- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:02:36
偽装タフスレ立てるとき
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:14
う〜ん…
過酷する時? - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:40
最大の出番は先月終わったよ
次あるとしたら合火演くらいじゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:09
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:51
過去未来全ての振動キャラの可能性を潰した
トリニティのあの女が悪いよ - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:55
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:06:10
🌙難易度に手を出せば出番あると思うから頑張れ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:13
振動重装甲はハナコで良いになりがちだからな…
イチカお前白スーツで特殊装甲なってこい - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:29
まだ愛用品で化ける可能性があるだろ!
どうすりゃいいかわからんけど! - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:08:15
一応自前の振動特攻バフ持ってるから優秀ではあるんだが...うん
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:23
🌙クロカゲ3凸目はだいたいイチカだったからいいでしょ
🌙ですらほとんど使われてなかったユカリレンゲもいるんですよ - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:47
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:03
王子様イチカが人権キャラになるから我慢しろ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:14
何かの合同で3人目のハナコとして使ったことならある
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:16
生まれた時から水着ハナコの下位互換すら危うい2人に悲しい過去現在未来…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:20
偶数コストなだけマシだから…(震え声)
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:32
可愛いから愛でるだけでもいいじゃんね?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:10
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:29
イチカ持ってないけど夜のオカズによく使ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:54
派手なエロさは無いのに妙にエロい謎の魅力があるだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:03
入手すれば開眼イチカが見れる
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:55
まあ溌剌なよく笑う後輩の様な制服黒髪美少女とかブッ刺さる人いるだろうし
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:20:26
性能に難があるからこそ純粋に愛で育てられるというのはある
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:26:13
イチカの眼が開いたら用心せい…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:27:00
クロカゲ🌙で使われてたでしょ
キララに対して言いなさいそういうのは - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:00
一部人権以外どこで使うのかよくわからん性能ばっかりだからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:30
水着ハナコのせいで振動特効を上げる
サポートキャラ出せなくて
他の振動キャラが割食ってるのなんとかしてくれ - 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:32:23
振動ボスが現行クロカゲしかいないのが悪いよ
最低限振動単体ボスは実装してくれ - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:31
モミジ見てたら振動は愛用品にも期待できないだろうなとひしひし感じる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:17
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:07
自慢に…なりますかね……?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:59
ひとつだけ謎のエフェクティブがあったり水ハナコ前提だからバフ周り触りづらかったりと水おじ&ドヒナの爆発の事言ってられないぐらい振動属性もメタクソで
相対的に1番まともなのがミカ輩出した貫通っていう - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:20
からの貫通もネルパイでね……
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:41
もう神秘先生に頼るしか……
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:00
水着ハナコとかいう振動キャラのヘイトを一身に集める存在
嫌われて俺は悲しいよ - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:37
イチカは重い女ってこと?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:42
臨戦は刺さるのペロロジラくらいでむしろ防御のほうが汎用性高かったしクロコはキサキ乗らないからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:54:36
いうてモミジは採用するならメインアタッカーというよりは多凸削りとかグロッキー調整部隊での運用がメインだろうからそういう意味では会心値上昇で火力安定させるのは意外と悪くない(もっといい強化があると言われたらそうだけど星2以下の中ではマシな強化されてる印象)
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:58:11
イチカはスーツで化けるよ(予言)
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:05
他の属性にも割食ってる生徒は山ほどいるんだけど、なんだかんだで「ピンポイント起用がありうる」とか「昔は出番あった」みたいな、後から上位互換が出てきたパターンなんだけど、
振動属性は一番最初に出たハナコが圧倒的な強さしてるからどうしようもないんだよな…… - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:22
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:36
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:26:37
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:17
単体ならこの間のビナーでメイドミドリが最適だった
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:40:00
流石に単体相手は分が悪いよ
単体弾力が大決戦insしかないせいで特に問題ないだけで - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:26
前回の市街地対抗戦みたいに射程650を露骨に殺しに来た時はレンゲ使った
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:15
