カイザーの好物といえば

  • 1125/03/30(日) 12:57:12

    ラスクですね

  • 2125/03/30(日) 12:57:37

    ということでパンの耳ラスクを作っていきましょう
    こちらが材料になります

  • 3125/03/30(日) 12:58:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:00:00

    クソデカパン草
    レシピ美味しそうで期待

  • 5125/03/30(日) 13:01:29

    比較画像

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:51

    パンでけえ!!楽しみです
    前回も面白かったよー

  • 7125/03/30(日) 13:04:42

    バターを溶かしてパンの耳を入れる
    ちゃんと包丁で切ったけどカイザーは手で千切って入れたかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:06:20

    お腹空いてきた

  • 9125/03/30(日) 13:08:14

    いい感じに焦げ目がついてきたので砂糖をかけてなんかいい感じになるまで焼く

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:52

    スレ主きんつばとツイストパンの人?

  • 11125/03/30(日) 13:10:31

    サクッと一品目完成
    次にさっさとガーリックラスクを作ります
    なぜならその次が本番だから

  • 12125/03/30(日) 13:11:23

    >>10

    そうです

    以前スレを立てた時に「このスレが落ちたら最後の話題のものを作る」と公言したのでラスク作りました

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:56

    やっぱりそうだった!
    料理スレ好きだし同じカテでまた見れるの嬉しい

  • 14125/03/30(日) 13:14:16

    次にガーリックラスク作ります
    パセリはすっかり忘れてたから緑はない
    パン焼き目つけるとこまでは同じなので省略

  • 15125/03/30(日) 13:15:44

    その前にニンニクすりおろさないといけないらしい
    明日仕事だけどニンニク食います

  • 16125/03/30(日) 13:17:15

    もしよければニンニクすりおろしてる間に前回?というか以前立てたきんつばスレを誰か貼ってくれないでしょうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:26:08
  • 18125/03/30(日) 13:27:36

    >>17

    どうも


    なんか見た目が汚い気がするけどこのまま焼きます

  • 19125/03/30(日) 13:29:01

    そういやレシピにはニンニク1/2って書いてたけど普通に1欠片使った、まあニンニクは多い方が美味いだろ

  • 20125/03/30(日) 13:31:29

    ニンニクすぐ焼けたので慌ててパン投入
    パンと完全に分離しているのだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:02

    少なくとも10代前半の子供がニンニクをすりおろすレシピを実行してたの地味にすごいなって思った

  • 22125/03/30(日) 13:35:14

    失敗!!
    ただのニンニクチップ&トーストになったよ!!
    カイザーすげえな

  • 23125/03/30(日) 13:37:26

    緑を買い忘れたせいで二つとも全く同じに見えるラスクが完成
    左がガーリックラスク、右がシュガーラスクです

  • 24125/03/30(日) 13:42:21

    シュガーラスクは、ちょっと砂糖少なめにしたせいで焦げの味の方が強くなってしまった
    追加砂糖でサクサクで美味い普通のラスクになりました
    ガーリックラスクは、ニンニクついてないところでもニンニクの味が付いてて美味い
    ブラックペッパーとか掛ければなお美味いかもしれん

    2つともパンの耳を厚く切りすぎたせいでちょっとまだ柔らかいところがあるけど全然美味しい
    誰がなんと言おうと成功ですねラスクは

  • 25125/03/30(日) 13:46:28

    スレタイの内容はここで終わりです
    ラスク作るだけでレスが200行くわけがないのは分かってました
    なのでここからは別のものを作っていこうと思います

  • 26125/03/30(日) 13:50:56
  • 27125/03/30(日) 13:52:56

    ただツイストパンを作るのでは前回と内容が被ってしまうので今回のポイントとしては間違って2個買ってしまった食紅です

  • 28125/03/30(日) 13:55:00

    この食紅を使って黒名のここを作れるんじゃね?と思ったので作ってみます

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:49

    >>20

    溶けたバターにニンニクを入れて馴染ませると分離しなかったかも

  • 30125/03/30(日) 13:58:57

    >>29

    なるほど、同時に入れたのがまずかったのか

  • 31125/03/30(日) 14:02:06

    計量器無いんだけど前回どうやって重さ測ったんだろうなあ
    体重計しかないけど頑張って240gと60gを計ります

  • 32125/03/30(日) 14:16:14

    材料を全部入れたのでここから混ぜていきます
    見た目きたねー
    卵1/2とかよく分からないことを言っていたけどまあ1個入れても変わらんやろ

  • 33125/03/30(日) 14:18:02

    そういえばなんでツイストパンを作るのかというとスレ主が黒名推しだからです

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:22:12

    作り終わった後にごめんけど、ベルリン生まれの民曰く、カイザーが親しみあるラスクってオーブン使う方が可能性高いらしいで


    oceans-nadia.com

     

