- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:55:05
スマブラもマリカもバンナムが制作に関わってるぞ
あそこ過小評価されてると思うわ - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:57:56
過小評価の最大の理由がDLC商法含めた阿漕なところだしな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:58:04
単体だとあれだけど協力関係になると糞有能になるからなバンナム
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:00:39
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:12
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:31
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:21:52
デカくて出すソフト数も多い分やらかしも色々あるが、言われたことを反省して次に繋ぐ能力がしっかりしてるイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:58
子供向けゲームとか低予算ゲームはSwitch以外だと売れないから仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:49
ど素人が開発仲間にリスペクトも何もない雑言飛ばしてくるのはまぁ死ぬほどムカつくだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:49:05
パタポンリマスターやみんゴルもバンナムが関わっててビックリしたわ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:16
バンナムは任天堂のゲームだとGCでスターフォックスアサルトの開発を担当して
こちらはプレイヤーが首をかしげざるを得ないデキにしてしまっていたな
例をひとつ挙げるなら自機が何かに激突したり撃墜されたりしたときも
ちょっと光るだけという有様でSFCスターフォックスにすら大きく劣る演出だった
もちろんだから誰に何を言ってもいいというわけではないけどね - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:53
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:26
ゲーム部分はバンナムのナムの部分が頑張ってるんだと思う
DLCとかはバンの方 - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:30
作ることに徹していればバンナムは最強
金のことを考えてる時はバンナム以下は版権ゴロとかの類
と思ってる 頼むから舵取りを自分でしないで欲しいそれさえしなければ敵う会社なんてないんだ… - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:08:22
面白そうな新作は出すしみんゴルとパタポンをこっちに持ってくるしファンが絶望気味だったスパロボも出すし挙げ句パックマンは大幅イメチェンする 頑張ったなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:28:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:35:02
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:10
PSのIPもバンナム経由で復活してるからマジで頑張ってるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:47:18
権利問題アレだけどサルゲッチュも復活して欲しいなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:34
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:13
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:26:31
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:29:14
アイマス関係はナムの部分がでしゃばると酷い出来になるから本当に部署によるんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:48
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:08
DLCもドラゴンボールゼノバースみたいな形式なら別にいいと思う
これからも継ぎ足していくつもりなんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:16
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:58
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:03
ニンテンドーでは出ないからダイレクトに出てないけど
デジモンも新作出るし最近マジで頑張ってるよね - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:22
クレストリアについてはアスタの寿命(既にサ終済のリンクとほぼ同期)考えたら移行時だったし、あの時期ベルセリアとアライズの間で新作への飢えはあったはず
だからスマホでちょくちょく更新されるシナリオありかもなあ、てのはあったと思う 第二報でいつものお祭りね…はさておきまさか戦闘劣化アスタなビジュ以外アレなの来るのは思わなかったが
多分クレストリアのせいでルミナリアも初期期待値落ちてたよなあ…中身もまたさておき
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:18
なんだかんだ会社が馬鹿でかいからパワーはものすごいんだよな
そのパワーと自社IPの質に回して♡ - 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:23:26
テイルズも過去の例から完全版警戒されるからね……
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:19
性能は高いけど信頼性は微妙に低いから疑うしかないというなんとも言えない評価
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:53
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:10
代わりにDLC商法じゃないですかやだー
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:47
まぁでも無印版からたった1年(=発売前から他機種完全版する気だった)で他機種完全版3回は多い方だと思うよ
あと半年でPS3で完全版だしたアイマス2の件もあるから他機種完全版=バンナムのイメージはどうしても根強い
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:46
VとGの悪印象が凄まじいからな…
XBOX360で出す→キャラ追加の完全版はPS3とかWIIで出す→今度は完全版出しませんと言った一年後に出して欲しいと言う声が多かったのでPS3で出します!とかで裏切ってるんだから仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:21
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:01
スタフォの場合話が大体64の流れになるからアサルトでのアパロイドは新鮮に感じた記憶
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:56
テイルズ叩き良い加減鬱陶しいわ
そういう趣旨のスレじゃなくても同じようなネガキャンばかりするし - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:03
ナムコは技術はあるんだが経営陣がなんか思想強めで
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:18
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:59
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:29:41
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:51
微妙なキャラゲーを量産してるのが悪い
特に格ゲー - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:42
ゴッドイーターにもワンチャンあるって希望を抱いていたよ俺は
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:45
いうてデジモンは前作が何かヤバかったらしく伸びに伸びてシナリオはいいけどゲーム自体はちょっと…な出来で、次作もかなり昔から作ってるって話は出てたのがようやくだからな…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:39:07
今回バンナム異様に多いな~なんかの間違いでGEも出ないかな~
的なことを考えてはいた - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:42
いや最新作もそこそこ売れてソシャゲもちゃんと続いてるスパロボと最新作微妙でソシャゲも死んだGEとでは大分差が...
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:11
ぱ、パチスロは動いてるから……
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:09
ここ数年は出てないけど(なぜか)ファミスタだって3DS→Switchで数年おきに出してたし家庭用のアイマスだってそんなに売れてなさそうだけど数年おきには出るし見放さないほうだと思うんだよな
ブランドに何らかの展開があれば(ソシャゲに限らずイベントとか)まぁわりと新作可能性は期待できそうな会社だと思ってる - 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:25
バンナムの話したくないなら他所行けよ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:35
ニンダイ関係ないけど
ソニーから出てたフリーダムウォーズのリマスターがバンナムから出てたのビックリした
色んなIP拾ってるんだなーという - 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:20:34
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:22:53
言わんとすることは分かるけどナムの方でちょっと笑った
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:51:56
これってもしかしてナムの方に指示出してるのがバンの方か共同制作の他社かで出来が変わってるだけなんじゃ…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:01:41
長期的な舵取りが絡まなければ一生信頼置けるタイプ
今回長期的な舵取りが絡んでないので一生信頼置けるタイプ - 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:02:12
マジメな話ブルプロの面倒をもう見なくてよくなったからかかりつけのスタッフ達を回せたんだろうなという気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:39:04
開発の方は当たり率高いのを見るにPやDに問題がある会社な気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:31
カードゲームがかなり頑張ってるよな
ワンピース、デジモンがいい感じだ
ドラゴンボールは最近頑張り始めた - 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:44
バンナムさんにはこの調子でソニーの休眠IPをどんどんリマスターなりなんなり出して欲しいぜ
パタポン1.2リマスターがたくさん売れてパタポン3リマスターとか、ともすればパタポン4とか出てくれたら嬉しいなぁ - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:42
KONAMIとバンナムはなんか馬鹿にされがちだけどいまだに生き残ってる時点でまあ強いのよねってハドソンさんが言ってた
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:02:54
いまだに生き残ってるどころかどっちも業界トップレベルの利益出してるっていう