市街地のチアキと屋外のミドリ
ミドリは大決振動シロクロやケセドでも使われてて結構出番がある
流石に単体相手だとハナコじゃ分が悪い
とはいえ範囲アタッカーの癖にそれら単体アタッカーと比較対象になるくらいの強さがあるのも事実
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:09
ぶっちゃけビナーもクリアだけならハナコで行けたし…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:12
ぶっちゃけ現状だとチナトロ取るだけならチアキもメイドミドリも育成不要
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:23
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:43
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:13:02
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:04
すまんな
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:09
イチカはまだわかりやすい方やろ
振動に関しては弾力ボスがクロカゲのみなのが一番の問題 - 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:24
大決戦振動🍅開催なら今すぐにでも出番ありそうだけどね
クロカゲ🌙じゃ他生徒の育成が甘いとまるで歯が立たなかったから挑戦する人自体が少なかったけど🍅でなら取り合えず挑戦はできるだろうし多凸でなんとかしようって人がやると思う - 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:42
ぶっちゃけ複数編成を同時に使う事があるブルアカの性質上水着ハナコ以外も自前でアタッカーがいないと要員が不足するからいないと困るのは幸いか
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:18:44
ハナコ>>>メイド姉妹>その他
振動の実績見るとこんな感じ
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:22
大決戦だとヒソカがどれだけ潜んでるかわかんなくて怖いからなるべく最適編成で上のスコア目指したいからなぁ
報酬だけが目当てならハナコで事足りるのはそう - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:21:06
周年で単体振動アタッカーが実装されれば水着ハナコの出番も減るだろう
チアキやメイド姉妹まで食われそうだが - 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:22:27
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:30
恒常アタッカーが周年生徒に食われるのはもうしょうがないんだ
新難易度来たからしばらくは多凸用のサブアタッカーとして出番があるだろうけどしばらくしたら無くなると思う
あるいはもう生徒の強化を緩めにして🌙は基本3~5凸前提って調整にするならずっと出番が残るけど挑戦できる人が育つまで結構時間かかるね
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:42
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:56
アタッカーじゃないだろ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:24:10
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:09
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:25
推し使えない問題はソシャゲに一生付き纏うからなぁ…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:26:54
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:27:38
EXデバフの倍率微妙だからクロカゲ以外じゃ使わないとはいえそのクロカゲで大決戦含め毎回使われてるんだから十分でしょ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:29:39
結局浮かび上がるのは振動自体がクソって部分なんだよね
最終的に総力がメインコンテンツでそのボスが増やしにくいのに何故属性を増やしてしまったのか
もっと気軽にボスの装甲変えられる体制にしないと無理だよ、対応イベントがこねえんだもの - 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:49
振動が地味に特殊装甲にも強いのすきだけどきらい
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:53
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:33:13
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:35:08
wiki見るまで水着モエとキララの性能全然わからなかった…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:04
モミジ以外星3しかいねえ!
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:29
水モエは一応屋内弾力シロクロで使われてたけど当時時点で等倍のミカといい勝負
キララに至っては一切出番がないし何なら等倍制ネルに負けます - 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:38:49
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:13
今更ガチャに星1を追加するとは思えないし来るとすれば配布かな…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:20
来るとしたらイベントの配布枠だろうなぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:36
モミジ強化とレイ追加でどうするんだろうな
射程短いと被弾しやすいとかならキキョウが巻き添えを食うし、NSの範囲外にもなりやすいが - 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:53
そういえば振動タンクって1人もいないのか
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:58:12
好きなキャラが振動だと萎えるのありがち
俺も好きなキャラがカスミモミジユカリイチカと
見事に振動ばかりで困ってる - 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:00:20
現状振動アタッカーは露骨な外れクジだからなあ
推しは振動にしてほしくないのは正直否定できない - 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:01:44
水着ハナコ実装~クロカゲ初開催までの振動ラッシュがね…
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:48
毎回性能発表の時に範囲貫通アタッカー来ねえかなって思ってるけどなかなか来ねえんだよな
いやイオリ好きなんだけどさ もうそろそろこう… - 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:11
範囲貫通も大概出番ないでしょ 大決戦とケセド用になっちゃうし
後下手な性能で出すと対抗戦荒らす
対抗戦もがっつり調整するのかガン無視するのかどっちかにしろよと思うけど - 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:48
貫通に至っては単体特化スキル(相手によってはすぐに倒れてほぼ虚無を撃ち続けてる)のイメージしかないな、貫通範囲でパッと思いつくのでもヨシミとイオリとヒフミぐらいか?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:36
ペロジクロカゲみたいな群体ボス相手にダメージ通せるのはノノミジュンコイオリくらいでそれ以外はだいたい雑魚散らし用
ケセドは雑魚処理だから問題ないんだけども
結局需要がないから増えないんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:49
あとチェリノとマコト?
