若いもんに負けた……

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:12

    ベルトの方は心臓に負担をかけない仕様で改良して複製できたがゴチゾウは複製できんかった………

    ニエルブに負けてしもうた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:04

    使用者の命を守れる仕様に改良出来てる時点で勝ちですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:12

    ニエルブはゴチゾウを増やせる
    酸賀さんはショウマを増やせる

    デンテおじさんも対抗して何か増やしてみたらどうだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:33

    >>3

    ベルトを増やせる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:50

    現物があるからって一朝一夕でコピーしてんじゃねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:25

    コピーの方だけで十分すごいンよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:30

    ぶっちゃけ完徹1日でベルトの複製まで行ってるならかなりマシじゃねえかな…
    ニエルブもプリン作るのには時間かかってたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:12:37

    ゴチゾウはサンプルもらってもうちょっと時間かけたらどうにかなるかもしれないから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:13:54

    というかデンテおじさんは自分の眷属出せないんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:43

    逆になんであの短時間で途中からアイテム持ってかれたのにパクれてんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:04

    >>3

    >>4

    ピク◯ンのオニヨンかお前らは

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:33

    ゴチゾウの現物で言うならデンテはニエルブよりも長い間見てきてるんだよなぁ
    デンテがゴチゾウを作れなかったのって、人間界のお菓子を美味しく感じてるから説無い?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:49

    二エルブには酸賀から提供されたヴァレンシステムの資料があったのも大きいか?今回叔父さんもヴァレンバスターまで解析する暇はなかったろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:21:33

    逆に枠は再現できてるんだよね
    ……プリンとゼリーの中身の材料ってなんなんだ?
    まさか二エルブの眷属とかグラニュートとかか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:24:48

    >>2

    いや、使用者の心臓に負担をかけるのはあくまでゼリーカスタムのインビジブル能力であってヴラスタムギアには心臓に負担をかける機能はない(からそこを改良した訳ではない)でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:33

    >>14

    プリンは自分で食べたから可能性はないでもないがゼリーは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:25

    ショウマはお菓子から眷属を生んどったな…よしじゃあお菓子から研究してみよう
    このショウマに買って来てもらったプリンを…

    (パクッ)
    (パクッ)(パクッ)(パクッ)(パクッ)(パクッ)(パクッ)(パクッ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:39:10

    >>15

    ハンティの場合は人間の身でゴチゾウの力使ってグラニュート器官を活性化させて心臓に負担が掛かってたからその負担を軽減する様に改良したって事でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:26

    >>17

    うーむ…よく分からんのぅ…

    もう少し研究するかの(パクパク)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:56

    研究し続けた二エルブと趣味に生きてきたおじさんの差かあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:26:14

    ベルトはまだしも生命体を複製しようだなんておこがましいとは思わんかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:40:21

    そういえばミミックキーの方はどうなってるのかのぅ


    ……なんじゃこの読み取り機の雑な取り付け方法は

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:45:17

    >>21

    そもそも生命体を造るのがおこがましいのでは???

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:46:34

    >>16

    本編では描かれてないけど、

    変身講座③でゼリー食べてるシーンがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:52:34

    人造ゴチゾウの仕組みが分かったらゼリーカスタムの透明化のデメリットが軽減される様に改良出来そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:53:56

    そもそも碌な研究施設でもない山の中の洞穴で現物あったとはいえ製作と負担改良できてる時点でおかしいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:15

    一晩?でベルト改良してコピー作れる時点ですごいよおじいちゃん、ゴチゾウは専門外かもしれないし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:57:46

    最終的に幸果さん用の仮面ライダーベルトを作る可能性あるんじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:40

    >>27

    ショウマがゴチゾウ産むようになった手術をしたのはおじさんなんだよなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:40:07

    >>29

    そう言われると複製くらいして欲しくなるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:07:45

    >>26

    まず部品自体どうやって用意したんだろ

    せいぜいジャンク品集めるのが精いっぱいだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:10:29

    >>31

    多分人間より鉱物に詳しいだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:14

    眷属ってゾンブ由来の能力なのかな
    いまのところ眷属いないぽいデンテおじさんは眷属関係ではニエルブに一歩劣る感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:54

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:05

    >>22

    ラキアが元の姿に戻ってデンテおじさんにみてもらって

    …を、ウマショーハンティ幸果社長の3人でしげしげと眺めてる光景


    を幻視した

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:55

    デンテおじさん実は強い説を考えてたけど
    人間になれないし眷属も出せないなら
    もしかして頭脳以外は平凡グラニュートかい?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:08:33

    負けててくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:11:20

    >>19

    自分で作った豚饅を味見と称して全部食べるキャラがアンパンマンにいたよな。豚肉マンだっけ、黒豚マンだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:50

    ただ二エルブの造った人造ゴチゾウてプリンとゼリーで液体含んでるから造りやすかっただけかもしれないしお菓子の種類の問題の可能性もあるよな 叔父さんはチップスとかで造ろうとしてたみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:20:59

    >>31

    部品はちょくちょく集めてたのかもしれない

    ワンチャンたまに働いてて貯まってたお金で買ってきたのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:16:04

    負けて悔しがるってのはやはり技術じゃ負けないぞって自負があった証だから却って頼もしく感じた
    お菓子さえあれば他はどうでもいい訳じゃなくショウマのサポートしたい気持ちもあるし更に純粋な技術者の向上心もあるんだってこと
    これからの巻き返しが期待できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:09:23

    >>39

    >>30

    >>29

    フラッペいずとブリザードソルベをおじさんに預けたら何回でも使える仕様に改造してくれるかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:54

    >>39

    似てると言われるスクラッシュゼリーだって造れるボトルの成分は限られてたもんな ウツミンは脅威の技術力でクラックボトル造ってスクラッシュドライバーにも対応させたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています