩し”を - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:00:26
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:10
一定の規模のコミュニティで通用すればいいんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:12
まぁ気にしないで、〇〇ガ.イジなんて古くからJで使われてたしそれを応用してるだけですから
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:39
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:03:07
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:16
略称が造語扱いは苦しいよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:24
造語うんぬんより意味が推測できるかどうかが重要だと思うのん
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:45
ガイ ジ自体が造語なのにそれで更に造語で造語作るとか滅茶苦茶だな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:06
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:12
じゃあブルジは造語になるけど大丈夫か?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:40
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:51
崩しって単語を一般的ではない使い方してる絵師粘着見たことあるんスけどそれも造語症でいいんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:06:38
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:16
タフカテに障害 者が多くなってきたってネタじゃなかったんですか
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:17
マネモブは外部で普通に猿展開って言葉を使うのやめてほしいんだよね
他の語録と違って推測しにくい言葉でしょう - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:08:34
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:10
新語や類推可能な略称はある種の造語ではあっても使った人が造語症の対象にはならないんだよね
誰にも伝わらないくらい独自性があって造語症の気があると思われる - 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:59
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:06
固有名詞とそれ以外ぐらいは分けて考えろって思ったね
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:13
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:33
昔別の掲示板で見たダルビッシュのことをダァって呼んだりイチローのことをイーイって呼ぶ変な奴みたいなのが造語症だと思うのが俺なんだよね
ブルジもそいつ一人が擦ってるなら造語症扱いでいいと思うけど〇〇ジという言葉は各種アンチ・コミュニティで浸透してるから「自分はそういうコミュニティでしか使われてない言葉を他所でも使うような恥ずかしい人間です」っていう自己紹介になっちゃってること以外は別に良いと思われる - 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:13:04
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:35
言ってしまえば"猿展開"やら"マネモブ"なんかモロに造語なんだよね
造語症っていうのは例えば自分で勝手に"マネモブ"を"モヌムベ"と言い替えてそれをあたかも一般的な語のように普通に使うような症状のことなんだ - 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:45
使ってる本人以外が全く理解できない言葉を使ってる奴だけが造語症だと思うんだよね
ある程度の人間が意味を理解できてたらただの変わった言葉遣いで済むんだ - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:14
そもそも精神疾患ってのは全体的な症状を見ないと「単なる健常者が造語を使いまくってる」のか「病的な思考の人が造語を使いまくってる」のか判断つかないのん
とあるサイトでお医者さんが釘刺してるけど造語の多用一つだけとって精神疾患だと決めつけるのは
患者への偏見や差別意識を助長するから良くないんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:42
仇名を付けて愚弄がスムーズに広まる事を恐れた人間の説としてお墨付きを与えたいよ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:04
「自分にしか分からない変な言葉を生み出してあたかも一般的に意味が通るかのように使っている」と「低俗な言葉遣い」は別問題なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:11
新語や流行語も造語だから造語自体は悪じゃないのん
結局はそこから生じるコミュニケーション不全が問題なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:13
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:20:14
ワシとしては造語ってマジで意味のない文字の羅列なイメージなんだよね
ブルジはブルアカ+ガイ ジって由来を聞くと理解はできるから造語じゃないというイメージなんだ
しゃあけど一般用語とか言ってる奴は頭がおかしいわっ - 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:03
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:32
特定の界隈では通用する言葉を使ってコミュニケーションを取るのは造語症じゃなくて別の言葉があった気がする伝タフ
タフ語録で会話するのは造語症とは別だよねパパ - 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:28:04
ブルジ島に悲しき現在
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:28:25
シンプルにただの内輪ネタなんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:11
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:34:02
なんか去年から粘着が立てたスレで造語症造語症言ってる奴からあいつと同じ臭いを感じてるのは…俺なんだ!
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:53
アンチ金子みすゞ…?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:30
造語症かはともかく過激な界隈が色んな造語使って人罵倒してるの見かけるとなんか病的なものは感じるのんな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:37:03
造語症指摘がただの自分がやべー奴である自己紹介なんだよね便利じゃない?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:01
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:39:02
造語症指摘って新書とか読んだことないんスか?
というか現代文とかやってたら新しい語を定義する文章とかその意味を文中から抜き出す問題とか腐る程あると思うのが俺なんだよね
しかも本当にある病気を馬鹿にする目的だけに使ってて正直品性を疑うんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:24
消えたけどゞを造語症って言ってる奴ならいたのん
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:50
造語症って「自分が勝手に作った単語の意味を相手も知っているという前提で話す奴」のことだからその指摘は当てはまらなくないスか?
単語の初出の時点でちゃんとこの単語はこういうふうに定義してこれから使いますっていう説明があるなら何の問題もないんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:46:09
ブルジとかは別に造語症じゃないんだよね
〇〇+ジは特定のコンテンツを好むガイのことであるという認識が共有されている(残念ながら)から実質的に他人にも意味がわかる状態で語が使われているんだよね
他にも熟語+熟語とか字面からなんとなく意味のわかるものなら問題ないという言語学者もいる - 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:48:02
糖質の特徴行動の一つだから、ミクロに見る必要もないんだよねブヘヘ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:51:02
とにかく発達しかり造語症しかり精神病関連はまともにWikipediaすら読んだことのないようなやつがなんとなくのイメージと差別感情で適当こく危険なジャンルなんだ
しかもXとかだとそのコメントに何万いいねやRTが集まったりするんだよね怖くない? - 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:45
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:04:05
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:24
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:38
最近のホリエモンおかしくない?前は一応言うことに論理は通ってたんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:12
あにまんでタフカテ以外でも語録使って知ってて当然って態度でキモがられたり
語録使えば愚弄して良いって勘違いしてるのと同じようなもんだと思ってんだ
言葉遊びってのはユーモアと解釈される配慮と教養あって許されるんであって免罪符と勘違いしてる蛆虫は退場ッ - 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:13
あれっジュジュジは?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:26:40
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:28
ネットの造語症指摘は全部的外れですよ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:19:58
そもそも"マネモブ"が造語なのに造語症煽りしてるのおもちろいのんな♬♪♫
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:58:20
「造語すること自体が問題なんじゃなくて定義が情報共有されてない状態で造語を使うことが問題」っていうことが理解できないあたり本気で頭ヤバそうっスね
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:15
気に入らん内輪ネタに貼るレッテルとして使われてる部分はあるのかもしれないね
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:09:39
あそこと同じ絵文字でソシャゲ叩いてる奴たまにいて笑うんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:10:46
ったく…長々議論する暇があるならAIにでも聞こうよ…
「造語」とは、新しい言葉や表現を作り出すことを指します。既存の言葉を組み合わせたり、音や意味を変えたりして、新たな語を生み出す行為です。例えば、特定の文化や社会現象に基づいて新しい言葉が生まれることがあります。
一方、「造語症」は、主に精神的な障害や病気の一つとして、意味のない言葉や新しい言葉を頻繁に作り出す症状を指します。これは、特に統合失調症や他の精神的な疾患に関連して見られることがあります。造語症の患者は、通常の会話の中で意味を持たない言葉を使ったり、既存の言葉を変形させたりすることがあります。
このように、造語は言語の創造的な側面を示す一方で、造語症は精神的な健康に関連する症状として理解されています。人おに若丸 - 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:39
みんなが使い始めればワシが造語症と呼ばれなくなるって事やん
布教開始だ〜〜〜〜〜っ GOーーーーーーーっ!! - 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:48
ぶっちゃけ用語自体はプリコネのまとめとかで出てたりするからあそこ出身とは限らないんじゃないスか?