イベントとかで適当に殲滅力高いの選ぼうとすると貫通だけ選択肢が狭いイメージあるわ - 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:15
レイもあかんのか……?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:09
大決戦ペロジの重装甲insでジュンコが使われたな
他の属性は振動torと神秘insだったけど個人的に重装甲が一番難しかった - 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:19
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:07
ダメ以前に想定ボスがいない
これまで振動絡みは碌でもない展開続けてるから本当に想定ボス出るのかすら怪しい - 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:34
イベストで使用機会があったけど演出なげぇ…って思った
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:01
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:50
レイのNSは発動条件が総力と噛み合わない、発動条件がRLと噛み合わない、効果がRLと噛み合わないの三重苦やぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:21
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:25
振動ストライカーが重装甲に偏ってるから水着ハナコを頃そうとすると他キャラも軒並み死滅するんだよなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:22:43
ゴリオの聖歌隊はHP1残るから撃破扱いにならないから発動しないしケセドくらいか?使えるの
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:34
範囲アタッカーなのに単体より火力出る痴女が悪い
低燃費、広範囲、高威力、高連射、NSデバフは詰め込み過ぎや - 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:53
これは呪いか、はたまた罰か
振動とは生まれるべきではなかった概念 - 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:21
ゲブラ要因は水フブキが浮いてたぐらいでアイドル以降は露骨に連打してたから新ボス来るの察してたんだよね
現状レイ以外いないからほんとに新ボスあるのか?っていう
一応デカグラで新ボス候補には事欠かないんだけど - 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:23
もう二年くらい前になるけど、色彩戦で属性変更した総力戦ボスみたときは「なるほどこれでいろんなキャラに出番回すのか」って思ったのにまさかそのとき限りのワンオフだったとはね……
別に大決戦に限らず総力戦でも弾力装甲ケセドとか出したら、ハナコ以外の振動範囲アタッカーにも日の目が当たる可能性あるんじゃないかな - 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:48
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:50
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:20
「水着ハナコでいいじゃん」に対しては「でも水着ハナコ今後PU最低2年は来ないじゃん」が返せばするよね
ただその上で水着コハル・モミジと戦わないといけない
しかも任務は奥に走るのでそのときにNSが本当に悪さする
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:56
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:30:41
モモイのEXは通常攻撃を強化するスキルだから巻き添えにはならないんじゃね?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:30:50
モモイは通常攻撃だから一切困らないが
そのせいでキサキのらないから現状困ってるんだけども - 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:47
別にハナコ対策する必要はないと思う
現状単体弾力装甲相手ならチアキやメドリのほうが強い
複数相手で汎用性があるのはハナコだけどTA環境じゃクロカゲくらいにしかメインアタッカー採用出来ない
大決戦弾力装甲もまだクロカゲ以外は🍅開催してないし振動🍅シロクロとかケセド相手なら十分にイチカやレイなどの生徒が活躍できる場は残ってると思う というのもこいつら1凸じゃ倒せんからだ insでさえ2凸必須だから🍅じゃ多凸背伸びで何とか攻略するって先生も多いだろう - 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:56
EXを縛るタイプはおもんないのが制約解除でわかったからなぁ…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:22
- 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:49
単体ボスの振動🍅やったところで出てくるのはそいつらじゃなくて制ネルミカワカモクロコの等倍フェス限共なんだよね
水ハナコが活躍できない単体ボスにイチカの席はない
何ならコスト重すぎてケセドも苦手だからペロジクロカゲみたいな複数体ボスが一番向いてるのにそこで水ハナコに勝てないのが問題 - 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:15
揚げ足取りみたいで悪いがペロロジラが振動🍅で開催してる
- 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:04
イベントのボーナス対象キャラみたいに
名指しで指名して編成に入れてると
スコアに倍率かかるようにすれば
嫌でも使わざるを得なくなる
まぁ大炎上間違い無しの施策ですが - 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:26
それで1番被害に遭うのはレイなんだよな…(前半多ヒットからでかい一撃タイプなので)
- 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:37
イチカって別に弱くないよな
この手の範囲にありがちな低命中でまともに攻撃があたらないとかもないし - 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:49
弱くないからこそクロカゲLUNの3凸目にも採用されてる
- 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:19
クロカゲ初回🍅はユカリ最適、グロ版初回🍅は研究がもっと進んで1コス少ないイチカが最適だった
ルナティックでも使われてるし恒常アタッカーだと悪くない位置にいると思う
水着モエも大決シロクロで使われたし、ミドリとチアキは普通に強い
ほんとに1回も使われたことないのはキララだけ - 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:47
キララはマジで何考えてんだか
ぶっちゃけにぎにぎの配布枠だったと思ってるよ - 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:46
キララって初の振動軽装備だよな
当時は振動は重装甲しかいなかったから何かしら使い道があるんじゃないかと勘ぐったが今のとこ何もないな - 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:31
振動ストライカーでもいいだろ実装されてるだけマシ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:56
仮に弾力セトがあったとしても軽装備の時点で即出禁くらうよな
- 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:46:26
キララみたいな性能にされるのはちょっと…
- 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:02
にぎにぎは明らかに未完成でお出しされたから、マジでキララ配布はあり得るんよな…
- 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:50
最適取れそうなメイドモモイも軽装備だからクリア不可能じゃね?
- 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:50:09
ちょっと怖いのが今ある制約ボスの攻撃が爆発、神秘だから次は貫通来そうな気がするんだよなそこで弾力装甲で貫通攻撃してくる新制約ボスとか来るかもしれない来て欲しくないけど
- 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:52:23
実際レイ使うボスが来るなら制約解除だと思う
総力戦ボスは飽和気味でLuna一周するだけで5周年までかかるんだよね
地形適性が屋外D屋内Sだから初の屋内制約解除ボスになるが - 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:09
キララとメイドモモイはマジでどこで使うか意味不明過ぎるから将来の新ボスに期待できる
イチカ、レンゲ、ユカリは明確にクロカゲ用アタッカーなの分かるし大体水着ハナコで良いから将来性の面で悲しくなる