「最強」のロイヤルナイツを作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:40:25

    各媒体ごとに強さが大きく変わるロイヤルナイツの中でも
    特に強かった個体だけ集めたいので
    シリーズに詳しいものに知恵を借りたい
    スレ主の見解では
    アルファモン(ゼヴォリューション)
    オメガモン(ウォーゲームまたは漫画版クロウォ)
    ドゥフトモン(サイバースルゥース)
    アラフォースライドラモン(ゼロ丸)
    までは確定かと思ってる

  • 2125/03/30(日) 12:41:42

    >>1

    名前誤字ったのは気にしないでね

    デジモンならよくあること☆

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:24

    エグザモンがまったくわからん、ストーリーで絡んだのがサイスルしか覚えてないor知らんけどそのサイスルでもイーター関連で強さにどう影響出てるのかよくわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:49:38

    >>3

    初登場がデータカードダスなんだが

    たしか暴走したファンロンモンとオグドモン相手に戦ってた

    ストーリーがあったかはわからんが事実ならこの時期が一番やばい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:51:30

    クロニクルはジエスモンGXでいいでしょ
    設定的にナイツの元気玉みたいな感じだしオグドモン倒したし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:52:28

    >>5

    合体形態は含めていいんかなって思ったけど

    ぶっちゃけ他に出番ないしこれでいいか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:05

    デュナスモンも多分漫画版クロウォで
    ドラゴンコライダーだけでだいぶプラスになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:47:44

    マグナマンはデジカとか、

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:57:06

    エグザモンは『ろいやるないつ物語』の個体が強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:40:41

    オメガモンは漫画版クロウォ確定でいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:09

    クレニアムモンはセイバーズくらい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:38:53

    ゼロマルは別にロイヤルナイツ所属じゃねえし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:00

    この通り所属ロイヤルナイツじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:00

    サイスルのロードナイトモンってストーリーで4戦くらいあってかなり優遇されてたような
    主人公のデジモンとアルファモン両方同時に相手にしてドゥフトモンよりかなり扱い良かった気するんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:36

    サイスルドゥフトモンはパラダイスロスト計画が成功してたらエグザモンを越える力を得るだろうって言われてたけど計画失敗したから最強の個体といっていいのかわからんな
    他の人類殲滅派を差し置いて自分を強化対象にしたあたり強い自負はあったんだろうけど(ゲーム性能的にはレオパルドモードがやたら速い)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:13

    >>12

    >>13

    ややこしっ

    まぁそれならどこだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:40

    >>15

    というかドゥフトモンが目立つ活躍してる作品が少ないし

    強化前とはいえ主人公たちまとめて相手してやるって言うだけの実力は明確にあったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:48:41

    >>16

    漫画版クロウォのアルフォースブイドラモンが大人になったゼロマルをイメージして描かれたキャラなのでこっちなら?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:00

    スレイプモンは目立ったのはセイバーズだけど強かったのはどれになるんだ..?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています