- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:55:48
なっつ!
読んでたわこれ - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:49
マガポケが無料で全編読ませてくれるのか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:58
シルフィードの続編でええんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:58
前作主人公が敵に回る好きな人は好きそうな展開なんだけどな
逆にシルフィードが好きな人ならマルスは苦手なんだろうなと - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:07
シルフィードの孫がライバルの話だったはず
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:05
前作と同じく「競馬のガワを被ったスポ根漫画」なので
人によっては引っかかるトコ多々かもだけど
要所での熱さや絵の迫力はしっかりある作品なので読んでみると良いゾ - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:06
展開がおかしいと言われるが競馬漫画なんて基本様子がおかしいからそこは別にどうでもいいがあれだけ丁寧に終わらしたシルフィードの続編としても普通の作品としても最後は駆け足すぎたのが残念
ただストーリーは血統を重視したスポ根なので面白い - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:24
この世界の日本は凱旋門賞を制覇してるんだよなぁ、いいなぁ・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:36
シルフィードのラスト凱旋門賞なのか
90年くらいの作品でエルコン登場のはるか前なのに当時すでに凱旋門信仰?あったんか - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:38
マルス:白の一族(シルフィード血統)絶対許さないマン、人間の業を背負っている
白の一族:シルフィードの孫であり人間の業を背負っている
これだけ覚えていれば問題ない - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:47
敵役の白馬4頭好きだったなぁ…
エルアルコン・エルディオス・エルルナ・エルソルだっけ?まだ覚えてるわ - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:37:09
競馬のキャプテン翼みたいなもんなので、競馬周りの描写とか結構おかしなところはあるが、レースはめちゃくちゃ熱いすごい漫画
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:41:09
ジャンプでマキバオー、サンデーでマルス、マガジンでじゃじゃ馬グルーミンUPと、3大少年漫画雑誌それぞれで競馬漫画やっている時期あったな