    スレ主のお料理いつも見てる!!好き!!!

  • 35125/03/30(日) 14:22:24

    黄色い上にねっちょねちょで草
    粉が足りないかもしれないから足してみる

  • 36125/03/30(日) 14:30:30

    >>34

    はえ〜

    次があるかは分からんけど次はオーブンで作るわ

  • 37125/03/30(日) 14:31:37

    多分いい感じになってきたので、ここからはお待ちかね、食紅のお時間です

  • 38125/03/30(日) 14:33:15

    なんか厳かな雰囲気

  • 39125/03/30(日) 14:37:16

    お湯で溶かして使ってくださいとのことだったけど水じゃダメなのかな?

  • 40125/03/30(日) 14:38:10

    ダメです!!!溶けねえ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:33

    いや草
    おもしれースレ主…

  • 42125/03/30(日) 14:42:35

    ということでお湯を使いました
    これ黒名の色じゃなくねえ?

  • 43125/03/30(日) 14:45:25

    血かな??

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:47:20

    このレスは削除されています

  • 45125/03/30(日) 14:51:04

    混ぜるといい感じにピンクかもしれん
    でも色が足りない上に謎の硬さを持ち始めたので急いで色素追加する

  • 46125/03/30(日) 14:52:50

    >>44

    そうですよ

    とはいえツイストパンとラスクときんつばしか作ってないけど

  • 47125/03/30(日) 14:53:37

    内臓??

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:55:04

    お〜!すごい赤い

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:55:50

    赤いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:44

    ここまで赤いと黒名じゃなくて千切の髪色だな

  • 51125/03/30(日) 15:00:05

    おそらく食紅混ぜるついでのお湯が多すぎてぐちょぐちょしてきたので小麦粉混ぜてリカバリを図る

  • 52125/03/30(日) 15:01:53

    結構良さげ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:07:33

    思ったよりいい出来で草ァ!

  • 54125/03/30(日) 15:42:20

    あにまんが落ちてる間にもこねこねしてました

  • 55125/03/30(日) 15:43:31

    そしてこねた生地を中火で30秒
    いやでけえな

  • 56125/03/30(日) 15:44:54

    これ下乾燥しねえ?と思ってひっくり返したらやっぱり乾燥してたから適当にこねこねしてここから30分待つらしい
    これ乾燥しねえかなあ?

  • 57125/03/30(日) 15:55:31
  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:56:31

    戻ってきたらスレ主がたらこを錬成してた…

  • 59125/03/30(日) 16:00:35

    すげえーーー!でけえーー!

  • 60125/03/30(日) 16:06:41

    6等分になるはずが8等分になってしまった
    明らかに分量が多いがまあいいだろう

  • 61125/03/30(日) 16:17:19

    天才か?

  • 62125/03/30(日) 16:17:57

    >>58

    たらこから三つ編み錬成してやったぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:16

    美味しそう

  • 64125/03/30(日) 16:19:05

    ここから20分放置します

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:51

    揚げるの大変そう
    てかフライパンデカいね 何センチ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:57

    今回も揚げるの?それともオーブン?

  • 67125/03/30(日) 16:28:28

    >>65

    分からん、20〜30cmあたり?


    >>66

    オーブントースター買ったんでどっちのパターンも試していく予定

  • 68125/03/30(日) 16:47:03

    色々と準備していたら20分経っていたのでまずはオーブンで15分くらい焼きます
    レシピは1200Wだったけど家にあるのが900Wなんで様子見しつつ焼いていく
    オーブンが汚いので写真はない

  • 69125/03/30(日) 16:50:14

    5分くらい焼いたところで謎の焦げ目がついたので一旦回収

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:44

    スレ主さてはあんまりお料理得意じゃないな!?

  • 71125/03/30(日) 16:58:03

    じゃあ次に揚げる方

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:30

    トースターを使うならアルミホイルを被せて焼くんだ

  • 73125/03/30(日) 16:58:45

    ウワーーーーーーーッッッッ!!!!

  • 74125/03/30(日) 16:59:36

    >>72

    おけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:38

    RPGのドロップアイテムをそのまま調理してるようにしか見えん

  • 76125/03/30(日) 17:02:39

    ??????

  • 77125/03/30(日) 17:04:34

    意外とふわふわサクサクで美味しい…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:44

    揚げパンはやっぱり揚げ焼きだと難しいのかな

  • 79125/03/30(日) 17:06:46

    オーブンの方!まだマシじゃねえか!?

  • 80125/03/30(日) 17:08:55

    さっき大慌てで模写した黒名とともに
    うーんこれは酷い

  • 81125/03/30(日) 17:10:40

    あとで合成しようかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:06

    スレ主いろんなとこ適当で草
    楽しそうで良き

  • 83125/03/30(日) 17:15:48

    粉砂糖を掛けて互いに1番マシなパンを見せる

  • 84125/03/30(日) 17:16:47

    こっちがマシじゃない方
    粉砂糖すらも掛けすぎた

  • 85125/03/30(日) 17:19:13

    食べます
    食べさしで申し訳ないんだけどパンの断面図が綺麗にピンクで少し嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:21:24

    キャラの髪色に合わせたツイステパンとなると難しいね

  • 87125/03/30(日) 17:22:22

    まずは揚げた方
    中身ふわふわもちもち、外若干サクサクで食感はとてもいい
    味は粉砂糖掛けまくったら粉砂糖の味がして美味しい、本体はあんま味しないのと若干油を感じるので粉砂糖は多ければ多いほどいい
    結果としては、労力に見合ってないけど普通に美味い

  • 88125/03/30(日) 17:23:53

    次にオーブンで焼いた方
    これ多分まだ焼けてねえな?粉砂糖でも誤魔化しきれないほど不味い
    もっかい焼こうかな

  • 89125/03/30(日) 17:28:22

    >>75

    それちょっと面白いな、ドロップアイテムを食ってみたとか面白そう


    >>86

    ツイステパンはむずそうっすね…

    揚げツイストパンのレシピに「きつね色になるまで揚げる」ってあったから最初から色指定してあったんだなと今気づいた

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:05

    ツイステじゃなくてツイストパンの間違いだった

  • 91125/03/30(日) 17:36:19

    ということで揚げた方のパンはうまいからまあ四捨五入したら大成功でしょう
    思ってたより早く終わってしまったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:20

    最終的には色けっこうキレイに出たな
    内蔵だったのがちゃんとピンクに

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:42:16

    乙。面白かったよ
    あの赤からピンクになったのすごい
    今度自分も作ってみる

  • 94125/03/30(日) 17:44:50

    >>90

    大丈夫分かってるよ


    >>92

    混ぜるとピンクになったから逆に赤にしたかったら結構食紅使わないとかもしれん


    >>93

    スレ立て待ってます

  • 95125/03/30(日) 17:49:40

    半分以上残っちゃった
    前回も思ったけどツイストパン作るのめんどくさすぎるので今回で封印します
    パンって店で買った方が美味いし安い

  • 96125/03/30(日) 18:15:04

    そういえばきんつば作った時になぜあんこが固まらなかったのか考えてたんすけど、単純に寒天に対して小豆の量が多すぎたのかもしれない
    多分寒天の方が多いくらいが丁度良く固まるのかもしれない、2度と検証しないが

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:32

    次は何作る予定?

  • 98125/03/30(日) 19:27:30

    >>97

    特に予定はない

    気が向いたらプリンとバロバロきゅんしてたオムライスでも作るかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:07

    どう足掻いても美味しくなるやつじゃん

  • 100125/03/30(日) 19:47:01

    >>99

    たまにはシンプルに美味いもんが食いてえんだ…

    オムライスは作るから誰かメイド服着てバロバロきゅんしてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています